【百英雄伝】ペリエールの扱いもっと良くしてほしかった気持ち。

百英雄伝

ペリエールが中盤から「ニヤケ顔」「泣きべそかかせてやる」しか言わなくなったけど最後までこんな感じ?

うん

ありがとう
序盤は好きになれそうだと思ってたから残念だ

昔の村山ならペリエールは早々に処刑されて妹とリャンはもう少しマシなキャラになったんじゃないか
復活枠はセイかノアか妹辺りで

村山は別にオデッサやアナベルにはんほってないからペリエールは早期退場はしないだろ
お気に入りと語っていたのはバレリアとテレーズだし
死にそうなときにベラベラ喋れる様をみてたらプレイヤーにここで泣いてくれってことなんだなと

本当にペリエールがお気に入りならさ、あんな雑な扱いしなくない?


例えばだけど
最初はノアの村が焼かれたことを利用しようとして執事にまず民の心配をしていないことを叱られたり窘められたりして
負けて逃げ出した後、自分で反抗勢力を作ろうとしても
領民たちが自分たちの暮らしが変わらないなら支配者が変わるくらいどうでもいい、て態度にショックを受けて
自分のこれまでの領主としての資質に向き合って、
どうして可愛がってくれた父親が自分を褒めてはくれなかったのかって言う所に思い至って
それでもオルドリックを排除するために戦う意味はどこにあるのか、ってなったあたりで
人体実験だのなんだのの非道が明らかになって、やっぱり自分のためだけじゃなく民のためにも戦わないといけない相手だていう展開を経て
今の自分では人心がついてこないから、ノアに改めてリーダーをゆだねて自分は戦が終わるまではサポートに徹する
で、最後らへんで「今ならお父様にほめてもらえるかしら」

くらいの段階踏んだ描写をもらってれば、ああ、お気に入りキャラなんだなぁ力入ってるなぁって思うけどさ
有能っぽい設定をミノムシみたいにくっつけただけで雑なテンプレキャラにされてるように見える

すこ

このレベルの描写があるペリエールだったら惚れてたわ
てか全盛期の2とかだとこれくらいは描かれてたような気がする
思い出補正なんかな

思い出補正じゃないと思う、2のアップルで大体同レベルの描写段階あるし
主人公たちの描写についてはもっと丁寧だもの

メインキャラ10人とはいかなくても、5人でもこのくらいの描写があればねえ
120人全員薄味すぎて1人も印象に残るキャラ、掘り下げられてるなってキャラがいないのはすごいわ
DLCも取ってつけたような話なのが目に見えてるから、とても買う気になれない

本当はもう少しこじんまりとした戦いを描く予定が想定外に支援と予算が集まって大作病に掛かっちゃったのかな
公爵のキャラに魅力が無さすぎる
ペリエールの悪口しか印象に残らないわ

ペリエールって贔屓贔屓言われるけど、深堀りもされなければ有能描写も苦悩描写もないし
こんなのが本当に贔屓なのか?って疑問に思ってる
威勢だけよくて周りがチヤホヤしてるだけの描写しか貰えないなら微妙では

百英雄伝は、幻想水滸伝を待ち望んでいた人たちに、「仲間集め」「本拠地」「戦争」といった要素では応えたが、シナリオとしてはむしろ離そうとしたのかなと感じた。

喪失感は薄く、軍師もあまり出張らず、主人公の出自もあんまり特殊じゃない。
これが今の時代の英雄譚という提案だったのかも…

そして軍師すらもう打開策もなく、万事休すってな状況を救ったのはただのメイド…おかげでメイドが正軍師なんて言われる羽目に
てか実際なんであの絶妙なタイミングでシャークマン連れてきたのがユイリンなんだっけ? なんか説明あった?

それまでに領主としての挫折と成長を描いておくのは大前提として
あそここそ、ぺリエールは別働して、諸部族を説得して援軍引き連れてきた、とかの方が納得できたと思う

故郷の村がちょっと焼けただけなのもそうだけどペリエールも序盤(エルティスワイス)で退場してよくなかったか?
生きてるせいでノアがやらなきゃいけない感がかなり薄れてると思う(反乱軍のストーリー性が~っていうのは一応あるけど良いように使われてるだけだし)

というかペリエールがあれだけ死亡フラグ立ててたのに生きてるのも謎

ペリエールのキャラクター設定と声は良かったな~。なんか聞いたことある声だと思ったらあちこちオードリーのナレーションの人だったか

ペリエールはオデッサポジじゃね

オデッサよりは死ななかったアナベルって感じ

紋章の時は前英雄と同じ真の紋章に選ばれたから担ぎ上げられた→戦争を進むにつれて紋章云々じゃなくて主人公が皆の希望になっているんです と認められるけど
ノアはペリエールに見初められたなら信じるよ!が続いてるからとりあえず選ばれた理由が弱いかね
ペリエール横にいるのに

ペリエールは大したことしてないのに持ち上げられたり死に際のシーンがなんか長くね?と思ったけど
村山がペリエールにこだわったインタビューを読んだらんほってたからだと嫌な納得ができた


ペリエールはオデッサ、アナベル、クリスとかの女傑リーダー枠なんだろうけど、シナリオの微妙さに引っ張られて、あんま活躍出来なかったな

いっそのことレベル80から超ステが伸びて最後にはペリエールも最強格くらい盛ってれば良いんだけどホント弱いのよな

ペリエールとノアは、まさに幻水4のリノと4主の関係に似てる
利害が異なる諸国の君主の一人が表に立つより、仕立て上げた庶民出身の英雄を
旗印にした方が、
民族も国も様々な雑多な集団をまとめやすいっていう…

ペリエール様はすごい!
具体的な描写は一切無いけどとにかくすごい!
そんなすごいペリエール様に認められてるノアもすごい!
なんかわからんけどすごいからみんな信じてついていく!

toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1717455221

新着記事

【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。
【エルデンリングDLC攻略】レベルどのくらいで止めたらいいんだろう?200くらい?
【エルデンリングDLC攻略】戦灰速斬が対人で強い。取り逃したら次周へ。
【エルデンリングDLC攻略】連なる火花が強いときく。
【エルデンリングDLC攻略】最強防具は羅刹、ダメージアップ。
【エルデンリングDLC攻略】ぶっ壊れ性能持つ最強候補。
【エルデンリングDLC攻略】影の城でNPCイベントフラグ折れるときいた。
【エルデンリングDLC攻略】カーリアの刺突盾さ最強説。ミケラの王ラダーン対策。
【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?