程よく難しくて慣れたらちゃんと避けられる楽しいボスだよねメスメル
メスメスフレイム…
HP低いからやるかやられるかみたいな感じになる
うまく避けれたり盾で処理できるとと楽しい
後半の蛇の攻撃が普通にスタミナ大して減らさず余裕で盾受けできる癒し攻撃なのに優しさを感じる
初めて戦ってるけど炎のせいでメスメスの動きが見にくい!
前半は即死掴みと無双のチャージドライブみたいなのに注意してれば大体なんとかなるから…
追憶二つともまあまあ強い
家庭環境以外は優秀な奴
死んだ時もただ俺が悪い!ただ俺が悪い!ってなるのはいいボス
獅子舞の時はキレ散らかしてたのにリトライが苦にならなかったよメスメル
獅子舞ほぼ完璧なんだけど死角設置雷で死んだときだけはキレそうになる
蛇変身アタックの後隙がちゃんとダメージボーナスついてるのいい子だよなお前さん
お前の母ちゃん一回ぶっ壊して合体してきたから俺がお前の王だぜ
アイアム狂い火の王
お前に変わって全て焼いてあげよう
マルチやってるけど攻撃欲張って死ぬ
当たり判定がなんというかぶ厚い
本人が悪い訳じゃなくても忍法クソカメラが炸裂する敵がそこそこいるからなぁDLC
泥濘の騎士とかマジ許さんぞ…!ってなる
ちゃんとターン制してくれるから好き
炎のエフェクト目隠しにして攻撃してくるの賢い
1セットの攻撃が終わった後にちゃんとそこそこ長く硬直してくれるからなメスメルくんは
それで負けるならお前が悪いルールでやってくれてるよ
ジャンプして槍投げてくる攻撃もっとちょうだい!
前ロリでめっちゃ避けれる
上手くなった気になれて気分が良い
安全圏まで回復できてない体力の時に乱舞くると「俺死んだ!」ってなる
死に際になってようやく本音が出る男
連続突きだけどう避ければいいかわからないままだったな
初撃を前ロリでいい感じになるはず
華奢なおみ足をチラチラ見せて集中力を削ぐ悪質ボス
おかげでこいつの装備褪せ人に似合わねえ!
乱舞からの〆の槍生やすやつが片手で数えられる程度しか躱せたことがない
攻撃が苛烈で掴みがほぼ即死技というだけなら排泄物ボスだった
ちゃんと休憩してチャンスタイムくれるのが良質過ぎる
こんなの勝てるわけがない!からアレー!?なんか避けれる!ってなったからいいボスだった
ムッこの薙ぎ払いは連続突きから地面から槍生えてくるコンボの初動!とか分かるようになるとすげー楽しい
戦ってて上達の感じられる良ボス
「今のディレイはパターン見えてたじゃん!俺のバカ!」って思える
連続突き乱舞を初見で見た時は「お前このシリーズで無双乱舞してくるんじゃねぇ!?」となるのに慣れるとなんとかなるもんだ
第二形態のHPドレインみたいな技どうやって避けたらいいかわからんまま倒しちゃった
なんでロリ一回しかできねえのに連撃に乱舞挟んでくるんだよボケとは思いました
今でもその気持ちが無いわけではないです
メスメル君蛇になりだすととたんに隙が大きくなるから蛇やめたほうが良いよ
しかも蛇突撃が槍で連続攻撃するより盾受けのスタミナ削れねえときやがる
視界がアホみたいに上に振れるから面食らうけどまあ隙でけえからな蛇アタック
ディレイも多いからなおのこと覚えたら楽しいよね
蛇の抜け殻あったけどメスメルくん更に真の姿隠してたの?
マルチの蛇状態はなんか盾めくられる…
メスメル第二は隙の多い大振りが増えるってかなり異質な第二形態だよね
無双してた第一のほうが強い
エルデン世界の蛇の扱いがいまいちわからん
邪悪な存在なのはそうなんだろうけど
第二形態って蛇乱舞アタック以外はむしろ盾受けしてればいい技増えて楽だよね
蛇モード追加された方が弱い
蛇は知った親友とその親父が裏切るくらいには反黄金樹属性らしいからな…
メスメスフレィム…が何回聞いてもメスメルに聞こえない
そもそもルは発音しないんだ
何ならメスメルフォロワーの侵入野郎のメスメルの火だってなんかメスメスフレイムって聞こえる
メスメルズフレイムだけどRがほとんど聞こえないからメスメスフレイムになる
評判とは違って戦ってる間モーション何もわからずずっとキレ散らかしてたし倒せたのも腐敗入れて逃げ回ってたからだぜ!
他のボスと比べてコンボが長いからか連撃途中に遠距離攻撃すると唐突に対象切り替えてくるのやめてくれ
なあに気にすんな俺はバッタでしばいたし十人十色だ
まぁ影の地の中ではマシって話ではあるので
チャンスタイム短い奴が多いからな
こいつの苦悩とか知るとなんやねんあのキノコ頭ストーカー野郎はとなる
メスメrスフレイムくらいの発音よね
動きは派手だけど判定は優しいっていうか見掛け倒し多いなDLC
こいつは避け方わかって面白かったんだけどムカデはめっちゃ死んだ
ねっとりとした動きに引っ掛かる…!
ムカデ弱いってよく言われるけど加護低かったのもあって微妙に苦戦したわ
ムカデは弱い言われるけどクソ真面目に近接に付き合うと結構めんどくさい
マルチでやってたんだけど扇状に炎出してくるやつ絶対当たってたわ
いかにも危なそうな後半のヘビ攻撃だけど
なれたらあまりに隙だらけや…
中盾でガードできるのも優しみを感じる
まさかのローリングしなくても移動で避けられるのは驚いた
攻撃派手だけど直感的に避けられるのって素晴らしいことだよ
蛇系の攻撃は軽いのが本当に優しい
そもそもカメラが荒ぶるの込みにしても回避しやすい
メスメルフレイム…の前にインブレイス…って言ってない?闇の炎に抱かれて消えろみたいなこと言ってない?
in the embrace of メスメスフレイム…って言ってる
見た目はクソ派手な攻撃で避けたりするのは簡単という素晴らしい接待
基本的に火が出るのは後ろへ逃げると丁度当たる位置
メスメル君の目の前には火が広がってないっていうか隙間が開いてる