【ゼルダの伝説 知恵のかりもの】主人公ゼルダ姫、見下ろし型新作。かなり楽しそう。

ゼルダの伝説 知恵のかりもの

わりと一番楽しみなやつ

めっちゃ楽しみ

真のゼルダの伝説

見下ろし型ゼルダで無法をやるんだな…!

わりとというかめちゃくちゃ楽しみ

とうとう来たか…ゼルダの伝説が!

ゼルダが冒険するのはあったけど単独冒険は初か

夢島HDやってこのグラのシリーズまた出ないかなぁと思ってたから嬉しい
完全新作で嬉しい

ロウラル案件じゃないよね大丈夫?

新作どうすんだろとは思ってた
こう来たかァ~!


めちゃくちゃ出来そうなゲームだな…

アクティブなゼルダランキングが遂に更新されそう

今の一位ってブレワイか汽笛?

絶対RTAで色々無茶苦茶な解き方されるやつ

やっとゼルダの伝説でゼルダ主人公になるんだね…

ゼルダならではの知恵を使った~って紹介されてるの見てやっぱリンクは蛮族なんだ…ってなった

でもこのゼルダもわりと無法しそうじゃない?

兵士置いてけぼりで冒険に出るのはおやめくださいゴリラ姫

時のオカリナとかの語感を踏襲しておいて「かりもの」って単語の場違い感がシュール

めちゃくちゃおもしろそう

夢島のエンジンっていうの?を使った新作か

ゴリ押し出来ないちゃんと頭使う謎解きを期待する

旧ゼルダ路線かと思わせての見下ろし方BotW

ゼルダが主役なのは嬉しいがリンクが行方不明か
一緒に冒険するバディもの作ってほしいなぁ大地の汽笛位だし

デカい石投げ付けてたのは知恵なんですかね…


リンクだって作品によってはグローブいるもんな

石を投げて殺すという行動は人類の歩みと常に共にあった叡智の塊だ

岩投げる筋力あったのか

前半はふーん…だったけど
借りれますで借りれます!?!!ってなった

悪知恵のかりもの

ブループリントのアイデアを持ち出してきたか…なるほど…
てなった
開発期間的に同時期なんだろうけど

最近当たり前を見直してしかないシリーズ

安易な神トラリメイクじゃなくてこういう方向性でくるか…

リメイクかな?と思った所に新作!?ってなりました

生物のコピーは怖いよ!
リンクのコピー作ってなんかしてるでしょ!

絶対借り物で卑猥な絵書かれるやつじゃん…!

アクションパズル系のゲーム投げ出しちゃうから楽しめるかやや不安

力のかりものも期待していいのではないか?

最後はリンクまで借りちゃうんでしょ!
そういうのわかっちゃうけど燃える!

いいやガノンを使ってリンクと一緒に脱出してもらう


ブレワイやティアキンでやった「解き方はプレイヤー次第」を持ってきたか…

裏モードでリンク操作したいな

これおそろしく手間かかってない?

いわば…ゼルダの伝説か!

見た感じプロローグがリンクとガノンの決戦からっぽいね

神トラと神トラ2のリンクとはまた別人かね

2Dで無法やるの楽しそうすぎる…

ピーチといいゼルダといい任天堂はプリンセスをもっと活かしていけ

借り物っていうワードがなんというか人の心とかないんか?展開になりそうなワード

なんのリメイクだ?→リンクが異世界にいく作品あったっけ…→あれ…姫の方にカメラ行ったぞ…?→ファイナル構図だ!!
の興奮は中々よかった

俺はてっきり木の実とばかり…
リメイクしてくだち!

木の実リメイクは魔女っ子のデザイン盛ってほしいな

お借りしてで岩ぶん投げて笑った

爆弾投げつけるのも知恵

青沼さんもどれくらい借りられるか把握出来てないって言ってたし無茶苦茶な解決法もありそう

夢島タイプで次出るなら不思議の木の実かなと思ってたらよもや新作とは

ブレワイのプロトタイプを2Dで作ってた話あったけど
ひょっとしてこれもその流れなのかな

メトロイドの主人公はメトロイドだし
ゼルダの伝説の主人公もゼルダ

夢島リメイクのスタイル超かわいいのに一回きりなのもったいないなと思ってたからすげー嬉しい

主役お借りしますリンク…

神トラ後の話なのかな

ティアキンもちゃんとゼルダの伝説だったろうが!!

バグの温床が山盛りすぎて制作すごい難航したんだろうなって

最後に何を借りることになるかマジで楽しみだ…

ラストでリンク借りてクリア後にも使えるようになるよ

ゼルダの伝説で文字通り活躍しそうなのはじめてみた

久しぶりに日本語のサブタイトル付いたね
夢島リメイクは処理落ち酷かったから今回はちゃんとしておくれ

何かいろいろ面白いことできそう

神トラの別視点かぁ…と思ったけどリンク割と自由に出入りしてたよな…
そもそも別の時空…?

デクの樹サマとかいるっぽいし神トラ系列では無さげ

完全新作が出るのが一番楽しみなんですよ

無を借りてめちゃくちゃやりそう

一見面倒くさそうに見えるけどかなり遊びやすいんだろうなという信頼感がある

発売が…発売が早い!

ゼルダの伝説でゼルダ主人公なの二回目にみた

やっぱゼルダは見下ろしに限る

夢島リメイクの時みたいアニメOPとEDがあるんだろ!?

これも攻略方法がプレイした人によって変わる系か
ティアキンで丸太を限界まで繋げまくって渡ったみたいなパワープレイが見られそう

魔物を召喚するのはアリなの?

魔物使役するって王女のやることか

知恵の使い方がベッド大量召喚によるごり押し突破だなんてそんな…

リンクあいつ絶対神隠し先でダンジョン8つくらい踏破してんだろ

トライフォース全部入りしてそうな姫様

絵柄がファンシーなだけで起きてることだいぶヤバない?

絶対ラスボス戦でリンクコピー出すやつじゃん!

悪知恵の共有が楽しみすぎる

絶対ガノン借りることになるよな…

物や魔物だけじゃなくてハイラルの住民をお借りするとか出来ない?

スゲェ…ゼルダの伝説の主人公のゼルダ様だ…!

名実ともにゼルダの伝説になる時が来た

普通のゼルダシリーズはもう出してくれないんだろうか…

トライフォースお借りしますして神の怒り買ってロウラルルートしてくれ

まさかのリンク死亡ルート?

ハード末期にゼルダ新作来るとは思わんかったな

テーブル召喚し出したあたりで絶対面白いやつじゃん…!ってなった

多分最強の借り物はコッコだろう

マスターソードを抜くことは出来ないが借りることは出来る!しそう

リンク…お前かっこいいよ

ブレスオブザワイルドの制作開始時にギミックのテスト的に2D版作ったそうだけど
それを製品としてちゃんと別システムで昇華したんだなって思った

オープニングで倒される豚ガノンで笑う

豚ガノン見るの随分久しぶり

主人公ゼルダのゼルダの伝説がやれるのか

ベッドを繋げてみせてる地点で絶対悪用されるの前提にしてるだろ

トライフォースに滅多な事しなければロウラル化はしないはずだけど…

多分スタッフは時系列とか面倒くせえから考えねえよ~!って思ってるよ

リンクのフードと弓がティアキン仕様だったけど繋がってる?
それともただのファンサ要素?

こっちじゃねぇかな

かりもの楽しそうだけど俺ブレワイティアキンはゴリ押しできるから完走したけど時岡難しすぎて投げたバカなんだけど大丈夫かな…

amiiboが欲しくなるグラフィック来たな…

それで返してくれるんです…?

そもそも覚えただけで本物は残ってるから…

魔物には魔物をぶつけんだよ!

このデザインamiiboくるんかな…リンクがゲーム内のがそのまま立体になった感じですごい良かった

新着記事

【グラブル】テフヌト「今日は女将としてたくさん働きました」
【テイルズオブエターニア】いけるいける!かわいいファラの声がクセになる。
オニドリル。序盤から頼りになるポケモン。
【ユニコーンオーバーロード】欲を言えば全員お嫁さんにしたかった。
【エルデンリング】いいよねアナスタシアと解体包丁。
ヴァンパイアレディってロマサガ2にいたっけ?かわいい。
【エルデンリング】古竜フローサクス。知らない間に死んでた。【DLC】
【エルデンリング】ガイウスの足甲。しろがね倒すとドロップするやつ。
【新アニポケ】56話感想。リコの泣き顔気合入ってた。
【エルデンリングDLC】指の母の追憶のテキストクソすぎでは?
【ポケモン】キノガッサの性能評価するのは難しい。
【ポケモン】レジエレキとレジドラゴが追加された時の感想。タイプコンプが楽しみ。
【スト6】JPキャラランクがどんどん下がっていく。ガチくんBランク。
【真・女神転生VV】悪魔に力入れてるなと感じるゲーム。
2024年Steamサマーセール何か買った?
初代真・女神転生はじめたけど難しい。このバランスの悪いところが癖になる。
【エルデンリングDLC】黄金の墓標。ゴッドウィンを弔う武器。
【ドラクエ6】主人公が冒険しようと思った理由これでいいの?
【FF14攻略】パッチ7.0黄金のレガシー、風脈の泉交感情報の場所。
【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。