【知恵のかりもの】ネタバレ話。ルーベリが語るリンクという少年について。

ゼルダの伝説 知恵のかりもの

ネタバレあり
この少年ちょっと生い立ちから重すぎない?

ブレワイから無口に意味を持たせるようになったね
もっとやっていいぞ

あっちもあっちで重かったな…

根っからの勇者マインド

だからこそあのエンディングが良いんだ

皆に驚かれるとこでほんと良かったなって…


ハッキリ言って俺が動かして変なことしてきた歴代リンクよりも心からの勇者

ほうほうすら話せない勇者…

ブレワイリンクも喋れない理由あるのか

近衛兵だからちゃんとしないとってしている

あっちはメンタル案件よ

天才には天才故の悩みがあるのいいよね

仮にも姫付きの騎士がお調子者だとよろしく無いので規範になるよう規律で生きるようにしたら無口になって笑いもしなくなってしまった
下級騎士が腕だけで成り上がって弱みが見せられなくなってしまった

昔はゾーラの子供と一緒にやんちゃするわんぱく小僧だった
城の兵士になるにあたりちゃんとしないとって頑張り過ぎて無口になった
プレイヤーキャラとしてのリンクはその記憶が飛んでるのでちょっと愉快な兄ちゃんになってるのが数々の選択肢から分かる

真っ当に勇者してる…

まあ今作だとリンクはNPCだからな
喋らないのは変な感じにはなる

自分用に情報まとめてたけど黒幕が思ったよりメタ貼ってるクソ野郎だった

最初からポップする勇者狙いだったのか

創世記以前から居て世界消したいって動いてて長い間何も得られなかったやつだからな…流石に対策練った

トライフォースや三女神出動案件は相当ヤバいのを再確認した

プレイヤーがいなければここまで真っ当なんだな…

まるでプレイヤーが変なことさせてるみたいじゃん

こいつらアグレッシブ過ぎて囚われのお姫様と勇者の物語にならない…

心も勇者で実力も勇者

冒険中色んなとこでリンクの話が出てくるのいいよね

フードでリンクと間違えられるのなんか好きだった

剣士として名声が広まってるので勇者としての肩書きがなくとも生きざまが勇者

これがわしの知るリンクという少年じゃ

じーさんとは友情で繋がってるのがすごく良かった

ドクとマーティみたいで良いよね…

物語の度々リンクは!?て心配してるのいい…

うわーリンクが喋らないの失語症かよぅ

結構序盤から公開される情報だから勇者を待つ姫の気持ちがわかってしまったよ…今回は助ける側なんだけど

ゼルダのところにも裂け目は出てたんだろうけどその度にインパに守られてたんだろうね
王家の白馬をわざわざ育ててた理由付けにもなるし

姫と勇者が少年少女なのも知ってるからコイツシリーズ経験者だ


世界の始まりから観てきたから…

剣返したらいきなりズバーやってえっ凄い…ってなる

私がサポートしますねリンク
あっリンクにシンクしちゃったごめんごめん

勇気未搭載のパチモンは怖くねぇなぁ

爆弾縛りとかやる気あんのか

今回のガノン…おもちゃにされただけだったな?

この時系列おもちゃにされてばっかだなアイツ…

別にこれまでの時系列とは被ってなくない?
ガノンって存在の言い伝えもないし

これで剣士としての実力も折り紙付きなのが良い
ゲルドの兵士も惚れる

姫が腕引き抜いたら回転斬り…姫が腕引き抜いたら回転斬り…
これは餅つきの呼吸!

カリモノガノンは流石に借りれなんだか

ガノンのフリー素材化が激しい

最後のステージはリンクだけ頷いて行動してるのがゼルダからの声かけが結構あるんだろうなぁって妄想が捗って良い

本物ガノンはもう死んでんのかなこれ

各ボスと同じで生み出された存在なんじゃない?

わからん
もしかしたらハイラルの地下で心臓握られてずっとモヤモヤしてるかもしれないし

所詮は7日間しか姫を確保できない豚よ…

ティアキンの各地でゼルダのエピソードを語らせて
プレイヤーのクリアモチベをくすぐる手法がどんどんブラッシュアップしてるな任天堂

めっちゃ近所のミナミノ遺跡見つけられなかったハイラル兵ども…

冒頭から数日間無の世界に閉じ込められっぱなしだったのそのままだったら危なかったかもなリンク

マスターソードやトライフォースの扱いもだしこれまでのシリーズとはまた別時間軸感ある

マス剣なかったなそういや

とは言え全ボスで一番強かったと思うガノン

動き的にはいつものガノンなんだけどなんかこうモーションはええ!判定でけえ!みたいな

ラスボス戦はシステム上こっちは後方支援に徹しなきゃいけない作りがイメージ崩れなくてよく出来てるなぁって思った

(ライネル召喚連打してる姫巫女)

かりものとしてしか存在しないボス連中はヌゥル封印以前の存在の可能性もある?

自分以外の存在が生まれそうになったから食らってたり裂け目を飛ばしては直されたりの時に得た物かもね

ゴーマベビーが表にいる辺り元々表にゴーマいたんだろうなって思う

今回はトライフォース持ち逃げさせなかったしちゃんと再封印したので偉い

ハイラル王家とゲルド王家に対してはかなり的確に混乱させてた
他は…なんか微妙

リンクさん!ここ!ここ斬ってくだせえ!!ってなってた

マスターソードのマの字すら出てこなかったな
あれ?一応アレは三角形置いてある聖地への鍵じゃなかったか…?

力の剣が剣ビームも出すので実質マスターソードなんだよな…

木刀で剣ビーム出してる初代リンクがやべー奴になってしまう

姫を執拗に狙ってたのに処刑から逃げられた途端ぱったり止んだのがガノンドロフと同じように泳がしていたのは憎い展開

トリィとヌゥルが似てんのはあれが無の世界に干渉すんのにいい感じの形なのかね

多分ヌゥルがトリィたち喰いまくってた上にトライフォースの力で世界をある程度侵食したからそのせい

第三者から見る勇者リンクっていうのも新鮮だね

ヌゥルも結構なカリモノの力持ってたって事はトリィたちをそれだけ…ね

体力最大のリンク見てからいつものハート3つの姫見るだけでも勇者強い…ってなる

勇者は戦い方に付き合ってくれるけど姫様は獣風情の戦い方に付き合ってくれない…

そのハイリアの盾はどこから持ってきたんだリンク
今回は兵役とかもしてないし道中で拾ったんか?

剣があればめちゃくちゃ強いがまあ棍棒でもそれなりに強い

最強盾といえばミラーシールドだったのにいつの間にか取って代わられた悲しさよ…

ティアキンのミラーシールドは…こう…残念だった

神隠しってちょっと数日数年行方不明になる程度のもんだと思うじゃん
存在の消失とか廃人化とか聞いてない…

なんなんだろうね力のかけらって

ゲーム中のどっかで語られたけど裂け目をトリィが消した時に生成される物質
なので裂け目を消すと大量に貰えるしかつて裂け目のあった場所に落ちてる

神隠し結構発生してんな…?

あちこちにあるけどかつて裂け目のあった場所なのか
そのまま帰ってこなかった人いそうだな…

力の剣は素材考えるとマスターソードよりやばいかもしれん