世界最強のゴリラ
リリ…良いよね…
顔がいい
身体もいい
ゴリラ
ヒートと起き攻めが揃うとあまりにもゴリラだけどその状況作るために考えなきゃいけないキャラだよね
他の壇上にいた強キャラはヒートから無法を押し付けるタイプだから対象的でかっこよかった
勝手に160cm位だと思ってたら180cmあると知ってビビった
飛鳥は168cmとかのはず
身長差まで最高かよ…
所々でチクリンが8WKでスカしワンチャン狙ってたよね
スカの前に小技で潰されてたけど8WKめちゃハイリターンで好きです
配信で「ギースハワード」と呼んでたやつ
ジャンプRKが世界一上手かったギースのあんたがそう言うのなら…
優勝した人って何のパッド使ってたの?
OCTA
チクリンモデル売ってるよ
ファイティングコマンダー OCTA for PlayStation5, PlayStation4, PC
あれオクタってなんか新しいの出てなかったっけ
for PCのやつだね
CSだと認識しないから本当にPCだけでやりたい人向け
鉄拳はパッドって結論出たのかな…
三島は棒の方がいいかもしれないけど
リリ今回LPLPがマジで強いから触り合いで終始有利だった印象だな
長靴みたいなブーツ
一生足の甲踏んでくるキャラかと思ってた
66RKのアルトロデオは背向けに行けるんで
相手に判断を要求できるクソつよ技となった
加えて起き攻めがヒート時の高性能ラビットエアのせいで完全に50%で殺される
これが強いのは事前の状況作りが巧みなんだよなぁ
相手が立ってる眼の前でラビットなんかやったらフルコンボとかヒートとかレイジとか確定するようなもんだし
チクリンは今回ダブルアップがマジでうまくハマってたよね
66RKは上の人だと見えちゃうらしいし
3RKRKは上の人らだとファジー捌きとかで通らなそうだし
バランスアップデート来るらしいけど弱体化されちゃうのかしら
リリナーフするぐらいなら他にあるだろ!ってのもまあ目立つからどうだろうな
ソーンウィップの不利増やすとかはあるかもしれない
システムに愛されてるわけじゃないからリリの調整むずかしいと思う
他のハイバランスをゴミクズにしたらいっきに弱キャラだし
ほぼ据え置きでワラの火力が多少抑えられるとかかな?
飛鳥は関西弁でさえなければ…
上段パワクラにデカめの不利つけるのはやると思う
リリのパワクラは全部確反あって弱いのよなぁ
背向けRのパワクラPくらいしか見ない
ただこれもLPLPが強いから結構機能するんだよね
勿論これだけでどうにかなる技ではないが
切り返し手段として低リスク過ぎるからそれはやって欲しい
ヒート移行やら追撃出来るのは12か13欲しい
背が高いからそっちの属性好きにもたまらないキャラ
このタイミングでOCTA再販は有能
今日のチクリンが強すぎるだけで別に普通に使って勝てるキャラってわけじゃないからな
ドラグノフ使ったほうが余裕で勝てる
それはそう
システムに愛されてないから中級者帯のシステムが強いキャラの押し付けを捌く腕前が無いとキツイ…
そんで超上級者になって甘えが無くなる環境だと強いという
リリ修正しなきゃっていう内容じゃなかったとは思うんだけどね
リリ使ってるちくりんの読みがおかしかった
ナーフするならロウとかニーナとかドラが先だよなぁ
じゃんけん技とは言うがそこまで持っていくのに技術がいる
可愛いキャラが優勝してたからちょっと鉄拳やってみたくなった
正直知識ゲーなのは否めないけど、オレンジ段位くらいまでなら触り合いとコンボ精度で勝てるから気持ちよく強い技ぶっ放して遊ぼうぜ!
リプレイ見れば知識を授けてくれたりするしな
いい時代になった
あんまり強くないって聞いてたけどめっちゃ強かったのか
チクリンが強えってのもある当然だけど
最初はリリ史上一番強いけど全体で見たら他に隠れてた
ちくりんは稼働1週間で絶対強いって言ってずっと触ってた
システムに愛されてないはマジで本当
パワクラも微妙だしヒートスマッシュも普通のは発生遅くて切り返しにはならないし
ヒート強化技も単純にぶっぱなして有利取れるみたいなものでもないし
ノビは初心者と超上級者に向いてるキャラって評価してたなリリ
リリ弱くはないけどそんな大会で優勝できるほど強いキャラだと思ってなかったわ…
人によっては10強にいれるくらいの位置だからかなり強めではあるよ今作
リリは強い方のキャラだけど
今日のはリリってよりチクリンが鬼強だった
LPLPと4LP打ちまくってヒット確認してヒート
鐘楼二択いって当たらなかったら最初からやりなおししかしてない
マジで機械みたいな制度だった
テキストにするとマジでこれだけなんだけど
これだけで勝つ事がどれほど難しいか…
4LPをもっと補足するなら
4LPを6でバラステ以降してから横移動キャンセルしてガードして隙を消してる
壁コンは正直リリは物足りないまである
ドラちゃんは666や壁投げが強烈
見えなくて有利とれる超強い下段や簡単に+6取れる4WPや置き攻めにいけるWP投げや
236RKがガードさせて有利でダウンにもあたるとか…
アサルトが出しやすくなったのマジでドラの時代って感じするよね
横ペラになったけど
システムに愛されてないって言い切れるタイプの強いキャラってだいぶ珍しいな
大抵システムの申し子なのに
下段なんてどれも見えねぇ!
あんな大舞台で突然のハチェットガードして勝ち切るリリとかなんなんだよチクリン
ヒート中のロシアンフックキャンセル投げが抜けれないのとかも強烈
あれは結構慣れというか
アサルトガードしたときの「バキン!」て派手な音とエフェクト見えなかったらしゃがめばいいから
いや言うだけなら簡単なんだけど出来る人は割とすんなり出来ると思う
リリのヒート評価は無法・普通で言うなら普通側だよね
リリってキャラランク高いキャラじゃなかったけど優勝したの?
Knee ランチュ マルグ シャネル ロウハイ ロウハイに全勝して優勝しました
高いけど最上位はフェンドラアズセナとかでその次の準トップの10キャラには入る
みたいな評価だったとは思う
ヴィクターは国によってかなり評価違う
デビル仁は大会だとね…
ガードが早いからパッドが強いならレバーレスならもっと強そうだけどどうなんだろ
レバーレスのプレイヤーも普通にいるよ
ニュートラル経由しなくていいから色々な技の猶予が1F増えるよ
準とかアズセナが残らないの意外だった
今の時点では
・上段パワクラがある
・ヒート移行技が強い
・ヒート性能が高い
辺りを基準にキャラランクつけられるだろうけど
正直初心者中級者は好きなキャラ使った方が勝てると思う
初心者勝ちたいだけならチンパンパワクラ擦りキングじゃないの
終わってみれば3-0だもんな…
リリは見た目で使用者多いから尚の事あんまり強いイメージ持たない人多いと思う