【サガエメラルドビヨンド攻略】体術レベルと筋力・威力の関係性の検証。

サガエメラルドビヨンド

なんとなく体術の基礎技であるパンチの威力が気になったんで調べてみたら

筋力99/体術レベル50/パンチLv5
威力24…戦闘中の威力の表示は113…約4.7倍になる

これを片手剣の基礎威力27の斬り払いで考えると
筋力99/片手剣レベル50/斬り払いLv5
威力27…4.7倍すると威力の表示は126.9
[スキアヴォーナ+3(武器威力55)を装備してると戦闘中の威力の表示125]

漠然と素手は武器威力0の武器で殴ってるのと同じと思ってたが
実際には汎用武器を+3まで上げたくらいの威力が出てると思っていいのかも

体術レベル=素手武器攻撃力かと思ってた

片手銃は回避だから、直撃食らいまくったサガスカみたいなストレスも感じる
便利すぎるから一人は入れるとして、体術使いたくなくなる理由の一つだわ


片手メイン武器を上、ディフレクト用武器を下にするのはやってたけど、
体術も両手武器を上にするのは便利そうだな
でもそれするとディフレクトが一番上に来て気持ち悪いんよな…

そういえば体術の回避率って何参照してるんだろと思ったら一律20%って低すぎィ

クイックタイム、素早さデバフ、ブラッドギアを警戒するとそれくらいの設定値になるんやろな

一通り体術を覚えてみたけど、サガスカのようにパンチ・キックを極めると投げ技を覚えにくくなる、みたいなのは無いな
当て身投げだけ結構ダメージ出る、風殺陣か先風陣でヘイトをこちらに向けて当て身投げでカウンター、みたいな運用を想定してそう
あと使えそうなのは低BPの短勁・ワンインチ・伏龍烈火拳・アクセルラッシュ・追従登り
やっぱり基本は低威力、モンスター技みたいな割り切りが必要

スクネ体術一筋で5周使ってるけど、力不足感じたことないけどな

周回時の面倒くささ・レア装備のBP減などの追加効果・ロール
この辺ぬきにプレーンな設定同士だけで調整したんじゃないかな
体術も含めてそれなら対BP効率比で威力が弱めなのもわかる気がする

実際にはレアアイテムなどの特殊装備やロールを用意してしまっているのだからそれ前提の調整も必要だと思うけれどなぁ
少なくとも裏ボスまで設定しているんだし、想定していませんでしたではダメだと思うのだが

サガスカはやったけどプロテクト自分では気づけなかった
俺がファイアブリンガー倒すためにHP900まで行ってしまったのは、プロテクトとかシステムの理解が今ひとつだったからだろうなあ
ロールとかも全無視してたし、オグニアナに斧使わせてたし

わかる
サガスカは脳筋で行けたんだよな
しかしそうは行かないのがサガエメ
ほんと面白いネトゲ2週間以上インしなくなるレベル

サガスカは序盤は鬼畜難易度なんだけど
技ランクアップでBP消費減が強すぎて後半は味方側がめちゃくちゃ強くなるからね
ちょろっとだけやった人にやたら難しいゲームと思われがちだが
どうにか中盤くらいまでいければそれ以降はそこまで難しくはないんだよね

一応かかと斬り出来るけどオグニアナさんは毎回スライディングと空気投げ役だったな…保険でチチにも体術やらせてた


スクネ用に他キャラで体術を極めてる最中だけど
こんな威力でBP多量に消費されちゃたまんねぇ…って威力だわ

スクネさんはガンナーでは…?(すっとぼけ)

体術の火力のなさはなんとかならんのかね

土俵際だな(体術の存在価値的な意味で)

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1716448927

新着記事

【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。
【エルデンリングDLC攻略】レベルどのくらいで止めたらいいんだろう?200くらい?
【エルデンリングDLC攻略】戦灰速斬が対人で強い。取り逃したら次周へ。
【エルデンリングDLC攻略】連なる火花が強いときく。
【エルデンリングDLC攻略】最強防具は羅刹、ダメージアップ。
【エルデンリングDLC攻略】ぶっ壊れ性能持つ最強候補。
【エルデンリングDLC攻略】影の城でNPCイベントフラグ折れるときいた。
【エルデンリングDLC攻略】カーリアの刺突盾さ最強説。ミケラの王ラダーン対策。
【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。