【モンハン】チャナガブルという割と序盤に出てくる水中戦モンスター覚えてる?

モンハン

強敵貼る

チャガマフグだっけ

ライズにも出てくるやつ

こいつが強いというより水没林の水が強い

なんか濁ってて見えねぇ!


ちょうちんこわれた

水中ムズイし水が濁ってる

水中はランスとガンランスが頼もしすぎてな…

ハンマー使いだから頭の判定デカい+部位破壊メリットが大きいで好きだったな

アンコウのくせに地上に出てくるな

休息取るエリア結構好き

DMC4じゃなかった

麻痺片手剣の印象が強い

こいつ自体は慣れると良モンス
ステージがほんとにゴミ

P3とriseで2回埋め立てられた水没林

一応時系列上は3rdが3よりそれなりに経過してるって設定だったんだからそれより後のriseならそのままで何もおかしくはない

時系列的に前だけど3Gで既に渓流にいるジンオウガ…は大人の事情で仕方ないね

無印トライはこいつ倒すことで初めて太刀が解放されるんだよな
いやすくねーよ!!!!

太刀だけドスバギィのおこぼれでライズに参戦したモンスター

見るたびハプルボッカだっけ…と思うけど見比べると全然違う奴

ハプルが3rdからなの最近知った
トライからかと思ってた

3rdモンスは牙獣組オウガドボルだったかな

実はドスフロギィも

水没林ボスの寝床以外基本変に狭いのが困る

素材がいちいち美味そうなやつ

プケプケハンマーを訴えます!!

クルペッコギギネブラと合わせて復活できないトリオ

だめなん?
水中が強いモンスターとかXXラギアの例もあるしどうにでもなりそう

さっき村水没林でラギア捕獲してきたけど孤島より水中難しくて死んじゃったわ
あと最も危険な運び依頼(村の燃石炭運搬クエ)でけおった

アナンタすき
防具もすき

ギギネブラは装備優秀だし復活して欲しいな
ビジュアルも鳴き声もかっこいい

ネブラはまだ人気ある方だけどガブルは本体も装備も人気あんまりないから厳しい

チャイナ風装備好きだったんだけどなぁ

XXが初ラギアだから本来の地上ラギアの弱さに驚く


こいつのガンナー装備hくて好きだったな

チャイナ服だったな
なんか春麗っぽいやつ

フロギィいなかったトライって水没林の鳥竜種は誰がいたの
ジャギィ?

こいつは水中モンスの中ではむしろ良い奴

ルドロスですら水中では脅威になりうる

ズワロポスも3rdからだったな

大陸内部から余程土砂が流れ込んでくるのか頻繁に地面が抉れたり埋められたりする水没林

水中遠近感よく分からないんだよな
地上に上がるとこいつ思ったより小さくてあれ?ってなる

水中戦は縦の動き上手くなると敵の攻撃ほんと当たらなくなるよね

水中戦は苦手だったけどナバルデウスの雰囲気は好きなんだ

地震の元凶野郎は水没林に出没して濁った水で事前モーションを撹乱してから体当たりしてくるのをやめろ

水中は回避ボタン押しながらパット上下ですぐ上下に泳げるって最近やり直してて初めて知った
今までいちいちカメラ上下に向けて前進してた

ハンターノート見るまで気づかなかった
チュートリアルだと向いてる方に動けるって説明しかなかったような

水没林の王者は電撃が本当に運ゲーになる

エピオスだっけ
水中生肉の顔が怖い

あんな視界の水没林も今じゃすっかり干上がっちまって…
乾季なのかな

没入感ある水の描写と相まって怖かったぜこいつ!

曲も雰囲気出てていいんだよな雰囲気はほんとに最高


ラギアお前明らかに水没林には狭すぎる図体だろ!

モガの村の雰囲気好き
ストーリーも好き

陸地に上がっても棘だしてそこそこ戦えるし尻尾に麻痺ついてるのもかなりいいポイントだった


トライは分かりやすく新時代のモンハン始まった!って感じだった
Wii持ってなかったから友達の家で見てた
なんかヌンチャクブンブンしてた

意外と操作しやすいよ

水没林には色々苦労させられたけどやべえってなった時に水中に逃げ込んだりしてたから何だかんだ楽しかったな…

3のボルボロスは登場時期に対して強すぎたと聞く

獣竜種特有のモーションが初心者殺し過ぎた

水中で撃ち込むと偉い数跳弾して火花みたいになるの好きだったな…
この頃の仕様のlv3通常弾また使いたい

G級はとりあえずナバル亜種乱獲してヘリオス装備を揃えるところから始まる
匠高級耳栓助かる

モガはNPCのキャラがいい
でも村クエ行く時ボックス外に置いてないし農場あんま使い勝手良くないのは気になる

剛断剣タルタロスいいよね…

獣竜の曲がりながら後退するモーション距離感掴むの未だに苦手だ

闘技場で受付嬢の人形みたいなの貰えた記憶

水中ボウガンといえばバズルボローカの魔弾っぷりよ

ハァ…ハァ…強敵を倒して新しいボウガンのパーツが開放されたぞ…!攻撃力も高い!頑張って作るか!
作った!弾が当たんねえ!

水中がクソと言われるが俺は常々水没林こそがクソだと思ってる

いや武器格差の問題でしょ

海と陸の共震いいよね…
零下の白騎士もいいよね…

スラアクは割と水陸両方使いやすい

Gやっててまだ水中弾のお世話になってないんだけど強いんです?

水没林のラギアクルスは嫌いだった

濁った水の中のこいつは正直怖い
深海の巨大生物系苦手の俺には無理だった

武器格差ってどんなだったかな
水中だと片手剣か大剣を使ってた記憶があるけどガード出来ない武器がキツいとかだっけ?

悪いと言えるのは片手剣の利点が無くなってボウガンが操作しにくい程度かな
大剣やランスはガードというより地上でもトロいのでデメリット性が薄い

初モンハンがトライだったからこの路線もっと続いてほしかった。不便不便言われる水中戦だけど鎧着て水中入ればあんなもんだよなって感じでリアリティ感じて好きだったんや…

初モンハンの3でルドロスネイル握ってこいつに挑んだら48分掛かったことをとてもよく覚えてる

そりゃ俺もtri大好きだし水中も好きだけどもう二度と出ないと思うぜ

あんま話題に上がらないけどトップクラスに好きなデザイン
モチーフの生物の特徴がうまく足されてると思う

水中は深海恐怖症が発動するのがな…