【モンハンワイルズ】武器鞄で武器変更、2つ持てる。季節復活

モンハンワイルズ

武器2つ担げると聞いて

バルファルク!

無理とは分からんけどメリットが薄くねえか!?

2つ担いでるか?

竜撃砲のCT中に竜撃砲を撃つってワケ

これ割と最適解かもしれん…

FBFの後隙をFBFでキャンセルして撃ち込むんだよ

盾捨てろ

やはりダブル双ガンランスか…

オトモに担がせて切り替えるってだけだから2つは持てんよ


キャンプに帰らなくても武器切り替えられる感じなのね
…そこまで切羽詰まることあるかな

オトモが持たせた武器で戦ってくれないのか

オトモが持たせた武器で戦ってくれないのか

それが出来るんなら俺達はいらねぇ

弾を撃ちきったら投げ捨てて装填済みのガンランスをぶっ放す

まだ飛べるかどうかも怪しいぞ

寝てる時とかダウン中にガンスに切り替えてブッ放すだけの用法でもわりと強そう

盾を翼に見立てて肩に付けるんですね

寝てる相手なら大剣の方がいいよ

むしろ大盾2つ持ちたい

なるほどチャンスタイム中の武器替えはキャンプで切り替えじゃできない事かー

やるか…盾二丁!

割と真面目に片方ガード武器いいな

シールドバッシュメインで戦うのは見てみたい…

カウンターしつつスタン取りまくる打撃武器になったら超楽しそう


PVだけだとマジでワールド過ぎて爽快感なさそう…

PV見たけどこの雰囲気なら空飛べそう

ガンランス二丁でピストルカラテするのは滅茶苦茶カッコいいと思う

うおおおおおおお!!
ガンランスパンチ!!!ガンランスキック!!!

睡眠笛で眠らせてバフ掛けて大剣で溜め切りしたい

カムラのニンジャアクション快適だったから似たものあるといいな

装備も変わるのかな
まぁ変えられなきゃスキルの構成面倒になるし変わるか

たぶん世界一意味の無い構成だと思うスレ画

飛距離が大幅に変わるだろ

橙くらいまで落ちたら交換する

騎乗要素で機動力が補えるようだとブラダ消えてても不思議ではない…

武器切り替えて戦うような調整なのかな

季節システム復活するってマジ?

豊穣期
最も自然豊かで植物や生物が活発に活動する。
荒廃期
豊穣期とは反対に、草が砂に埋まり生物の数も減少する。
異常気象
時に自然は牙を向き、生物にとって最も厳しい環境となる。
『モンスターハンターワイルズ』ではこの3種類の環境がダイナミックに変化。モンスターや生物は環境に合わせた行動をします。
古龍クエストの時はずっと異常気象でめんどくせえ!ってなりそうな気がする

寒冷期はやめろって言ってんだろ!


技術が進歩してやれることがどんどん増えてきたので昔やろうとして断念したとか作り込みが甘かったこととかをちゃんとやろうとしてくれるのは嬉しいよ…

武器はそのままか
アクセルアックス欲しかった

新作はブラストダッシュ出来るのかな…

新システム使わせる為に通常時とダウン時で弱点肉質変わるモンスターとか出てくる可能性

武器切り替えは結局メイン武器+攻撃笛になりそうなんだけどちゃんと工夫されるんかな…

武器切り替えたらバフ切れたりしそう

旋律だけじゃなくて武器固有の強化状態も切れるとなったら一部の武器種は持ち替えやる意義すっげえ薄いな…

大ダウン取ったら4人で双剣構えてイヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!するのは楽しそう
そうでなくともボウガンとメイン武器切り替えられるならボウガンで状態異常かけたらメイン武器!とかできるし

大剣に移動攻撃あるし重い武器は何かしらの移動補助追加されてそう
それでも槍マンはケツ向けてステップするだろう

武器持ち替えがあんまり有効に使えるシステムになる気がしないぞ…

両手にガンランス持った方がよくないかな

切り替えれるつっても防具はそのままだろうしスキルを両立出来るようにする構成がベストか?

防具からスキル取っ払ってスキルは完全に武器依存のシステムになれば…
モンハンの開発がそこまでテコ入れするとは思えないけど

属性肉質ゴミモンスと物理肉質カチカチモンスの二頭狩猟で活きる

防具スキルそのままなら相方でロスのないチャアク置くのがベストになりそうだ

武器出しからシームレスに騎乗できるなら大半の機動力問題は解消するね

虫棒2本担いで変態機動出来るようにならないかな…

セクレト「え!空中で武器切り替えを!?」

近遠出来るならまた飛びっぱなしの奴が出てくるんじゃないかと

ライトボウガン二丁持ちして散弾トリガーハッピーしてぇよぉ

同じ武器担いで状態異常と属性切り替えて戦うのもよさそう

近接+遠距離の組み合わせでもないとあんまりやる意味ないっていうか
二つも武器扱うプレイヤーそんなに増えたのか…?だいたいみんな一本特化な感じで…
そういう人になんかサブで持たせてちょっと興味引かせるつもりなのかな
同じ武器の属性違いでも持とうかな一匹しか狩らないならそれも意味ないが

キャンプでアイテム補充武器交換が出来なくなったら複数討伐とかで使えるな
不便すぎて廃止するの不満出まくりそうであり得んけど

片手なら状態異常と火力で分けたりできるだろうけどガンスは分ける理由なさそうだな…

そっか防具はそのままだからスキルを武器二種類に対応させるのそのままロスなんだよな…

目玉の新システムに対する露骨な対策を仕込んでくる開発だからあんまり期待できない…

わかりやすいのは肉質が極端になるとかかな…
特定属性でしか壊れない部位も付けたり

榴弾瓶でスタンとって属性瓶で攻めるかって切り替えたら儀式やり直しになってそう

笛のバフが切り替えても続くならサブに仕込むのはありかもしれない

それだと他の組み合わせが事実上死ぬ
自由度なんて無いも等しくなる

武器複数持てるから武器とモンスターの相性なんてろくに調整しませんでした
なんてことにならないことを祈る

ほとんど打撃しか効かない敵とほとんど斬撃しか効かない敵の同時討伐とかはありそう

また固定ダメージがおしおきされそうな世界だな…

傷つけモドキっぽい仕様も不安ではある
元々部位破壊の仕様があるのに何でわざわざ…?

武器二つ持ててソロでもいけるようになるからというのでついに実験場からアクラとか来るのか…?

ガンス的には両手ガンランスが一番楽しくて強そうなのである

サブ武器にハンマーか笛担いでないと地雷の時代が来るのか

切り替えなら遠近持ち以外あんまメリットなさそうな

ギミック型の超大型で出番があるくらいかな…

メイン笛使いながら尻尾切断できそうだからそこは助かる

双剣と双剣!!
ギャキィッ

ガンスはワイルズでどうなるんだろうな・・・
強かった部分がだいぶ蟲に依存してたからまた冬の時代に戻りそう

しょうがねえな3rd仕様オートガードを授ける

開発がサンブレのガンスが好評だったってちゃんと理解してるかどうかだな
うるせーそんなの知らねーワールド準拠だってやられたら諦め
スラアクとかにも言える

同じ武器で属性切り替えを素早くって使い道はあるか
いや基本的に複数同時に戦わねえな…

純粋に同じ武器種で別属性2個持って行けるならめちゃめちゃ便利だと思う

結局はタイマンの状況に持ち込まないとまともに戦えないからキャンプ経由せずに済むくらいの意味しかなくない?
もちろんそういう状況にさせない調整されるかもしれんが

切り替え必須になるのはやめてほしい

新着記事

【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?