どうぶつの森の次回作に期待することは?

あつまれどうぶつの森

もしどうぶつの森の新作が出るなら次はプレイヤーはどんな肩書きで森を自由に開拓できるようにするのか

とりあえずしばりつけるのは辞めて欲しい
期間限定魚や虫は良いけど期間限定レシピはやめろ

島クリエイトは最初おおーって思ったけど気軽に作り直すのがキツ過ぎて
せめてRPGツクールぐらいに簡単に修正させて

地面塗るのしんど過ぎる

スティックの向きじゃなくて今代表が向いてる向きを塗ったり掘ったりするから感覚と一致しなくてすぐ狂う


せめて3×3くらいの範囲塗りが欲しい

・原点回帰でむらびとに
・画像側に回ってニュータウン開発の従業員に
・行政側に回ってしずえさんの同僚に

たぬき側に回るのはないのではって思ったけど
昔最初はたぬきのとこでバイトスタートとかもあったな

花が散らなくなったおかげでうっかり大繁殖したら除去するの大変なのも困る

草刈り機みたいなの存在するけどただの置物庭具で使えないって言うね

もう次回作があったとしても全員の写真集めるとか絶対に挑まないぜ
好きな住人だけで埋めて楽しもうっと

肩書の話するとしても
たぬきマイルの回数とか加減しろって思う

村開発→島開発と来たから次は町開発だろう

土壌の選定からしたい

シティーズでもやりなされ

スプラもあつ森もケチケチ長引かせようとしてたのが見え見えでな
次回作はちゃんとして

あつ森やって思ったのは
俺がやりたかったのはスイッチ版とび森だったんだという事

あつ森が初めてのどうぶつの森シリーズだったけど1年半ぐらいは楽しめた
不満点もかなりあったけどね

宇宙か?

オカエリナサトどうぶつの森

とりあえずメインDを京極氏からイカ研究員に戻してくれ

イ研メインで携わってないの?

クレジットで一番最初に京極さんの名前出るしインタビューも京極さんが受けてるしそうなんじゃない?

もう神視点で村とか島作りたいから肩書きも神で良いよ

森を破壊して高層ビル群を建てる

とび森もあつ森もフィールドの広さは同じなんだってね
もっと広くしてくれと思うけどあれ以上広げるとダルくなるのかな?

お気に入り住人10枠すらまだ決まってない俺

3DSのぶつ森何年放置してるんだっけかな開くの怖い

ログイン時間開くとGが沸くのっていまだ健在だっけ?

俺もう島帰れない怖くて

とりあえずロード早くして走るだけで花が散るようになって道具が壊れなくて最初から大量に季節イベントぶち込んだやつくれ

せめて金道具は壊れなくていいじゃん

村人厳選は素直に緩くして欲しい
色んな村人に触れて欲しいのはわかるけど結果的にあつ森は奴隷市場ができたし

キャンプサイトはマジでおかしい仕様だった
なんで俺のお気に入りばっかり追い出そうとするんだよ


ブラッシュアップしてくれれば次作も島でいい
ドードーエアラインやHHPの新メンツが一回きりではもったいない

施設とか行ける島とか増やしてあつ森DXでもいいよな

毎日やるゲーム性故にあまりにも引き伸ばしがきつい
今やり始める分にはいいけども

結婚なくてもいいからスターデューバレーみたいにならねぇかなと思ってる

遊びまくったし満足はしてるが
もっとアプデで新要素追加してくれるもんだと思ってたのは否定できない

料理はもっと追加くると思ったんだけどな
海の幸がほとんど売るだけの要素

海の幸の模型作って…

ソフトと攻略本売ったけど今でも結構な値段で売れたよ
まあ面白そうだしキャッチーだもんね

買えるamiiboはboxで買って全部揃えてしまったよ
次回作が来ても安心だ!たぶん!

俺は毎日仕事終わって帰ってから島で金稼いで借金返済する生活に耐えきれなかった島民代表…

どうぶつのタワマン管理人!

しずえ「掃除をしなくて部屋が汚いオリバーさんがいるようですね・・・退去させますか?」

タワマンまでデカくなくてもいいけどわるくないなそれ

ちょっといいなって思っちゃった、どうぶつの森風に九龍城砦みたいなのを作るのいいな

今回の島って括りがちょっと設定として便利すぎて次が思いつかない

懸賞で当たったクズ星とか…

あつ森はまだちまちま長引かせる遊びは気風に合ってるとは思うけどスプラの引き延ばしだけは本当に簡便してほしかった

村人会話はもうちょい増えてほしい
昔ほどとは言わないけど

DLCは小出しにしてでももうちょっと早く出してほしかった

住人が10人集まるまでが楽しかった
タイトルの通りだ

不満といえば住民にあげて似合わなかった服回収させてほしい
気に入ってずっと着てる…

しずえに頼むと消せなかったっけそれ

おしゃれな部屋に序盤に適当にあげた虫ずっと飾ってる…

トモダチコレクションみたいな森か

おんなのこアバターがどう作ってもかわいいのは超評価する
うちの代表マジかわいい

代表様に貰ったものをぞんざいには扱えないからな…

スレ画ってどんな挫折を味わって田舎に戻ってきたんだろう

キャンプサイトで50回ぐらい繰り返しても引っ越させたくない住人ばかり選びやがって
いい加減疲れてきて眠くなってきたところで初期アネキを間違って追い出しちゃったところでかなりモチベ下がった

ままならない不条理も楽しむゲームだったが
もう時代に合わないよな

当時のゲーム機の限界とかで不便だったりするのはしょうがないけど
どう考えてもシステムの作りようで出来ることすら塞いでるのは不満も出るぜと思った

自由にできすぎても何もできなくなる人種がいる
それが俺だと思い知った

マイクラ遊んでる時の俺だ
あとゼルダとかもだ

島クリとか最初おもしれー!って思ったけど発想力がなさすぎて何も作れなくなった・・・
他の人の部屋とか見ると色々なテーマで作ってて脳が違うと思い知らされてよくわからない心のダメージを負ったよ・・・

別の部屋に続く通路の位置変えられるようにして欲しかったよね

スローライフ!スローライフ!

部屋の間取りの仕様はもうハッピーホームと統合してもいいと思うんだよね
欲を言うと各部屋への出入口の箇所を制限せずに作れるといいんだけど

島開拓はしたけど街開拓は似たようなことしかやってないからそれで
いやタイトルの森ってなんだ…?になるけど

たぬきち主人公で街を大きくする外伝どうぶつの街を…

住民10枠じゃ足りなさすぎる
倍は欲しい

株と住民厳選と時限の虫や魚で嫌になっちゃった

いくら作る側が「ノルマじゃないですゆっくりどうぞ」って思てても
図鑑とかリミットとかあるとプレイヤーはノルマって思っちゃうからな…

あげる人もいないのに手に入れにくいレシピが収納を圧迫してる

毎日ボトルメール流れてくるんだから
俺も知り合いの誰かにボトルメール流させろよと思った

新作出ないとどんどん期待のハードルが上がっていく
次出るとしたら新型発売してからかな…