グラブルVSもスト6くらいとは言わないけどもっと流行ってもいいポテンシャルあると思う
配信見てるだけで十分だと思う
でも格ゲーってコマンド入力とか難しそうで……
ワンボタンで
VSRがいいゲームだったとしても
VSの頃の謎調整に萎えてやめた人は戻ってこないんじゃないかな……
その理論でいくとストVからのスト6がこんなに流行る訳ないから関係ないね
スト6見てると結局やってる著名人と関わりたいかどうかって思ったより重要で
最上位がアクアパッツァからどすけべなお兄さんだと受け皿として弱いかもなって
逆に絡んでみたら面白い人だったってのは全然あり得るだろうけど
ネットで金とインフルエンサーに直結する時代だもんな…
多分格ゲーがヤバかった時期からずっとなんじゃねぇかなそこは
そもそも格ゲーがもう敷居高いんだよな
スト6があそこまで熱狂してる方が謎
ポテンシャルはあるけどやっぱ単一の作品が元ネタとしてあるのが辛いわ
硬派すぎる
スト6はストシリーズだから仕方ないけど
簡単操作を売りにした新シリーズならもうスマブラパクった方がいいんじゃないの?って感じ
世界大会開いてチャンピオンに1億円出せばみんな来るんじゃない?
今のゲームはソシャゲじゃなくてもソーシャルありきだから皆やってるからやるんだよ
だからどんな方法使ってでも流行ってる様に見せれたら流行る
プロがスト6やってるから配信者もスト6やるし配信者がやってるからパンピーもスト6やる
大会で金出すのは強いけど段階踏まないと空き巣するやつ増えるだけだよね
もう流行った後なんだ
ワンボタンで簡単必殺はいいけど他の部分が格ゲー慣れてる人向けの要素多い気がする
これはライジング前も後も変わってないとこある
初心者でも簡単に!というシステムなんだけど経験者の方がより有効に活用できて結局差が縮まらないというかむしろ広がってる
VSRここ最近やった格ゲーで一番ハマった
昔は格ゲーしたい奴がしたい格ゲーしてただけで今で言う一般層はゲーム自体してなかったと思うんだよな
そんな連中にもゲームやらせたいならインフルエンサーにやらせるしかないよね
簡単に見えてたぶん最近の格ゲーのなかでトップレベルにむずいから絶対流行らない
画面は地味でコマンド難しいの最低
見てて何がすごいかわからないしコマミスすると下手に見える
先行入力シビアにしたのまじで謎
キャラゲーとしてめちゃくちゃ完成度高いよねこれ
それは本当にそう思う
初心者がって言うけどスト6も他のゲームも変わらん
ただ皆やってるからスト6やってみようって人がいるそれだけ
FPSだって覇権取れなかったら大抵はしょっぺぇ事になるので
GBVSRの現状も世間的にはよくある事の一つではある
大体グラブルはアクションゲームの方が成功したんだからそっちやれば良くない?
次回作はマヴカプみたいなド派手でハチャメチャゲーにして雑にキャラも増やしてほしい
スト6は見ててわかりやすいなーと思う
グラブルvsとかギルティとかもうはちゃめちゃすぎて何が起きてるのかようわからん
ラッシュ止めたりインパクト返したらすごい!って合いの手入れられるのが良いよね
アレな言い方だけど正直ここは仕込みを単発確認とか言ってたりする「」いたりあんまりよくわからずに語ってるの多いけどそれくらいの朝パチャでも明確に盛り上がれる点作ったってのがやっぱすごい
グバライはちょっとやった事ないからわからないけどGGSTは展開の早さと情報量凄いからプレイするにはは初心者にオススメなんだけど見るのはオススメできない感じある
グラブルは元々ソシャゲキャラだからカラフルかつ線が多くて画面がごちゃごちゃするんだよなあ
もう産まれから致命傷よね
バーチャファイター1レベルまで戻るか…
いやこれはこれで面白いとは思うんだよ
ただやってて絶対流行らないなって確信もある
結局配信者がやってるかどうかが全て
ワンボタン必殺を売りにしてる割に普通にシステムがオタクすぎる
グラブルはライジングで大分ましになったけど結局硬派というか渋いんだよな面白いけどギルティギアが一番ハチャメチャしてると思うけどゲームスピード早いし見た目わかりやすいスト6が取っつきやすいかなって
格ゲーは別の触ると混じるんだ
これはジャンルとして結構致命的な欠点
RPGとかならともかくワンフレーム当たりの勝負してるとこれが致命的になるのが辛い…
同作品内でも他キャラのコンボとか必殺技が混じっちゃうことがあるからキツイ
グラブルは正直使いたいキャラが来ないから様子見してる
スト6も使いたいキャラが来ないから様子見してる
鉄拳ギルティはそもそも使いたくなるキャラがいない
じゃあ今は格ゲーからちょっと離れてる感じ?
最後にやったのがISDかなぁ…
まあよくわかんねぇけど俺は楽しんでるぞ
Sイケたし嬉しいとか思ってたらAに落ちたけど
ユニソニック許せねぇよ
そのままノウハウを覚えていろんな格ゲーを渡り歩く格ゲーおじさんになってほしい
GBVSRの町感もスト6の都会感もUNIやその他の村感もそれはそれで面白いもんだから
スト6からスマブラに寄せてったからな
まあ気楽にやればいいんじゃあないかな
キャラ動かして楽しいから先は練習がいるけど一喜一憂がいいんじゃあないか
無印の時のどんどん面白さだけ削っていく調整続きでやめたけど今出てるやつはそんなことないの?
面白い所というか尖ってるところを削ってはいる
今も昔も初心者が入りやすい格ゲーは初心者がいっぱい居る格ゲーだな
どうやって最初増やすんだ?
最初から流行ってるゲームの続編を出す