体術関連のキャラってアク強くない?【ロマサガ2リベンジオブザセブン】

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

忍者とか格闘家とか体術担当ってアクの強いキャラ多くない?

エビとかな

どぉーだ!
まいったかー!

キャッツもあ あくーが強いしな

まずそもそも忍者ってバックボーンがアク強いわ


原作だとサラマンダーと格闘家が体術キャラだから華がなさすぎる

皇帝に会うまでなにしてたんだこいつ

下手したら1000年くらい牢屋で待ってるらしいな

まあそれは子ムーと子供に比べたら楽なもんだし…

冷静に考えると強力な武器がたくさんあるのにわざわざ拳一つで戦ってる奇人だから
アクが強くなって当然と言える

ちょっと油断しすぎだな?

武装商船は体術強くて見た目も声もいい優遇枠

海の底に沈んでもらうのが凄く似合う

技術レベル引き継ぐようになったおかげで高い腕力素早さとそこそこある体力が超強い

連携ゲージアップも地味に有用なんだよな海賊

エンディングの所作で伊達に商船団名乗ってないことが分かって好き

ヤウダ所属かと思ったらただの盗賊では

レオン様も周回すると元気にふみつけしてるし

格闘家はリメイクで声がついたことでいかにも面子重視してそうな雰囲気が強くなった
プロレスラーっぽい


\💡/
ややっ!

ヒールサンダル皇帝

左足にあるくないを使うところ見せてくれ

格闘家はデザインだけなら定番のモンクっぽい感じではあるとは思う
マスクマンなのはまぁ…

強すぎちゃって…ごめんね

月下美人あればなぁ
イーストガードもそうだが大剣で強くて似合う武器が少ない

格闘家も含めてみんないいキャラに仕上げてくれて嬉しい

マスクマンなんだしルチャ使ってくれよ

ルチャ言われるとどうしてもキャプ翼がチラついて困る

カタナが大剣なのに最終的に強いカタナないんだよね…

そして大剣の最終技は概ね和風という

乱れ雪月花とか無月散水はイーストガード供共似合うけどカタナで強いのは残らんね…

ぶっちゃけソシャゲでもなんでも良いのでこのモデルを使ってまた何かやって欲しい
それぐらい気に入ってる

ロマサガ3をリメイクすることがあったら追加してもらおう

月下美人さえあればなあ


龍陣強すぎ

アホみたいな声と台詞に対して強すぎる

トペ・コンヒーロとか使いたいだろ

でも武器種はこんぐらいが丁度良いなとなる
多すぎてもしんどい

バカっぽい演技上手かったね
よくもまぁべらべらと話す

名刀千鳥が1番似合うが改にしてもどうしても攻撃力が足りないからな…

初周はまず装備したな…

初周で南下して手に入れるなら強いけどどうしても中盤火力だからな…
冥術高いやついたかわからないけど千鳥の電光剣や落月破山より退魔神剣撃ったりする方が強そう

インぺ♂がやっぱり使いやすいし強い
♀も強いけどタンク運用しがちになっちゃう

クリティカル出るとやっぱダメージグンと伸びる
ダメカは別の職業でもいいかな…

試験合格で商売には知識も必要だみたいなこと言う武装商船団好き

スイッチ押してってお願いする時の指をチョイチョイってする仕草好き

オールウィークと連携ゲージアップはズッ友だょ!

武装商船団は敵としても出るからなのか帝国の人たちよりデカくて皇帝にすると大体見上げられて笑える

こいつって町で会わずにチョウトウ城攻略始めたら仲間にならないんだろうか

なんかルートあるって聞いたから試してみようかなとなってる

ダンターグ並みに名前間違えられるチョントウ城

なんかイベントが変わるとか聞いたな

武装商船団はでっけえ国にしてやるぜ!で惚れた

今初周でフヨウが千手観音閃いたけどつええつええ
もう誰もこいつを止められない

初周の千手の最強感良いよね

ずっと使ってると演出なげえな…ってなっちゃう

忍者に似合うよね千手観音

何が忍者じゃ
ただの泥棒じゃねーか!

初周と2周目くらいまでだと格闘一筋でやってる格闘家がMLv突き放して格闘のレベル上がってて一番強かったな…

クワドロプルさんが多段かつ演出そこそこ短めで助かる

ヤウダニとかいう酷いあだ名あるけどアバロンのダニとヤウダニは多分気が合わないタイプ
小悪魔なキャットシーフとお調子者の忍者は人間的な相性惡そう

踊り子のダニオ

直接戦闘力以外はやり込められそうな忍者
諜報力が違いすぎる

ジェラール様に退位してもらってヤウダニ皇帝にした後キャット助けると子猫感が増す

こんなお調子者だけどHP0になった時の反応が弱弱しくていいよね

序盤体術は武器に依存しない破壊力や気弾ばっか言われるけど
集気法も早々に覚える割にはかなり破格じゃない?

あれ原作だと無消費で使えたんだよな…

そうだね…でもそのうちベルセルクで回復しだすから…

個人回復だから格闘家をガチでタンクにする運用にする必要あってなんか痒い気分になる

ダニオちゃん見た目も性能も1番なのに名前のせいで…

クワドラブルは間違ってるのにあってるから困る

素直にアホなヤウダニが皇帝に懐いてそれを面白く思わないアバダニ

皇帝の左右に配置してステータス画面見ると心が満たされる

迷君のアト王には財宝は勿体ないから盗んで民に配るぐらいの
ネズミ小僧的な大義名分はあっても良かったのではとも思う

忍の里とか新しい場所欲しかったなあ

ここまで作り替えたんだし新しい街とか欲しかったよなぁと思う反面
できるだけ原作に忠実に作ってくれたからこそここまで満足できた気もする

最終皇帝になってから仲間にしたキャラのLPが減ってきたから謀殺して同クラスの次のキャラを加入させたんだけど
急にHPが300くらい増えて1000超えたのは何なのこれ…

最終皇帝の代で目当てのキャラ出すために忍者と踊り子を1回皇帝諸共謀殺したんだけど
継承後に加入させた踊り子に話しかけたら外の世界を色々見て回れて嬉しいみたいな事言ってて罪悪感が凄かった
すまねぇ…君の先代は世界見る前にウォッチマンの巣でスカイドライヴ祭りに巻き込まれたんだ…

忍者格闘に加えて大剣でほぼ全属性使えるから弱点取りやすいのもずるいなぁと思ってたけど
お前オールウィークと相性良すぎるんだよ!

忍者と格闘家以外に体術適性あるキャラいる?

最終皇帝

武装商船団とサイゴ族とノマ男に持ってるやついるのかいつの間にか上がってる
サラマンダーも格闘持ち

サラマンダーやサイゴとかにもいるけど
素直にその2クラス使ってた方がいいよアビ強いし

格闘家もなんだかんだで全体攻撃や流れ弾が来ても意に介さないからだいぶ強いよな
とくにダイナマイト

なんかLPが異様に高い人

閃き適正ならサラマンダーに体術得意がいる
キャラによって斧得意だったり棍棒得意だったりすることもあるんで面倒だが