マスターモードは?
ないんだよ…なんにも…
こんなことが許されていいのか
ですからごめんなさい
マスモはブレワイだけなんですよ
ブレワイマスモは手間と収益が見合わなかったとかなのかな
1週年だからもしかしたら何かあるかなあと思ったけどなかった
これがDLCだとか言われても納得できない
出せ
性能的にはマスターソードに強化欲しかったけどあの話の流れでこれ以上の強化手段存在するのもゼルダになんか悪いな…
無いなら無いで次待つだけよそのために次世代機確保しないと
すでに次世代機ゼルダ開発行ってるんだな
アトラスの情報垂れ流しにしてるあいつが次に出るゼルダの開発コードネームをバラしてたね
U-King-OのOってなんだろうな
U-KingがBotWのコードネームだけど
しかし金敵の角楽しみにしてたこの気持ちはどうなる
マスターモードはなくてもいいけどさ
マスターソードのバグ修正と常時覚醒は実装して欲しい
DLCを作るリソースを新作に注いでるんだろう
最近リマスターとかばっかりで内製の碌な新作出てないし
またブレワイみたいなゼルダ作ってくれるのかなぁ
時岡みたいに移植でつくんじゃないの
マスターバイク以上のゾナウギアを作れない…
だからこのゲームはここでお終いなんだ
ブレワイティアキンが面白すぎて次が怖い…
空と地下のスカスカっぷりは追加あると思ってたのに
開発側も作り込みすぎて息切れしたんだろうなぁっていうのは色々と感じる
英傑ファンネル周りのガバガバぶりとかもそれなんだろうなって
もう発売して1年経ったのか
次はamiiboは単なるDLCとして売ってくれ
現行の仕様も残していいからデータだけでも買えるようにしてくれ
ブレワイティアキンの続きじゃなくていいしなんならゼル伝じゃなくてもいいから
ブレワイエンジンのゲームがあと2~3作品ほど欲しい
あとティアキン無双も出して欲しい
次世代機のゼルダ頑張ってくれたらゆるすよ
マスターバイクはシーカー族が作った勇者専用神獣みたいなのじゃなかったか
つまり今作で出すとしたら…ラウル王が愛用してたゾナウ式バイクとか…
贅沢言わないから燃えない爆発消散しない馬車の車輪を追加してくれ
地底のイベントはもっと欲しかった
地底ほぼイベントないから飽きるんだよね…
次世代機は全然いいんだけどまた争奪戦になるのかな…
そもそもまだ発表するよの段階で発売とかいつのことになるやら
井戸が…井戸があと一つ見つからなくて…
俺の最後の井戸はラネールの山の中だった
山の中ではあるけど街道のすぐ横っていう灯台下暗みたいなの
真面目にそこかも…行ってみるわ…
マスターモードするにしても何追加すんだよって話だしな
金エネミー追加はあっていいかもだけど
他の要素どうすんのよ
地底は暗くてどこも似たような感じに見えるしイベントもあんまないし無駄に広いなってなる
地底は最初に降りてどこまで広いんだって恐る恐る探索してた時が1番楽しかった
おひいさまと一緒に旅ができるモードが欲しいんです
おひいさまと一緒に崖登りからの滑空池ポチャを!?
ゼルダの牧場物語みたいなの欲しいよ
分かる
家周りの不満点は家作っておしまいなところ
空はもっと島あったらしいけどなんかいっぱい浮いてて汚いなって削ったらしいし
地下はイーガ団以外のモブ欲しかったな
空はミチミチに詰めると景観ゴミになるからやめたって言ってたな
前作のマスモの時点で景観損ねててうーんとはなったからなぁ
ある程度の高度になったら見えなくなるでいいんじゃねえかな…
鳥望台の上空周りに集中してるくらいでちょうどいい
あれ以上は絶対めんどくさい
空はあれでいいと思うけど地下は下手に地上の鏡写しにしたせいでギミックの少なさが目立つ
鏡写しの地形に気づくと言うのがある意味地下世界最大の謎解きになってたから
それに気づくとあとは割と作業なんだよな
色々要素は増えたけどブレワイは越えれなかったなって感じ
継ぎ足しするんじゃなくて新規に作ったほうがいいわ
ただこれを先にやっちゃうとブレワイ霞んじゃうんだろうなって…
Switchは限界だよ!?
なまじ前作DLCあっただけに今作も当然あるんでしょって思ってしまったところがある
少なからずイベント配置するためなんだろうけど地底はイーガ団の世界って印象に…
ひっっさしぶりに起動してゲルドの遺跡から一気に話進めた
飯食い終わったらロボの部品集めなきゃ…
面白かったけどクラフト要素は苦手だし色々ごちゃごちゃしてたからシンプルなブレワイの方が好みだな
地底にももっといろいろなゴーレムいて欲しかったな
グチグチ言ってるやつらあまりにも多すぎるから
はっきり無いって断言して正解だったなこりゃ
祠とコログ探すのが前とやってること変わんないなって思って飽きるの早かった
ティアキンの評価はブレワイ何周もした後の評価だって所はあるよね
空側のローメイ景観的にだいぶアレだったから全国あの感じになるなら確かに厳しいよ
祠は最終的にに祝福ばっかりになって…
景観はいいんだろうけど今の空島面白くない
カッシーワさんだけ登場してくれてたらDLCを待ち望む亡霊になることもなかったんだ
祠の仕掛けもっと楽しみたかったな
ゾナウギアのチュートリアルか祝福ばっかり残っちゃってウッ
あっ裸の試練はよかったですはいウッ
あの石ぶつけないでくださいウッ
裸の試練はだんだんまたか…ってなる
黄金のライネルの良いところは遠目でもクソデカい金棒担いで練り歩いてる部分よ
朽ちた武器は見栄えがその…
ティアキン要素で手放しに助かったのは岩の賢者とフード外しくらいだ
俺のセンスではビルド系は使いこなせない
一分装備が消えたのはほんとに残念だったライネル武器の無骨な見た目とか好きだっただ
新しいアイディアはもう新作に投入したいだろうしなあ
適当にレーザー飛行機作って集落爆撃するだけで楽しいのなんの
トーレルーフとモドレコは一作で捨てるにはもったいないシステムだった
スクラビルドはUIさえ良ければ…
オープンエアはまだまだやるみたいだから次も方向性的には一緒だろう
武器拾うたびに素材地面に落としてくっつけて弓も撃つたびに何かくっつけてって操作が煩雑な割にUIが使い辛いのがちょっとアレだった
ブレワイやり直したらそういやご当地武器弱いな!
ティアキンは最後まで色々使えたのに…
いや違う違う!DLCじゃなくてもいいから!
気持ちマスターモードだけでいいの!