【サガエメラルドビヨンド】翠の導きの書もし売ってたら買ったほうがいい?

サガエメラルドビヨンド

導きの書って買う価値ある?
この後べつにアルティマニア出るなら待つけど

情報みっちり記載されてる
グレロン等は見ないとわからないLV
トレード詳細のみ記載ないのが不満点

ありがとう
神のインタビューは今後のこととか触れてる?ゲームクリエイター続けるとか

機会があったら次は普通のゲーム作ろうかなとか言ってた

もうこういう発言は全部リップサービスだよな河津さん
こういうトコはサラリーマン感ある

先生の挑戦状とかはネットのが詳しい
トレードもテンプレのが優秀
かゆいとこに手が届かんって感じ ちなみにアルティマニアは出ないと思う 情報だけはそこそこ全部載ってるから
火の天啓より読み物としてイマイチかなぁ 隠された設定開示とかもないし


攻略本、ブライトホームの鉱山の選択肢でどんな違いが出るか見ようと思ったら載ってなかった
あとガルガンチュアのページの見出しに「巨鯨の下僕に注意」とか盛大な誤植があった

結局ウェンズデイの中身ってなんなん

これが見たくて攻略本買ったのによぅ

そういや、デルタの始祖解放の影響とかイベント派生の有無とか攻略本にもなんも記載なしで
ただ解放するかしないだけのイベントで確定??

チャートにはアメイヤ編以外で解放のイベントが起きると書いてあるだけだな
解放したかどうかで何かが分岐するってのは無さそう
解放したヤツがアメイヤを襲ったってことなんだろうけどこのイベントで解放しようがすまいがアメイヤ編の展開は変わらんしね

やっぱそうなんか
思わせぶりなイベントのくせに残念やな

そういや攻略本の設定資料の主人公勢でゆめはのイラストだけ作風違うけどゆめはも倉持さんなんかね

アマみたら攻略本6000円になってて草

ソフトより高い!

テンバイヤーが買い占めてる可能性があるな

やっと攻略本手に入って眺めてるけどランクアップ条件エグいな・・・
200回とかそこまでやっても威力2上がるだけなのがな

流石に攻略本買えば良かったと後悔してる
池袋か秋葉原探し回ればありそうだけど

空き時間に少しずつやるゲーな印象だが(一気にやると疲れる)
攻略本までそういう仕様で草

望み薄は承知だが、追加DLCと完全設定資料集欲しいなあ

攻略本買っても読みながらやると作業感増して結局あんまり見ずにやってる
あの細かい字びっしりなのも見る気が失せる
サガユーザーは老眼が出てくるお年頃なのを考慮して欲しかったw

攻略本探しに町の本屋めぐったけどポケモンだのマイクラだのの本しかないな
アマゾン検索したら転売屋が5000円近い値段で売ってるし

週末は都心行く用事あるんだけど
大型店でもないもんかな

攻略本コーナー自体が縮小しているよね
紀伊國屋書店に発売日に6冊あったのは見たけど

紀伊国屋かあ


サガシリーズで攻略本や解析ベースでコンプ目指すのはやめといた方が良いぞw
トウテツパターンや霧の水環みたいな公式攻略本に載ってて絶対にコンプできない前例があるし

攻略本の小説期待したがそんなの無かったな
それも私だって感じの黒幕やってるのコンスタンティンぐらいか
あれはあれでアヴァロンに何で封印キーあるんか謎だが

各地に秘宝が散らばってたみたいなもんじゃね

ほんとGB2焼き直しに見える。大好物なのでヨシ

攻略本で粗方データも出揃ったし、やりこみ勢はそろそろ引退よな
攻略本発売前くらいに解析班の一部がイライラし始めてたから、ちょうどいいタイミングか

自分はまだゆっくり楽しんでる勢だが、スレもここまで長く楽しめるとは驚きだわ
過剰バレする人ほぼいなかったし、多少あってもプレイにはまったく支障なかったし
(昔から攻略本読み込んでプレイするスタイルだったせいもある)
ありがとう

アメイヤ三周目でブールクーラ行けない話って明らかに攻略本由来だよね
教えて君はいいから買えよ

説明書が付属してたころはあらすじやキャラ紹介もそっちに載ってたからなぁ
攻略本もそうだが、外箱とかソフト以外の部分も含めてコンテンツの一部だったのよね

今回はレアアイテムがとても多いので
マザー2みたくアイテム1つ1つの
イラストと細かい説明が書かれた攻略本が欲しいです

攻略本見たけど雪月花とか無月散水のような強い技はランク5にしてとBPコスト変わらないのが多いのねー

そしてランク5にするには大体が250回前後
1から5までのトータルだと500回近く使わないとか

そういえば攻略本八条の姫さんの事とかも書いてないね
詳しく知りたいことが知れない…
本編の中では語られなかった事載せて欲しかったな

八条の姫さんは仲間にしたかったねぇ…
術師はアメイヤ育ててるけど、ガタイ良すぎファッション奇抜すぎるんだ
リタは綱紀編限定で不自由だしどうなってんの😠

今までのサガ攻略本はゲームに全く登場しないオリキャラが全部糸引いてましたって小説が喜ばれてた

個人的に攻略本は計算式が全然載ってないのが残念だった


攻略本は細かい情報載せるなら
ライブチケット等のオーバードライブ発生率アップが一体どれくらいなのかも知りたかったな
へぇと思った情報はディフレクトがガード率60%に対し
ソウル技のウルフガードがガード率75%なのは驚いた
全然使ってこなかったから使ってみたい

そのウルフガードをイマクーさんに与えてやればモンスター攻略やる気出るプレイヤーも多かったろうに…

イマクーさん的のウルフの劣化だよな。。俺の記憶封印されるかもしれん

攻略本、ロマサガ時代は基礎攻略編と完全解析編とか時間差で出てよかったけどな~
あの表紙好きだったな。
まあそんな時代じゃないってのもわかるが。

NTT出版のやつかな
あとはロマサガ3の練磨の書をかなり読み込んだなぁというガキの頃の思い出

toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1717905343


サガ エメラルド ビヨンド 公式設定資料+攻略ガイド 翠の導きの書

新着記事

【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。
【エルデンリングDLC攻略】レベルどのくらいで止めたらいいんだろう?200くらい?
【エルデンリングDLC攻略】戦灰速斬が対人で強い。取り逃したら次周へ。
【エルデンリングDLC攻略】連なる火花が強いときく。
【エルデンリングDLC攻略】最強防具は羅刹、ダメージアップ。
【エルデンリングDLC攻略】ぶっ壊れ性能持つ最強候補。
【エルデンリングDLC攻略】影の城でNPCイベントフラグ折れるときいた。
【エルデンリングDLC攻略】カーリアの刺突盾さ最強説。ミケラの王ラダーン対策。
【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。