【エルデンリング】レベル150ってそこまで高くないの?

エルデンリング

DLC150レベルでも普通にHP削れるってマジ!?モーグ解禁くらいまでのデータ作ろうと思ったけど思ったよりかかりそうだな…

そもそも普通に遊んでたらモーグはだいぶ遠いボスだから…

本編でも油断したら死ぬし…

150ってそこまで生命に振ってないだろうから…

そもそも今までもDLCは本編クリアより一回り高いレベルが要求されてただろ

ごく普通に各地を回る初見プレイだと200くらいになるけど
必要なイベントだけピックアップして進めていくと灰都の時点でレベル100くらいのこともあるんだよな

いつも作っては消し作っては消しするデータだと最速でモーグまで駆け抜けてもレベル100はいく
というかそれ以前を100未満くらいで攻略するのが楽しすぎてモーグのあたりはもう消化試合感が強い

鍛石集めとかイベント消化してるとクリア直前くらいに大体150になってる

dlcでも色々使いたいから200レベ上質信魔作ったけど古竜岩が無い
今からでももう一周してかき集めるべきか…

DLCで岩が手に入るって考えるとちょっと損かもしれない


やたら150ボーダーに拘る人多いけどレベル絡む要素って対人でのマッチングくらいだし気にする必要あまりないよね?

そのほかだとレベル上げすぎると緊張感が薄れるくらいじゃない?

合言葉マッチングしかマルチやらないなら全く気にする必要は無いよ
175なら150と200のどっちもマッチングするとかだった気がするので野良で白活するとかなら多分175がいいと思う

マッチングというかレベル150くらいでほどよく苦戦したい
200とか300とか以上になると装備が自由すぎたり体力多すぎたりするし

どちらかというとぬるくし過ぎたくないって感じだろうけどそれ以外だとマッチングしかないよ

より多くの人とマッチングしたいので175派です

160くらいなんだけどもしかしていい塩梅で開始できるかな

しろがね虐待で150くらいまではスッと上がるけど一周目で200にするのはモチベ的にも辛いものがある

150だとかっちりしたビルドじゃないと辛くない?
160ぐらいが良い

新キャラ作ってもあの技使いたいあの武器使いたいしてて気づいたら170越えてる

クリア時で165だったからとりあえずそこで止めてるな

生命60+攻撃ステ80+精神持久そこそこあれば周回は十分やってけるから本当に最低限のレベルだね
ダクソと違って伸ばせば伸ばすほど火力上がるから高レベルキャラ用意するのも全然有りだけど

複合ビルドのバランス次第だけど150だとちょっときつい
180あたりで大体落ち着く

ステ1つ特化キャラでも効率よく伸びる60まで伸ばす為に体力精神持久を犠牲にするからかっちりしたビルドでも正直未完成感がある

個人的にそこら辺犠牲にしてる方が特化ビルドっぽくて好き


150の窮屈感は俺には耐えられない

俺も160でやってるな
よくある150のビルドに生命力10足すだけで結構安定感出る

レベル上げすぎたら2周目行っちゃえばいいなって思った
モーグ間に合うかわからなくなったけどまあいいや

やり直して気が付いたけどこのゲームの周回かつてなくゆるいよね
回収要素ガン無視できる状態にすると3時間程度で一周できてびっくり

昔は周回すると鈴玉リセットあったせいで2周目でファルムアズラまで進めるか1週目でありったけアイテム集めておくかの選択を強いられてた

そういや新しく作ったキャラでゴドリックまだ倒してなかった…
レベル160あるしニーヒルすれば負けないだろ多分…

レベル上げやすいのがいいよね

投擲攻撃がメインの新短剣の性能気になる~
スローイングダガー使っておけばいいみたいな性能だったら悲しい

ダクソとかの投擲ってあんまり強くなかった印象あるからどうなるんだろ
出血狙えるなら普通に強そう

色々使いたくて複合ビルドしようとすると200くらい欲しい
大楯もグランサクスも暗月の大剣も黄金樹の回復も使いたい!150だときつい!

カンスト周回300レベルと150ちょっと初クリア時キャラどっちでやるか迷うぜ

226だし余裕かと思ったけどこれ5週目だったわ

周回データだと高レベルでも初めて見る攻撃でわからん処され方しそうなんだよな…

単純に製作者が想定してる適正レベルで攻略したいという気持ちがある

当然ながらマルチプレイの待機時間を少しでも減らしたいのでなければ抑える必要もない


新武器はたくさん来るんだし新スペルもたくさん来てほしい
各スペルに数個追加される程度だと満足できない

タリスマン1枠を爛れラダゴン固定にすれば脳筋なら20レベル下げられるのお得ね

王都以降はやめておけ…

150だと大体生命50くらいだろうし終盤ボスや雑魚には結構サクッとやられるよね

メインでオンラインしてるのはSL15だけどどのぐらいDLCエリアに人居るか…

170ぐらいが上とも下ともマッチングするからマルチプレイの待ち時間が少なくて良い

爛れラダゴンは生命力35とかその辺まではデメリットのカット率の低下よりHPの増加率の方が大きいから付け得なんだよね
外すと色んなもの下がるから呪いの装備になりがちなんだけど…

レベル上げるだけならデカい鳥を谷に落としまくればいいからなんとかなる

生命40ぐらいまでは付け得でその後は天秤にかけてく感じだよね
レベル縛らないなら外していいけど

神秘マン始めたけど150じゃとても…
筋力技量信仰どれも欲しいし神秘も伸ばさないといけないしかといってFPも疎かにできないし…

武器持てる分振ったら後神秘ふってくだけでどうとでもなった思い出がある

ラダゴン持久力アップで装備も良いものに上げられるから結局どの辺りからマイナス効果なのかよく分からん

単純に新武器色々触りてえから150じゃ足りなさそう

筋力以外の能力値を50ずつ要求されたりするんだ…

レベル150は1週目のモーグ突破レベルと考えたら普通くらいではあるんじゃないか
ソウル系より推奨レベルは高めに設定されてる気がするし

人多いだろうし別に200にでも全然いいと思う

DLCで175くらいが主流にならないかな

友達と相談して175が良いとこなんじゃないかって結論だしてもう上げちゃったから後戻りできねえ

マッチング気にしてるレベルどうとか毎回毎回気に掛けるのめんどいからもう上限決めといてよってずっと思ってる

というかちゃんとステータスをシンクしてくれればいいんだけどな…

だからレベルはそれぞれのスタイルに合わせて好きにしろって言われてるじゃーん!
120~150の何かを犠牲にビルドを完成させるのも嫌いじゃないけどさ!

一周目の攻略見ない器用貧乏スタイルの難度の高さがすごい
楽しい

上限はともかくレベル100ぐらいでDLC行っても猛者ばかりしかマッチングしないだろうな

新着記事

雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。
【FF14】パッチ7.0でグラフィック綺麗になったとか変わってないとかいう感想。
【ポケモン】登場タイミング考えるとムーランド強い。優秀なノーマルタイプ。
【真・女神転生VV攻略】敦田ユズル&ハヤタロウに勝てない。
【FF14攻略】パッチ7.0判明している伝説素材。必要ステータス技術力。
【真・女神転生VV攻略】アルテミスに勝てない。
【真・女神転生VV】台東区のマップが嫌いになりそう。
【スト6】ベガは最高峰の格闘家である。ただし邪悪。
【グラブル】テフヌト「今日は女将としてたくさん働きました」
【テイルズオブエターニア】いけるいける!かわいいファラの声がクセになる。
オニドリル。序盤から頼りになるポケモン。
【ユニコーンオーバーロード】欲を言えば全員お嫁さんにしたかった。
【エルデンリング】いいよねアナスタシアと解体包丁。
ヴァンパイアレディってロマサガ2にいたっけ?かわいい。
【エルデンリング】古竜フローサクス。知らない間に死んでた。【DLC】
【エルデンリング】ガイウスの足甲。しろがね倒すとドロップするやつ。
【新アニポケ】56話感想。リコの泣き顔気合入ってた。