ポケモンの魅力の一つ、ゲーム音楽。神曲が多い

ポケモン

ポケモンのBGMで好きなの教えて
俺は戦闘!ギラティナ

アルセウスやったろお前!

カロスのブティック

ポニの古道

おくりびやま外壁

戦闘!チャンピオンネモ

戦闘!オーガポン


戦闘!エーテル財団

RSの四天王

金銀のトレーナー戦

DPのみずうみ

シオンタウン

戦闘!楽園防衛プログラム

剣盾チャンピオン戦

まぼろしのだいち

グリーンの登場bgm
なんか気取ってて少し調子に乗ってるのが伝わるのがいい

勝利は目の前!
あれを聞いた時の高揚は古株じゃねえと味わえねえぜ

BWで古株か……そうか……

初代OPアレンジだからかもしれないし…

初代から使われてるタイトル曲のアレンジが戦闘中にってことじゃないの?

ピコーンピコーンピコーンピコトゥルルル

BGMはポケマスのアレンジも熱いぞ
あれがこうなるの!?が時々すげえの
戦闘!マチエール

チャンピオン戦はどれも好き

天空の塔!!

戦闘!厄災ポケモン
ハードと共に演出が順当に進化してるけどBGMの進化も止まらないのすごいよね
『やべーやつを解き放っちゃいましたよ』って分からせてくるのたまらん

BGMがちょっとオリエンタルでこの地方出身のポケモンではないよと示してるのもいい


HGSSのカントージムリ戦
原曲から好きだったやつが思い出補正に負けずに帰ってきた

BWも14年前だからどっちにしろ古株だぜ!

デッデッデデッデン↑デン↑(アrrrリンボ!🪩
デッデデッデン↑デン↑(アrrrrrrrrr🪩
ドゥルルドゥッドゥッドゥドゥッドゥドゥ~↑💃🏊🌧🌿🤪🧊💃
ドゥルルドゥッドゥルルドゥッドゥドゥ~↓🕺🏊🌧🔫🌴🤪🕺
ドドゥドゥッドゥドゥッドゥッドルッドゥ~♪💃☔🌧🔫🌴😸💃(ダン↑サー↓🕺☔🌧🥽🌴🪴🕺
ドゥルルドゥッドゥッドゥドゥッドゥドゥ~↑💃🏊🌧🌿🤪🧊💃
ドゥルドゥドゥドゥル~↑ドゥルルドゥルルル↓🕺🏊🌧🔫🌴🤪🕺
ドゥルルルドゥ~~↑(アフォガーrrr!!)💃☔🌧🔫🌴😸💃
ドゥッドゥルッドゥ~~~↓🕺☔🌧🥽🌴🪴🕺(HAHAHAHAHAHAwwww🌳🪨⚫❌🤛🪨🌳

コロシアムで曲何が浮かぶったらまずこれになるよね…

ルネシティ

ポニの大峡谷

剣盾スカバイのジム戦BGMは定期でプレイし直させたくなる魅力がある
歓声がBGMになるの臨場感最高

戦闘!ゼロの秘宝テラパゴス

スカイアローブリッジ
孵化で何時間も聞いたから耳にこびり付いてしまった…

ミアレシティの曲好き
なんかきれいに整えられた都会って感じでワクワクする

ゲエエェェチス♪ゲエエェェチス♪

ネタ抜きでもホドモエシティのBGMは頭に残りやすくていいと思う

猫ミームで久々に思い出したやつ

ピアノ込みでシロナ戦

チャンピオンネモ戦好きだなエモさの塊


イントロ一発でやられるのがたまらんね
ネモが感極まってるのがガツンと伝わってくる

キッサキシティ(夜)

サンムーンのチャンピオン戦
俺のテーマ曲いいよね…

最近の奴だとエリアゼロとダンデ戦かな

サンムーンのククイ博士戦

しまキング戦好き
強敵と対峙する緊張感からワクワクに変わる転調に泣かされちゃう

アカギ戦のラストの転調良いよね

戦闘曲だと島キング戦
守り神イントロからのサビの解放感が気持ちいい

だいたい挑戦者側がポケモンだしたあたりでイントロが終わるのよく出来てるよね

四天王戦は大体好き

おっさんは過去BGMのアレンジに弱いんだ
チャンピオンタイムが殿堂アレンジなのは敵わん
勝負も初見じゃ敵わんかった

エリアゼロのBGMの異質感好き

一番好きなBGMって言われるとテンガン山外壁とヒャッコクシティが真っ先に浮かぶ

チャンピオンスグリ戦好きだから再戦時もこっち流して欲しかったな

プラターヌ博士のテーマ好き

戦闘! ソルガレオ・ルナアーラ
イントロが強すぎる

クノエシティの曲はなんか今までのポケモンになかったな……となった
メルヘン押し出してるのがいい

キタカミの野生戦闘BGM好き

DLCでやっといつものポケモンになったな…って思う戦闘BGMだ

シロナの部屋入ったとこのピアノ

BWの四天王戦

ORASのミツル戦!

BW2のアイリス戦はカットイン演出も相まってテンション上がる

SVの学校最強大会なんか懐かしい感じ出てる

ホウオウ戦もいいよね

話しかけるたびにパート増えてくやつなんだっけと思ったらビレッジブリッジか
おれはね かもめにほれた たそがれオヤジ
って歌詞だったのかあの親父の歌…

エーテル財団戦は最初聞いた時かっこよすぎて感動した
スカル団のチンピラ感との対比で容赦のない敵って感じがすごい表現されてると思う

ブルベリ学園のトレーナー戦闘BGM
オリジナルのBW版にないアレンジパートでアガる

Nとの戦闘曲全部かな…

ペパー戦のBGM好き
初戦と2回目のバトルで印象が一気に変わるのもいい

SVジムリ戦が最近のヒット
残りポケモンごとに展開してったりテラスタル時にブリッジから盛り上がるのが好き
アニメでのナンジャモ戦での使われ方も最高だった
昨日の使われ方は謎すぎたけど

XYのモブトレ戦
イントロが最高だと思う

SVジム戦
アニメでも使ってくれて満足

最初にポケモンのBGMでぶん殴られたのはエメラルドのブレーン戦かなあ
それまで聞いてきたBGMで一番印象に残ってリピートしたのはあれが最初だった

DPの216/217番道路
いまだに雪の降る日は脳内BGMがこれになる

戦闘!ゲンシカイキ
RSEとORASを行ったり来たりしてるの好き

色んな好き曲があるのにポケモンのBGMとしていつも最初に浮かぶのはアイリスのテーマ
でも一押しはダイパ無印時代のテンガン山bgmの壮大さで記憶に埋め込まれてる

ともっこ&モモ戦にお間抜け悪役感が入ってるの好き
やってることは笑えねえ…

BW2のPWTのグリーン戦
世界大会のアレンジばかり上げられるけどこっちの方が好き

チャンピオンアイリス戦は耳に残るよね
今まで荘厳な感じが多かったチャンピオン戦で可愛らしい感じに始まるし
中盤からはちょっと厳つくなるのも良い

レジ系のBGMすき

トキワの森が妙に耳に残る
なんでロケット団アジトと共通フレーズがあるのかはいまだにわからん…

トレーナー戦は印象的だから耳にすること多いけど道中曲は勧めてくれないとこんなんあったな~となかなかなれないから助かる

赤緑の戦闘!チャンピオンはアレンジじゃなく
あのピコピコ音で聞いてこそだなあと思うのは懐古なんだろうなあ
今見ると技構成ひっでえな…ってなるけど子供時分にはマジで強敵だったから焼き付いてる

チャンピオンアイリス戦とワーオ計算通り!のBGM

キラキラ感とキラキラなバックが相まっていいよねアイリス戦
チャンピオンとして「あなたに 勝ちます!」ってのもぐっと来ちゃうね

可愛いアイリスと可愛い背景と可愛いBGMからの初手サザンドラのインパクトはすごい
600族前座にして出てくるオノノクスもいい

RSの灰集める道路
灰集め作業がマシだったのはBGMが良かったからなのがある

デオキシスはデルタで聞いたときのインパクトが凄かった
お前かーー!!えっ捕獲させてくれるの!?!?って驚いたよ

エリアゼロ関連は全部好き
特にテラパゴス戦

なんだかんだチャンピオン戦のBGMはどれも好きだけどXYが全然思い出せない!

SVのラストバトル
聞きなれたフィールドBGMのモチーフが入ってるところがね

XYはBGMの印象なんか薄いな…AZで思い出させてくれるだろうか

スター団幹部戦がやっぱり好き

SVの曲当り率高すぎる

XYのBGMはフレア団員戦の印象が強い
でも嫌いじゃないけど好きって挙げるほどでもない

XYのBGMは全体的に独特だからな

対戦だと毎回おまかせでBGMの名前を覚えてない事に気が付いてしまった

XYジム戦はかなり好き

ロケット団アクア団マグマ団ギンガ団プラズマ団のしたっぱ戦

PWT決勝戦のbgm

hgssの「戦闘!チャンピオン!」
ラストバトルに初代のOPアレンジとかいう人気になれとしか言いようがない曲

XYの四天王すき

最近てらす池のBGMが気に入ってる
寝る前に聴くと心地良い

超古代ポケモンの厳かに始まって盛り上がっていくのもレジ系の異質ながら最初から畳み掛けているBGMも好き

SVの東エリアのフィールド曲

ルビサファのすてられぶね
もっと言えばみなみのことう

戦闘!ゲンシカイキで元のGBA版の音が入ってるの好き
ゲンシカイキ用なせいで聴ける機会が少ない…

校長戦好き
最初ラスボスみたいなメロディなのに段々優しい曲調になるのいい…

10ばんどうろ(BW)

オーガポンの和テイスト感じ好き
特殊戦闘で長めに聴けるのもお得

新着記事

【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?
【真・女神転生VV攻略】地母の晩餐の条件ってなに?
【真・女神転生VV攻略】復讐でダヌー、イナンナ、マリア1周で取れる?
最近マリオの供給多くない?いいことだ。
【真・女神転生VV】魔王城はこれでもマシになった。
【エルデンリング】レラーナの双剣かっこいいけど弱い武器。
【ロマサガ2】アルビオンにはまたお世話になります。
【ポケモン】もしもポッポが面接官だったら?
【エルデンリング】ラダーン設定としてもやはり強い。
ロマサガ3のストーリーあまり話題になること少ないイメージ。
ミンサガやりたくなってきた人多いんじゃない?味のあるデザイン。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】エメラルドとキャットちゃんに思入れ持たないようにしないと。
格ゲーでだいたいいつも強いポジシャンにいるキャラ。
【アニポケ】ドットの服を選んだのはモリー。性別は女の子。
【エルデンリング攻略】指紋盾と出血蟻棘装備したらDLCはクリアできる。