【FF7リバース】パッケ版売上26万。もっと売れてもよかったのでは?

FF7リメイク / FF7リバース

FF7リメイク:70万
FF16:33万
FF7リバース:26万

ファイナルファンタジー?リバース パッケージ版売上
ファミ通:26万2656本

26万本は衝撃的すぎたな

PS5がオワコンすぎるのかFFがオワコンすぎるのか
はたまたその両方なのか

売上が出る前はこのスレででんでん現象で絶賛されてたけど26万本が世間の評価なんだよね…


出荷40万
販売26万
かr3出るか不安になるな

いうて16は全世界300万達成してるからな

初週26万本て…
DL版の比率がどれぐらいかわからんけどこれは…
三作目が縮小されんことを祈る

R1→70万本
R2→26万本
R3→10万行けば)
FF7の神通力に頼り過ぎた結果がこれ

何とかパケだけで100万売れそうだな
それでも3作合わせてオリジナル初週の半分だけど

正直このあと4年も待つのが1番の地獄
リメイクはこの後の展開で色々あるから色々と想像出来たけど2作目でもこんなモヤモヤする終わり方になるとは
セフィロスの剣弾いたところはエヴァ破みたいな展開見せられるのかと熱くなったけど最後の最後でQみせられた感じ

探索だけ残ってればいいかな
ミニゲームはゴールドソーサーに集めてそれ以外は無し、でも構わないくらい

26万本ってDL?ならパッケージは含んでないなら正式な売上とは言わなくない?
それに海外がどれだけ売れたかだろうし
仮に300万本くらいなら妥当じゃない?

ディスク版の数値
仮にDLが倍だとしても合わせて50万本
勝手な予想だけど開発費ペイするのに200万本は必要だと思うからなかなか危機的な数値だと思うわ

国内で50売れてたら200は余裕でしょ、国内市場なんか全体の7、8%くらいだったはずだし
ただFFは国内人気が高めだからそんな単純な計算通りにはならんけど

前作が3日世界350万国内100万本以上
国内比率3割近い
その比率通りなら国内50万世界180万本
流石にないだろうけど

今って円盤とDLで買うのってどっちが流行りなの?
仮に国内で50万本ならアリじゃない?リメイクは巣篭もり需要だったし
海外の人からも人気あるから多分300万本いきそう
16はいってたし

7リメイクは発売三日で国内100万(パケ70万DL30万)世界350万だから大幅減確定
パケ26万ならDLは7万程度しか売れてないので世界200万もいかないよ

まあ販売本数だけは嘘つかないし忖度もないからね
終わってるのがPS5かFFかは議論の余地があるが

売上本数が全てを物語ってる


個人的にはもっとうおおおお!ってなる展開で終わってほしかっな
KHも3Dでこれどうなるんだって3楽しみにしてた時期が1番充実してた
まあ肝心の3の終盤の落胆ぶりは今回以上だったんだけど

まあ決算や公式の発言次第やな
売上本数はあんまり当てにならん

300万本って黒?
リメイクの時の下地があるからそんな開発費かかってなさそうだけどね

SIEマネー次第
半分程度負担してくれてても300万だと赤字
開発費と広告宣伝費にお金と時間掛けすぎ

そのゲームが何を重視してるかによると思うけど、リバースはストーリーよりも遊びの部分を見てあげたいよね

お前らアルティマニアとか関連グッズ買ってな
このままだと3作目がしょぼくなる可能性があるわ

アルティマニアもサントラも予約済だよ
今回ろくな新曲なかったから原曲アレンジだけが目的だけど

イギリスで2023年にRDR2が50万本売れたりするんだから、これだけ神ゲーと呼ぶ人も多いなら毎年100-200万ぐらい増えてもおかしくないじゃないか

次は3年で出る気がするな
2027年がFF7の30周年だし

流れ見ると100万本いけば良さそうだね

>>436
フリプで配らないと厳しい
7リメイクの700万もフリプで相当盛ったからね
FFは超初動型で最初の週で8-9割売るから初回出荷の40万売れるかどうかが一つの焦点だと思うよ

フリプて販売本数にカウントされないんじゃないの
フリプやゲーパスて売上とは書かずに「○○万人プレイヤー突破」みたいな感じで書くし

されてるよ
SIEの決算書の数字にも含まれてる事が分かってる
詳しくはググってみて

これ初週の世界累計200万行ってるか行ってないかレベルなんかな
リメイクは3日で350万だったんだが、同じパケ国内で70万→26万とか見せられたらね

7リメイクは国内:海外が100万:250万の計350万だったからリバースはDL含めて40万:100万の計140万くらいだと思う


海外カッコ欧州では16より売れてる所もあるらしい

まぁまだ300万本は行ってないから発表出来ないのだろうけど

イギリスだったかな?16より多かったけど1万本程度じゃ誤差だと思うよ
個人的には一作目から右肩下がりになるのは誰しも分かってる事なのでさっさと発表すれば良いのにと思ってる

売上ってそんな低いのか?
ディスク:DL比が1:9とかって言われてるの忘れてない?

ちょっと前にリークされて
ファーストソフトのオフラインソフトがDL率3~4割だとバレてるからな…
そして日本のDL率は極端に低い

ディスク:DL比率が1:9になるのは手元に置いときたいゲーム性特化のゲームな
初動売り逃げ型のFFに1番当てはまらない

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1709878626

新着記事

【FF14】パッチ7.0でグラフィック綺麗になったとか変わってないとかいう感想。
【ポケモン】登場タイミング考えるとムーランド強い。優秀なノーマルタイプ。
【真・女神転生VV攻略】敦田ユズル&ハヤタロウに勝てない。
【FF14攻略】パッチ7.0判明している伝説素材。必要ステータス技術力。
【真・女神転生VV攻略】アルテミスに勝てない。
【真・女神転生VV】台東区のマップが嫌いになりそう。
【スト6】ベガは最高峰の格闘家である。ただし邪悪。
【グラブル】テフヌト「今日は女将としてたくさん働きました」
【テイルズオブエターニア】いけるいける!かわいいファラの声がクセになる。
オニドリル。序盤から頼りになるポケモン。
【ユニコーンオーバーロード】欲を言えば全員お嫁さんにしたかった。
【エルデンリング】いいよねアナスタシアと解体包丁。
ヴァンパイアレディってロマサガ2にいたっけ?かわいい。
【エルデンリング】古竜フローサクス。知らない間に死んでた。【DLC】
【エルデンリング】ガイウスの足甲。しろがね倒すとドロップするやつ。
【新アニポケ】56話感想。リコの泣き顔気合入ってた。
【エルデンリングDLC】指の母の追憶のテキストクソすぎでは?
【ポケモン】キノガッサの性能評価するのは難しい。
【ポケモン】レジエレキとレジドラゴが追加された時の感想。タイプコンプが楽しみ。
【スト6】JPキャラランクがどんどん下がっていく。ガチくんBランク。