今更始めたんだけど序盤にやっとくといいことある?
とりあえずマイル貯めて普通の道具のレシピとアイテム欄の拡張レシピ買った
テントも家にしたよ
では充分です
自分の島の花の確認
バラなら当たり
青薔薇が金策に使えるから
青薔薇咲かせる頃には自分の島の初期花がどうとか関係なくない!?
オンラインとかまだよくわからなくってぇ…
くだものだけじゃなく花も固定なの!?
物が少ないうちに島の最高評価を貰う
DIYたぬきちのとこ以外でも作りたいよぉ
店に入るロード時間もったいない
DIYで作業台作れ
まだレシピない
たぬきち頑張っても!
俺もスイッチ2で新作出る前に再スタートしようかなぁー
前作やってたらボーナスとか欲しい
とびだせの島売った金とか…
貴様売村者か
スイッチ2で新作出る可能性高いけどとび森同様数年ぶりのアプデの可能性もあるんだよなぁ
料理レシピは出現率の低いレアなレシピが無いので独力でレシピコンプを目指すなら解放しない方が良い…たぶん…
レシピ出現テーブルの詳しい仕様を知らないので間違ってるかもしれん
あとどのみちレシピ独力は時間操作抜きだと数年間毎日プレイしても出来てない(ソース・俺)なので目指すものでもない
まず可能なのか?そんなことが…
可能ではある(ソース自分)
途中家庭で交換レートが高いリース系がめちゃくちゃ貯まるのでSNS使った方が合理的だよ…
橋とか早く作りたいのぉ
スクショたくさん撮っておくと後から見返した時にはじめたばかりの頃の島ってこんなだったな~ってなったりして楽しいよ
料理バフって何に使えるの
木をスコップで掘り返せる
島の地面を全部埋めます
料理バフ付けて岩をカチ割ります
岩あったところを埋めて「ここに岩欲しいな~」って思ったところを開けます
翌日岩がそこに出来ます
ここから大変じゃん
後々楽できるから今やる事じゃない
数年経った今でも初期島民の姉御が居座ってるんだが
料理バフあんの?
へーゼノブレみたいだ
久しぶりに起動するか…
新規にいっぱい家具投げたいな…
新人かい
何か欲しいものあるかい
タンスが欲しい
無くても収納出来るんだっけか?
タンスの仕事はお着換え専門になった
外で収納したいならものおき貰っとけ
住人厳選したいなら売地を最大まで確保しない方が良い
前作であったキャンプに来た人を引き抜きみたいなのあるんです?
ブーケとグレオとキングが欲しいです
あるよ!
それとは別に無人島を延々回って厳選する方法もあるよ!
誘致方法は4つ
マイル旅行券の離島で勧誘
キャンプ場
amiiboカード
引越し待ち
売地がある状態でマイルで離島に行くチケットを購入すると住人がランダムで1人湧いているので勧誘する
売地が発生すると日付跨いだら勝手にランダムな相手に売約されて1日の間にガチャを成功させなければならない
時の流れに身を任せてキャンプしに来るのを気長に待つか無人島を回って住民ガチャするさリアルマネーでamiibo買って解決するのを選べ
今なら紙ーボも安かろう
たぬきのミッションから解放されてからがスタートだから大人しく言う事聞いてるフリをしておけ
物置の解放はだいぶ後じゃなかったっけか?
役場開放後のマイル引換だったかな確か
家のローン払いきって収納の拡張工事したら出る
そこまでいかずに人から貰ったのでも使えるよ
マイル旅行券そういう使い方できるんだありがとー
前作の南の島みたいなのかなと思ってスルーしてた
しかしまたマイルか…
一気に稼ぐ手段が存在しないので貯めるのは普通に辛いゾ!
自分の島が薔薇だと交配管理できるようになる前に勝手に交配して変なの混じりそう
レシピ残り4種までは言ったが一向に残りが埋まらん…
島ガチャでサソリタランチュラ島を引いて金策するのだ
懐かしい
初期花厳選とかあったな…
キャンプ場は頻度が話にならないしやっぱマイルガチャかリアルマネーでamiiboカードしかねえ
基本マイルガチャとなる
始めたばっかだとマイルがなかろう
金策はカブが一番なんだがどうしても一定数のプレイヤーが必要だからなあ…
ブーケはともかくグレオとキングは100円くらいだろうから買った方が早いな
序盤はレア魚・虫もロックされてるから辛いね
当時は知り合い以外とオンライン繋ぐことがなかったからカブやらなかったな…
俺はここでお嬢様になってたよ
始めたての時いたずらにここで島開けたら一生遊んで暮らせるだけのカブとか何やらで島が埋まって非常に申し訳なくなったよ
あの時はありがとうな
元から遊びなんやなw
タランチュラ荷物いっぱい捕まえてたな懐かしい
自前で完結する金策という意味では最終的に青薔薇リースが強そうだけどそこまでやって何に金使うのかは謎かもしれん
おしろシリーズでも買いまくるか?
キャンプ勧誘は無駄に会話連打とミニゲームというか選択の運がやってて本当に虚無に感じてくる
ひたすら失敗してると「そこまでいうなら…」ってことにもなるけど
成功しても代わりに出ていく誰かの方もランダムだからやり直す羽目になるのが虚無過ぎる!
絶対に村に置いときたくない奴を追い出す為にアミーボカードは数枚ほしい
冬は素潜りで結構稼げた気がするぞ
ちょっと潜るためのスーツ買ってくるわ!
アップルちゃんのアミーボカードは今後も使えるだろうから一生手放せない
島はどれを選んでも同じっていうけど
河口とか移動できない部分が結構あるから実際はかなり違うという…
特産品のフルーツで住民が外で飲み食いする物変わるの良いよね
オレンジがTear1だと思う
腐れ縁みたいな奴のカードはもう確保してある早く次回作来て
あと飛行場の色
ああ伊勢海老とか獲れるんだっけ?
冬ごろにはもうみんな金策終わってたからな…
河口の位置と岬の形が厳選要素だと知ったのはだいぶ後だったな…
黄金の物を要求するキャンパーとかいるぞお前で無ければ…ってなるなった
今の島を爆破して更地にするボタンが欲しい
俺はamiibo全種購入したよ
すごろくトリオとぴこぷりとたけけとキャラぱふぇしずえも揃えたらなら相当イカれてる
全種!?
メルカリでセット売りとかしてるから出来なくはない
雑誌コラボamiiboとかもあるぞ
全種はすごいな
ジュンとかビアンカとか好きなのをヤフオクで買ったことはあるが
普段の好みと違っても初期住人で愛着湧いちゃったりもあるからな
初期地形ガチャっていつも悩むわ
初期メンは家具が違うと聞いて過剰にガチャ意識しなくて逆によかったなとなった
懐かしいなあつ森
発売して1年半くらい熱心にやり込んでたな…