このドット絵の後ろ姿どのへんがフシギバナなの?

ポケモン

フシギバナです

少ないドットで後ろ姿を再現しようとした努力を感じる

どの角度から見たらこうなるんだ

花が垂直になってるんだな
ソーラービームを撃つ瞬間のイメージだろうか

花弁の角度おかしいよね
なんで立ってんだ

ビオランテの最初のやつみたい


でもこういう角度でソーランビーム撃ったらかっこいいと思う
メーサー殺獣光線車みたいで

多分ヤーレンビームの対になってるヤツ

ダブルバトル用かな…

この後のシリーズだと花しか映ってなかったりする

ラフレシアもこうなってないとおかしい

この後ろにある人参がなんなのかわかんない

葉っぱじゃない?

たまに後ろ姿のドットが珍妙なやつがいる

俺はリザードの後ろ姿の方が不可解

ポケモンスタジアムだと口から吐いてたんだよね…

でもこっちの後ろ姿を大きいドットで描いて遠近感出そうとしてるのはよく頑張ってると思う

GBは拡大機能ないから容量削減でなく拡大したっぽい感じにして
手前側にいることを強調する演出って事でいいのかな

リザードンも骨ドラゴンみたいだった

まあ鬱蒼としてればそれっぽく見えるだろという仕事

ギャラドスは最初から前も後ろも安定してて偉いね

ピクシーの遠近感すき

リザードンはフーディンみたいだなって思ってた

ベトベターこわすぎだろ

サンダーの適当さがよくネタになるけどファイヤーも大概ダサいよな


正面は青と黄色で書き直されたけど後ろは1世代ずっと同じ?

ミュウツーは正面絵ちゃんとしてるのに自分が使う時はクソださなのが許せなかった

骨格標本みたいなリザードンがやっぱ印象的

左右に並べるんじゃなくて対面してる感じにしたの前後で手間2倍かかるのによくやったもんだ

少数派だと思うけど初代の後ろ絵怪物感あって好きだった

キャタピーにしか見えない

フシギバナはまず花弁や葉っぱの数からして適当なんだよな
初代以降もこの辺は変わらず増えたり減ったりしてる

正直フシギバナっていうくらいだから生えてる花にも個体差あっておかしくないと思う
なんならラフレシア生えてるのやタンポポや百合っぽい何かが生えててもいいと思うし

でもまぁこのアングル難しいから仕方ない

初代のドットは下限が低すぎてなんとなくわかるやつは許せる気がしてくる

コラッタの手前ドットは今でもどうなってるのかわからん

左右対称クラブ好き

フリーザーの後ろ姿ほんと嫌い

初代のドットあきらかに1人下手で癖の強い人いない…?

ポリゴンの後ろ姿もなんかおかしくね?


ピカチュウは後ろ姿もちゃんと可愛いな…

現代のキャラデザで考えると意味不明だけど正面ドットと合わせてみれば別に普通だけどな

リザードの角白かったっけ?

ポケモンの後ろ姿はアニメになるって段になってマジメに考え出したって言ってるからなあ…

カイロスが完璧すぎて好き

初代のフシギバナは今と明らかにデザインが違う

マダツボミの後ろ姿がなんかやけに不気味だった
ウツボットはよくできてる

泣いてるポッポ

遠目に見て金色のディグダいる!と思ったらコダックだった

ニドキングニドクインで画力の差が出てる

初代バナはマンモスフラワー度が高いというか幹?がやたら長い

というか顔がペチャンコ過ぎる
尤も没ポケ時代のフシギバナことフシギソウはもっと平たいんだが

三鳥の中では一番フリーザーの後姿が良いと思うが

カメックスの背中マジで頼もしくて好き

カメックスは正面もクオリティ高い

丸々作り直しただけあって金銀はかなりちゃんとしてるな
これぐらいの向上心を今のゲフリにも持ってほしい
でも青は…

これがフシギバナの原風景だから金銀の鍛え直しぶりに瞠目した思い出

にしだあつこさんによると初代は下書きとかデザインとかせずにいきなり直にドット打ってたらしい
あと開発全員でドット打ってコンペして人気だったやつを残してるから本職デザイナーじゃない人が打ったりもしてるんだと

カイロスの一目でわかる感でダメだった

全員が全員デザイナーのデザインってわけでもないのに一匹一匹に愛好家がいるのってすごくない?

ポケモンは自キャラであり敵キャラであり基本的に平等な戦闘なのは大きいな

昔はたまにあったドット打ちながらキャラ造形考えるやつ

初見でイシツブテの目が何処にあるかわからなかった思い出
なんか下すぎない?

ピカチュウ版ではなんかもうドットどころかデザイン自体変わってる奴がチラホラいた

まずピカチュウでしょ

元のデザイン画無くてダイレクトにドット絵打ち込んでたって凄い時代だ…

カイロスは正面絵もクオリティ高い絵師がやってるっぽいけど
鋏の部分は設定画とかけ離れてるんだよな
珍しく後姿の方がイラストに近い

初代はカラーですらないぞ

スーパーゲームボーイ対応ソフトではあるよ!

新着記事

【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?
【真・女神転生VV攻略】地母の晩餐の条件ってなに?
【真・女神転生VV攻略】復讐でダヌー、イナンナ、マリア1周で取れる?
最近マリオの供給多くない?いいことだ。
【真・女神転生VV】魔王城はこれでもマシになった。
【エルデンリング】レラーナの双剣かっこいいけど弱い武器。
【ロマサガ2】アルビオンにはまたお世話になります。
【ポケモン】もしもポッポが面接官だったら?
【エルデンリング】ラダーン設定としてもやはり強い。
ロマサガ3のストーリーあまり話題になること少ないイメージ。
ミンサガやりたくなってきた人多いんじゃない?味のあるデザイン。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】エメラルドとキャットちゃんに思入れ持たないようにしないと。
格ゲーでだいたいいつも強いポジシャンにいるキャラ。
【アニポケ】ドットの服を選んだのはモリー。性別は女の子。
【エルデンリング攻略】指紋盾と出血蟻棘装備したらDLCはクリアできる。