クジンシーが悪なだけで全部倒せ!になるのはよくわからんかった
人間への害悪度
クジンシー>ボクオーン>ロックブーケ>>スービエ>ワグナス>ダンターグ>ノエル
こんな感じか?
ワグナスは一国侵略してるからなあ…
あとラストバトル見てるとワグナス主導感が増してる
クジンシーはなんだかんだで小物じゃね
薬製造してたボクオーンが一番害悪だと思う
七英雄の印象を最悪にさせたクジンシーが大戦犯過ぎてわらう
現帝国皇太子殺して、現国王も殺したんだから、まあ七英雄自体に危機感覚えるわな
継承法なきゃガチ滅んでたんだし
直接侵略してるワグナスとロックブーケも現地民からしたらクジンシーと大差ないと思うね。
裏で暗躍してたボクオーン様こそ真の支配者。
髪の毛なさそう
時空の彼方へ飛ばされた後七英雄はなにしてたんかな、クジンシーとかブーケ襲ってそう
ブーケは昔から性格キツいし
クジンシーじゃ無理だろう
むしろテンプかけられてこき使われてそう
異界に閉じ込められたクジンシーが、ち、ちんぼうたまらん、とか言いながらブーケに襲いかかって、テンプかけられて1人でシコってルノを延々と見せられて、ブーケがほんと男ってクソよねってなってると予想
公式ストーリーが追加されたせいでクジンシー黒幕説は完全に無くなったか。
これじゃわざわざ帝国にちょっかい掛けて7英雄全滅のキッカケ作ったクジンシーが馬鹿みたいじゃないですか。
コイツさえ居なきゃ7英雄は人間とは無関係で普通に目的達成できてただろ(ボクオーンはちょっと怪しいけど)
一応全員人間に迷惑かけてね?
ダンターグさんは子供と子ムーの守護神で交易の邪魔になるダンジョンのモンスターも狩ってくれる英雄なんですけど!
ダンターグ「永遠の友情だど」
原作の時からクジンシーが余計な事をした馬鹿だよ
基本現代人類見下してて各地でトラブルおこしてたから帝国が拡大路線な以上結局どつまかでぶつかってたやろし、そうなったらオアイーブはテコ入れしに来たと思う
元々思慮の浅い三下クソ野郎ってキャラだったし…
人類有害度
クジンシー 超有害
ボクオーン 超有害
ワグナス 有害
スービエ 有害
ロックブーケ 有害(村レベル)
ノエル 恐らく無害
ダンターグ 有益
ノエルも有害だぞ
ノエルも大概だろ
スービエって海ん中だからあんまり人間襲ってたイメージないなぁ。それならモンスター使って街制圧してたノエルのが迷惑かなぁ
ロックブーケも男を魅了するから国単位で有害
ワグナスの目的はチカパ山の向こう側だけだぞ。
ヤウダが抵抗するから戦ってるだけで。
とは言え、自分で空飛べるのに山越えないのは不自然か。
空飛べるいうても限界高度とかあると思うしなぁ。それか古代人が結界なり貼ってたか
ヤウダが抵抗するから戦ってるってそうなの?
ワグナスがチョントウ城に攻撃してる理由は謎でみんな想像の域でしかないんだよな
昔そのへん考察してるサイトあったな。イベントトリガー的にサバンナだか砂漠だかの時点から動きだすからなんたらかんたら言うてたけど、読んだ当時はなるほどなあと思ったけど詳しくは忘れた
ノエルが行った、町にモンスター連れてくるというのは
やってることだけいえばクジンシーと同レベルなんよな
舐めてたらクジンシーで全滅した、強いやん
ノーマルでこれじゃ、この先やっていけるか不安になるわ
行動の選択肢が少ない序盤は難しいけどすぐヌルくなるから大丈夫
クジンシーはやたら強化されてる印象ある
最後までクリアしたけど1番辛かったのは子供とムーに出てくるカエル3匹組🐸🐸🐸
カエルは小剣の技で即死させられる
ボス相手にスネークショット効くのかありがとう
普通にゴリ押しで苦労した
七英雄はノエルが一番つよかったわ
ボクオーンダンターグロックブーケは2段階目まだ見てないからわからん
スービエが海の主と合体した割には弱すぎる
ラスダンのノエル強かったわ。というかあいつ格闘だと弱点つけられなかったよね?
ワグナスって最強と言われてる割にクジンシーと並ぶレベルの弱さだよな
圧倒的にノエル>>>>>>他の七英雄>>>>ワグナス>クジンシーだと思う
俺はワグナスがで全滅したよ
他は負けずに倒せた
七英雄の過去とか見てると大体みんな元の性格から変質してしまっててなんか物悲しくなる
ボクオーンもクジンシーも、元々はこんな事するような奴とは思えなかった
てか七英雄側のifストーリーとかやってみたいな
吸収の法も継承法も否定して一周回ってミンサガみたいな感じで
まずクジンシーを絶対に加入させない
でほぼ正解じゃねぇかな…
「糞共に復讐する為に次元転移の情報を集めてるんだよね?こっちとしてもさっさとどっか行ってほしいから手伝うよ!」
くらいスマートに対話でなんとかならんもんかな。ダンターグとクジンシーは無理でも残りは交渉の余地あると思うんだよなあ。
それとも長年の漂流生活と吸収の影響でもう狂っちまってんのかな
交渉の余地があると勘違いしてる失敗したのがアト王です
よう、アト王
ヴィクトールさえ生きてれば違ったかもしれません
むりむり
ブーケ話しかけただけで
蝿のようにうるさいとキレたじゃん
こう言う意見よく見るけど本当にそう言う展開を見たいのか?
ドラクエでも魔王と対話して戦わずに話を終わらせよう!ってしたいんか?
ワグナスとノエルは協力申し出たら普通に快諾しそう、狂っててもロックブーケはノエルの言うことなら聞きそうだし
ボクオーンとスービエ、クジンシーは倒すしかなさそう
ダンターグは放置しとくのが良さそう
クジンシーボクオーンダンターグは古代人の復讐と言いつつ好き勝手やる連中なのはなんとなく分かる。スービエお前はなんだ。
マリンスポーツが大好き
海の主の娘とのラブロマンスをお楽しみください
仲睦まじい2人の仲を引き裂いた皇帝許せない
海の主の娘のストーカー。
正直クジンシーはもっと見た目も性格も酷いの想像してた
あれじゃ弱いなりに必死についていこうとする気概のあるイケメンじゃん
もっと大勢に嫌われてるイメージだったのに
裏設定で実は七英雄に参加したのはロックブーケ狙いで現在は七英雄の支配を目論んでるらしいぞ
ロマンシングのクジンシー倒したわ
ベアとジェラールだけ隔離する陣形でジェラールに風無効つけたら
あとはダークノヴァの腕だけ倒せばいけるな
クジンシーみたいなのがいないと物語始まらんからああいうのも必要なのだ
まさか数千年もの間ずっと短命種ごときに因縁をつけられ続ける羽目になるとは夢にも思わなかったとは思うものの…ねぇ
そうなんだよね
クジンシーみたいなおバカキャラがいないと
物分りのいい慎重なやつだけだったら
皇帝の運命とクロスしないから
得てしてマンガとか映画はこの手の奴が必要
アマゾネス帝国主役で最初の敵がロックブーケ。
不屈の侍がワグナスを討つ東方物語。
ダンターグと一緒に楽しくムーを育てていたらバレンヌ帝国が攻めてくるサイゴ編。
薬生産 ボクオーン
現地民奴隷化 ボクオーン、ロックブーケ
領土占領 クジンシー、ワグナス
反乱扇動 ワグナス、スービエ
交易路占拠 ダンダーグ
積極的に関わらない ノエル
大体こんな感じじゃない?
ボクオーンはカンバーランドの動乱にも関わってるんじゃなかったっけ
まあ七英雄はノエル以外は帝国に討伐されて当然のことはしてるよね
サイフリートってボクオーンだっけ?
ワグナスかと思ってた
でも運河のハゲはボクオーンの部下だったしやっぱり領土占領もしてるな
サイフリートの反乱が成功するとボクオーンが第二形態になるらしいから関わってるみたい
言われてみたらその通りだありがとう
そもそも地理的にめっちゃ遠いワグナスがカンバーランド狙うとは考えにくいもんなあ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1730117892/