switchとsteamどっち買った?【ロマサガ2リベンジオブザセブン】

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

switchでやってる人っているのかな

ググったら今月頭の時点で7万本売れてるからやってる人はいると思う

どこでもできるからswitch版買っとけばよかったかなと思う

逆のこと言ってるやつもいる

SwitchとSteamを比べるとやはりローディングは後者が有利
前者は携帯性にどこまで重きを置くかだね

またローディングローディング言ってる

それしか違いがないならSwitchで良いやってなる

MAP移動ロードは長いね
目を休める時間に使ってた

Steamはモーションブラー切れるのが利点

何版でもいいからめっちゃ面白い分しっかり売れてくれって気持ちがある

俺PS5だけどローディング気にならないよ

でしょうね

PS5は暗転はあるけどすぐだし
ムービー前に1,2秒ロードがあるぐらいかな

もっと売れてるもんだと思ったけど初週10万って多いのか少ないのか分からんな

サガとしては多い
スクエニゲーとしては少ない
想定内とも言う

そもそもDLの利点で選ぶならSwitchもPSでなくカートリッジかどうかで選ぶだろ

今は海外で売れないと跳ねない

Switchで買ったよ
まぁロードは確かに気にはなるけど別にそこまで言われるほどじゃない

なんだったらPSでもロードクソ長い奴とかあるしなぁ

DL版加味すると実際どんなもんなんだろ
まあ本体流品数考えるとSwitchのがそらうえか

いくらなんでも普及台数が違いすぎる

switch版探したら近隣の店どこも売り切れでDL版買ったよ

本数的に出荷数自体かなり抑えてる感じだ
初版が累計20万本ぐらいかな

ロードは昔からゲームやってりゃまあこの程度かで済む
今の子はsteamのほうがいいよ

知恵のかりものがファミ通集計で初週20万だったけど
任天堂の決算で5日間で国内48万本だったから
倍以上は売れてる

七英雄の記憶の読み込みむちゃくちゃ長いなぁと思ったがあれ一々マップ呼び出してるから全機種長いと聞いた

年齢層的にもDL版買う人が多いんじゃねえかな

SwitchでやってるけどMAP間の移動のロードが気になるからザコ復活させるのがめんどくい


もう単純にSwitchの携帯機モード以外でゲームやるのかったるいからSwitch

買ったけど最近のマルチゲーは本当キツいなってのが本音
けど最近の任天堂ゲーは大丈夫なの?
ロードあんまり感じない?

感じるよ

switchでやってるけどマップ読み込む時にロードある程度で気にならないわ
戦闘やメニュー開くたびにロードとかなら気になるけどそんな事はないし携帯機でやれる快適さを取って正解だった

戦闘時のロードはいいけど連携するとカクカクになるのはイラッとして爽快感がちょっと減る

Switchでやってるけどロード長いのは違う場所に移動した時と七英雄の記憶見る時だな
その間は別のことして気を紛らわしてる

Switchでやってるけどロードめちゃくちゃ長いし上がってる動画見るとFPSと画質違いすぎていいなーと思う
それ込みでも寝転がりながらやれるメリットがデカいから特に後悔とかはないけど

まあ1番時間かかるのはマップ間移動であって
ダンジョンとか攻略してる間はそんなに気にならん

結局気軽にやれて気軽に辞められる携帯モードの利点の方がロードの長さよりは勝つ

ウィルガードマラソンとかしはじめるとロードの長さが気になってくる
逆にそれ以前はまぁいいかって思ってた
図鑑のドロップ全部埋めたい勢はSwitchじゃないほうがいいかもしれん

聖剣3でもロード気にならなかったからSwitch版買ったわ

switchの携帯してどこでもやれる寝ながらやれるが俺にとっては強すぎる

Switch2が出てくれればロード問題も改善られるだろうに…早く出して

ロードも画質も無視できる強みなんだよね寝ながらやれる

スイッチはもうちょいデフォルトでのグリップ力を追求してほしい
寝ながらキツすぎる

ドロップ狙おうと何度もマップ切り替えるようになるとめっちゃ長いって感じるよ
あと七英雄の記憶の前のエフェクトがフリーズしたか!?と頻繁になる

すごいカクカクするよね
長くても滑らかなら気にならないんだが…

リメイク前やってない新規のユーザーどれくらいの割合なんだろ

ドラクエも他ハードと比べてどれくらいの重さになるか気になる

あとマップ切り替え直後の戦闘もあれ!?固まった!?ってなるくらい長くなる
今のところ実際にフリーズはしてないが

フリーズというか無限ロードは一回しか起きてないから意外とすごいなとは思ってる
ジャンプできる3dアクションのくせに

竜槍とかウィルとか集めようとするプレイだと正直めっちゃローディング気になる
ただ一回プレイして終わりくらいならまあ休憩タイムとして見られんこともない

Switchでやってるよ
世界地図で移動するときとマップ一回目の戦闘にロードが入るけど
同じ街中での切り替えや二回目以降の戦闘時は早いから普通にプレイする分には気にならなかったな

1周終えたが今のところフリーズはしてないな

むしろこっちはSwitch版かなり健闘していると思う
サガエメの方が顕著に差が出てた

戦闘中にローディングだからかなりつらかったね…
戦闘しかないゲームなのにあれはつらい

サガエメも体験版からは大分改善されてたんだけどね
あの体験版公式ネガキャンになってたぞ

ロードは気にならないけどテスクチャの切り替わりが気になるわ

これは不思議なことにSteam版でもあるからそういう作りとしか

PS5でやってるんだけど遠景で敵がカクつくのはこれ俺だけ?

このゲームに限らずよくある処理軽減策

ポケモンSVでも顕著にあったな

steamだとロード長くて3秒ぐらいだな

ロード時間なんて大して気にならないしな

トライアンドエラーゲーでは重要だぞ…

同時に別ハードのもやってるならともかくSwitchだけでやってるなら気になるけどまあメリットもあるし…で落ち着いちゃってるからなあ