【サガエメラルドビヨンド】一番地獄の敵はフンコロガシだと思う。初見殺し。

サガエメラルドビヨンド

彼方のフンコロガシと不死身の精霊のやつ、2種類倒せた
陣形は両方デザートランスで
フンコロはフンコロ召喚のときが初見殺しだけど正攻法でいけた
不死身の精霊の方はガードで普通の攻撃が通らないので、ワンホールワンと無拍子と千手観音だけで攻撃
ロールのガード率下がるトリックスターが何人か付けれたらちょっと楽かも

彼方両方、計4回倒したけどフンコロガシのやつの方が強い気がした
不死精霊のやつはウォータースフィアでガードバフ解除するのが正攻法?なのかわからんが千手観音と刀の払流しでfin
フンコロガシはフンコロガシ召喚までにできるだけ削って召喚されたら本体集中でギリギリでなんとか勝った

全きの彼方は虫召喚以外は割と正攻法な強さよね
多様の彼方はガード率と不死鱗虫でかなり戦法限定してくる感じ
ウォータースフィア撃つと次のターンで即エメラルドユニオンしてくるのも酷いw

全きがフンコロガシか
全きは普通に攻撃通るから多様より楽かと思ったけど攻撃が苛烈でつらかった
多様は堅い分、毒霧とか後方斉射?みたいなサービスターンが多かったイメージ

全くの方が攻撃辛いよね


フンコロの召喚にチェイス合わせると召喚即オーバードライブ防げていい感じだった

召喚即行動はファイアーエムブレムの増援即行動並みの初見殺しでちょっとしょーもない

フンコロガシの召喚は初見殺し極まってるな
あいつらの攻撃もそれなりに痛いのがまた

フンコロ召喚は打インタラプト2人入れておくのでも対応はできる
初見は全員吹っ飛んだけど

フンコロって打だったっけ?無属性じゃなかった?

本体もフンコロも打
もしランダム行動だったらしらんけど

ああフンコロのフンコロは炎

彼方戦のデバフ対策は彼方のアクセか銅鏡の30%だけでも一回もデバフもらわなかった(運が良かっただけかも)
能力90超えくらいだったら素の耐性がかなり高いのかも知れない

サガスカだとアンデッドがとびぬけて強かった記憶あるが
本作はそうでもないな

骨が弱くなった代わりにフンコロガシとかのウザさが上がった印象
あとは高ランクになると突インタ生えてくる鳥とか

イノシシに一撃でやられる事はなくなったな狼のインタラプト相変わらずウザいけど

代わりにフンコロガシが糞極めてるじゃない
悪臭のビジュアル的にも精神的にもダメージ与えやがって・・・!!

1周目はこっちだけ強くなるモードつけておけばいいのにフンコロガシされてハイ臭くなった連携出来ないまま死んでねは新規バイバイするだろ
この主人公達がどういうキャラか見てくださいその運命を変えるのはあなたの周回ですでいいだろ
簡単にクリアされたら悔しいは捨てろどうしても嫌ならアメイア編みたいに1周目は選択でラスボス出ないで早めに終わるように全キャラしておけ

土の世界でフンコロガシとはにわにフンフレアされて全滅したわ

フンコロガシの悪臭もかなりガチギレ対象だからスタンマヒの次はフラワーロゼットおすすめ

シウグナスはLP消費1のブラッド技を一回の戦闘で6回使えると考えると、挑戦状ボスや多様彼方戦では使う価値はあると俺は思う
ロールは迅速と司令塔か継続力で十分じゃなかろうか

モンスター五で普通のラスボスクリアは行けたけど、彼方にいくならもっと技とか特化させないと無理だなこれ。。
サンクの特化アクセ二つつけて受け切るぐらいしか対応策が考えれない。。

悪臭のアイコンがマジで臭そうで嫌

高コスト技とかトドメでかっこつける時に
でもこいつウ〇コくせえんだよなってなる

仲間でも連携したくない程の悪臭って凄いよな

集中力が落ちるんだと思ってる

フライマンバが採用されたの悪臭似合いそうだから説

チート戦術はどの技使うのがやりやすいんだろ
あと臭いには負けないだっけ?これも難しい

シウグナスさんの初期ブラッド技
臭いは臭くなったら状態異常回復術唱えて発動する時に臭い人と普通の人が連携するように並べれば良いだけじゃなかったけ?

チート戦術は即死技ならなんでもいい
俺はダメなしの死の凝視、BP低めの死神のカマあたりを試練魔具に引き継いでる
封魔の指輪の初期吸収技も即死技、モンスター技引き継がなければ確実に入手できる

臭いは悪臭技を覚えておいて、敵が悪臭技構えたターンで浄化の水を詠唱開始、味方が悪臭状態になる
次ターン浄化の水発動の後に悪臭キャラが行動して連携すればいい

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1716020642