もっと都道府県ごとのポケモンコラボやってほしい。うちの県まだですか。

ポケモン

ご当地ポケモンいいよね…

イシツブテェ…

増えそうであんまり増えない

みんな当たりだな

GWで香川に行ってきたけどヤドン人気に全力乗りしててちょっと面白かった


逆にちょうど離れてたけどそんな感じだったんだ…

公園まで作るからな…

一体おかしいのいる

ご当地ポケモンとマンホール増える度いいな~って思ってる

イシツブテこれどうやって浮いてるの?


イシツブテは浮いてるものだろ?

ラプラス動けるのかなこれ

北海道ズルくね?

疑問挟む余地ない選択なのがまたズルい

47都道府県全部作ってくれ

みじゅうで三重なのなんかいいな

なんでカイリュー…?

BWの博物館に化石があるから恐竜の化石で有名な福井が取った繋がりだったかな
実際の化石ポケはほとんど岩タイプなせいで岩手に持っていかれたから

読んでも何でカイリューになるのか分からんがおかしいのだろうか…

ごめんBWの博物館にカイリューの化石があったの

ドラゴンタイプで一番有名なのが初代のカイリューで福井は日本一恐“竜”博物館がデカくて世界三大恐竜博物館って言われてるって考えるとまあ…理解はできなくもないライン

ラプラスカフェ行きたかった…

指宿を許すな

遠いとこにイーブイ取られるよりは良くない?

うどん=ヤドンだけで物凄く全力乗りしている

こういうのって県が捻転胴にお金はらうの?
それとも逆?

ヤドンの英語名ひどくね?

水不足の香川とあくびすれば雨が降るヤドンと地味に親和性が高い

全部初代だけどやっぱりネームバリュー的に強いのかな

少なくとも三匹は初代じゃないが…

あらかじめ都道府県ごとにある程度この辺売れそうだなみたいなアタリつけてないのか

福島県のラッキーって名前からか全然ラッキーのイメージじゃない
レジシリーズ取っていけ

宮崎の空港に佇むナッシーすごいよかったよ


三重のたまラッコは水族館にラッコがいる数少ない県だからだと思ってた

シンオウにはロコン出ないのに…

イシツブテの足透明でダメだった

ミジュマリズム三重県Ver良いよね

イシツブテの着ぐるみのデザイン考えた人はマジの奇才だと思う

イシツブテこれ着ぐるみだよね?どうやって飛んでるんだろ

1番ずるいのはイーブイの進化先まで独り占めしてる鹿児島だろ

公式のご当地ポケモンイベで出てきたのがスレ画のメンツだから認められてなさそう

うちの県ならブランド牛とかあるしケンタロス辺り来ないかな・・・

ブランド牛多すぎ問題

ゲームに厳しい県とは思えない力の入れようだ

カイリューが無茶苦茶強い時期に福井がカイリュー取得したから福井はレート民

ラプラスが首傾げてるのかわいい

特に繋がりはないけどピカチュウをガッツリ抑えている横浜市

ズルいぞ!

こういうプロモーションを全体で始めるよりずっと前からやってた事だし…後追いにあれこれ言われる筋合いないっていうか…

ご当地ポケモンを満遍なく設定するとかそういう企画ではないんだな

岩手県だか盛岡市だかにネット関連に強いやり手の広報がいるっぽいんだよな…
イングレスに目を付けるのも早かった

福島と宮城は隣接県なのもあってマンホールデザインとかでお互いさらっとコラボしてたりする

指宿は早いもの勝ちだからもう仕方ねえだろ…

要潤とヤドンを永遠に擦っていくのが香川スタイルだ

ポケモン勝負でヤドン系を使ってくる要潤か…

宮崎県にアローラナッシーもあげて

イシツブテすごいなどうやって浮かしてるんだこれ

指宿が鏑矢ってもう何回もされてるだろ

どないやねんヤドンは名曲だよなあ…

ご当地公園とかもあるのか…
マジ羨ましいんだけど

県職員に引っ張ってきてよーと働きかけるしかない…

岩手イシツブテのテーマソング好き

でっけえイワーク超見たいじゃんそんなの

鳥取のおかげでサンドの可愛さを再認識できた

うちの県ポケモンセンターあるけど進化前だけでよかったんじゃねぇかな?とちょっと思っています

福井は恐竜の化石多いしプテラとかでよかったんじゃ…

東京なんかないの

羽田から旭川空港行く時のロコン仕様ポケモンジェットいいよね…

airdoは今殆どロコンジェットだね
ドリンク配布の紙コップとヘットレストまで可愛いから凄い

三重県は日本で二ヶ所しかないラッコのいる水族館の一つがあるからすごい良い感じなんだよね
ラッコがいなくなった後のことは考えない

ラッコいなくても名前だけで納得は出来るし…

横浜はネズミ多いしな

うちの県はまぁ無いだろうな…

岡山にモモワロウとともっこなのかな

イブスキでイーブイ全部確保した手腕ですごい

ポケモンローカルActsに取り上げられてるのはスレ画だけだから公式は9県だけじゃねえかな…

横浜はピカチュウ独占してるけど逆にピカチュウのマンホール一つしか平時は無い

将来的に全部埋まるのかな

汽車もバスもサンド描かれてるけど喜ぶのは県外の人間ばかりだ

指宿→いぶすき→イーブイすき
なんでブイズ全部もらうね…

赤緑からいたモンスターばかりだな

北海道はノーマルのロコンキュウコンを栃木にくれ…

京都もホウオウの着ぐるみ作れ

鳥ポケはキツいって!

名古屋市も金のコイキングかカイオーガでいいからはよしろ

兵庫県はサーナイトかクチートにしてくれ
可愛いポケモンの方が盛り上がる

サーナイトは福岡県北九州市が確保済みなんでさあブヘヘ
ホウエン的にはほとんど縁もゆかりもないのになんで5基も蓋設置してんですかね…

秋田はナマハゲと雪国にちなんでオニゴーリとかどうですか?

はやく全都道府県に配って欲しい

福井がカイリューなのが未だに理解できない
なんで化石ポケモンじゃないの

うちはコイキングだ

栃木はマンホールの柄がボルトロスとエレブー&ホシガリスとラクライ&イワパレスか
ホシガリスとイワパレス…?

宮城と言いつつほぼ松島特化のラプラスは若干チョイスミスった感がある
松島以外だと使いづれぇ

三重県ソルロックじゃないのか
アマテラス祀ってる伊勢神宮あるのに

ラッキーかわいい