マスコット枠
がんばるぞー
ロマンシングでレストレーション取りに行ったら巨人戦がいつ終わるんだ!いつ終わるんだよ!ってなった
単体攻撃ばかりだから全滅はしないけどあやうくBP切れるとこだった
ロマンシング巨人を毒殺してる動画だと毎ターンカンストダメージ出してて凄かった
ちなみに巨人回避してレストレーション取れるらしいよ
魔石でかかったんだから一度で指輪五個くらい作れない?
モール族保護者
ロマンシングは7英雄より巨人族のほうがきついまである
お前その毒霧しまえ!!ヒールレスラーかよ守護者!
龍陣とスタン狙いで余裕でしょってやってると体力高すぎてどこかで5連ミスが発生する
攻撃術使用時のボイスが変だけど回復術使用時のボイスはいい
モール族かわいいよね…
というかロマンシングでも七英雄は意外とHP増えてないな?ってなる
守護者やら黒龍やらの方が苦労する気がする
固定以外全部モールにして最終皇帝に引き継いだ動画は笑ってしまった
皇帝にしたときのリアクションがいい
へー皇帝か~
巨人は回避してもレストレーション取れることがわかった
タームから解放されてから数は減ったけどそのうち戻るって言ってたけどそんな簡単に戻るものなのか…
今回最初にファイナルレター閃いたのはこいつだった
ファイナルレターですげーアップになるこのモグラ
地味に高い体力で割と壁役できるぞコイツ
魔力もそれなりにあるから割とマジで壁役向いてる
癖になる声
人魚にあげた
柄シャツが面白い
敵体力非表示プレイやってみてるけど従来のRPGと同じ筈なのに凄い緊張するなこれ
タイムライン最後尾から瞬速で削りつつ壁貼り狙いとかもできるのか
素早さないけど補助やらせんなら半端にあって連携に入っちゃうより使いやすい
すみません私はぬくぬくとノーマルをクリアして今日から引き継ぎ無しオリジナルを初めたものなのですが
既にベアとテレーズのLPが7程に落ち先ほどルドン高原送りの実績を解除したのですが大変おもしろいです
ロマンシングまでやったけど今思うと一番きつかったのオリジナル序盤だなって
ルドン高原のアズテックの超音波で突然死ぬジェラールやテレーズ
スレ画実績欲しさにルドン送りしちゃってごめんな
ドレッドクィーン撃破!難易度ロマンシングとの戦いにピリオドを打つ!
七英雄5ターン?無理に決まってんだろ
真のラスボスはダンターグなのでは?ってなる
そのこだわりメガネどうにかしろ
他の子にしても主張強いメガネしやがって
スレ画で人魚薬イベントやると自分でクシ作らないどころかわざわざモール族の話もされる
序盤のテレーズ本当にひっかかれるだけで雑に即死するよね
序盤はゴブリンに2回叩かれると寝ちゃうみたい
何人衆みたいなので戦闘狂キャラがマジで最強なの初めて見た
原作では確かにテレーズはああいう感じだったので再現っぷりに喜んでしまった
町中にいるモール族見ると遠い所から遥々ようこそという気持ちになる
あと君のストーンシャワーもっと威力上がらないかな
ロッククラッシュとそんなに威力変わんないんだよなストーンシャワー
サラマシングやるために岩と戦ったけど地震痛すぎて笑った
火属性を無効化するんだ