良い味付けしてると思うキャラ、クジンシー。

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

弓キャラいじり抜きにしてもリベサガでいい味出しすぎだと思うこいつ

幻影クジンシーがFPSやってる中学生みたいな語彙しててこんなんだったら確かに嫌われたかもしれん…って思えてちょっと面白い

田舎に帰った方がいい…

わざわざ弓くれるようにしたのになんでずっと剣持ってんだろこいつ…

後ろからチクチクするんじゃなくて皆と肩並べてぇ


弓キャラじゃないから…

クジンシーが隠し持っていたとされる弓ってテキストからすら味がするから困るね

血の誓いの説明受けた後自分の体ペタペタ触るシーンが好きすぎる

お兄様に近付かないでよね

幻影の台詞のせいで現代のおいたわしや度が跳ね上がったボクオーンもいいぞ

はっ
海苔が!

凱旋シーンでクジンシーは息も絶え絶えなのにコネ入社のロックブーケは悠々としてるあたりに地力の差を感じる
というかあんなにズタボロになってるあたりやっぱこいつハイドスタンス弓チクしてねえな?

クジンシー×ロックブーケはある

主人公に惚れてたサブキャラ同士がくっつくやつ!

あらゆる要素があざとさに変換されるリメイク

にゅっ!

一応兵士なのに平地でコケかけるとかドジっ子かよ

これがああなると考えると九州の法は駄目だよなぁと思いつつもこのまま黙ってやられるのが正しい人間の一生というわけにもいかないしなぁで

今がなろう全盛期ならこいつが元ネタの小説が10万は投稿されてただろうに
つくづく運のない男だ

現代クジンシーに繋がる小物臭さは据え置きのまま「これがああなっちゃったんだな…」って悲しくなれる程よい味付け

最初は嫌われてたけど根性見せて受け入れられたんだろうなって想像できる描写があるのは良かった

身長ロックブーケと大差ないよね
LoVのやつがロックブーケより1センチ小さいらしいのでそれを参考にしたのかね

他の古代人共にくらべれば反逆者扱いも呑み込んでワグナス救出にまで参加したクジンシーはそりゃ仲間の一人だよな…

ボクオーンも七英雄呼び悪くないと思ってるの掘り下げとしてとても好き

そしてこうやって現代で七英雄じゃないんだと虚言を吐かせる

あんなんでも命懸けの戦いに臨んで生き残ってワグナス救出まで駆けつけたんだから英雄だよ

七英雄に1番足りてないポジが弓キャラだから…

攻撃対象に直接選べないやつが弓チクしながら即死ばら撒いて回復してる

七英雄のうち五英雄が前衛ビルドなんだよな…

現代だとワグナスが後衛寄りビルドになるからバランス良くなる

現代で七英雄であることにこだわってるのがすごく味が出てるよね

ノエルの大剣とスービエの槍以外は拳聖五歌仙のような唐突さを感じた

王殺しブレードはいいだろ!

拳と大剣がノエルではないのか!?ってなる
でもぶちかまし欲しいよね…わかる…


なんでお前剣なんだよ度で言えばワグナスも大概だと思う
後方で術とか使う見た目だろお前…

ワグナスの蝶剣は漫画版で振るってジェラール二世とジュウベエと戦ってる

7人に武器8つ分けるより何人かは新合成術でよかったような気がする

ワグナスはセンターで剣地面に刺して立ってるポーズがかっこよすぎてな…

頼むよ俺にもコミカライズを買わせてくれよ

ヘタレ感全開なのにメンバーについて行く度胸と根性持ってるのはすごい!

俺だって七英雄なんだ!ってセリフはすげぇ良かった

君はもう十分頑張った
これからは弓キャラに転向するのがいいんじゃないか?

クジンシーは弓でもやっていればいいんですよ

むしろお前じゃ死ぬから来るなって言われた名誉なき戦いに
まず吸収の法を授けてくれとかの保障も求めず決死の覚悟で志願してくる時点で
精神性的には間違いなく英雄と呼ばれてしかるべきだし

実力は他の英雄に劣るけどそれでも危険な戦いについてこようとする気概は褒めたいよね

それが名誉欲だけに取り憑かれた化け物に堕ちるの悲しいなぁ

狂った七英雄の介錯の手助けにもなった重要人物なだけはあるな…

無辜の民のためとかじゃなく単に承認欲求からだけどそれでもちゃんと結果は出したしな

七英雄って呼ばれる前のあの時点のター厶討伐隊は
他の古代人からしたらわざわざ凶悪なモンスター相手に死地に赴く酔狂な変わり者連中くらいの扱いなんで
承認欲求や名誉欲で加わるならむしろ避けるべき連中なんだ
それでも加わったんだから少なくともあの時のクジンシーには承認欲求や名誉欲じゃない別の覚悟があったのは間違いないんだ

俺も行くから吸収の法をくれよ!!とかじゃなく
吸収の法なしでも俺も行くよ!!だからカッコいいよお前…

ゲーム的にも見切り枠を確実に1つ潰してくるうえダークノヴァが普通に痛くて七英雄有数の実力者

名誉欲だけであそこまで死地に迎えたら本物だよな…

理由は置いといても死地に向かう根性だけは認めるやつだよね
実力ないと邪魔なだけかもしれんがまあ結果的に生き残ってるし

容姿が悪く弱いって話だったからもっと醜怪な小男だと思ってたんだがあくまで古代人基準での話か…

高潔な精神ではないし小物根性ではあるが結果は出した奴

品質いい海苔食べたらもう安物に戻れなくなるって話だからクジンシー海苔頼もうか迷ってる

もう嫌われ者のクジンシーなんて言われなくなるな…

スタート地点がめちゃくちゃ低いところなのもあるけどスタッフのクジンシーいじりがどんな媒体でも絶妙すぎるよ

仲間と認めてても事あるごとにイラっとさせられるタイプではあるのかもしれない

クジンシーがイラっとくる言動するとそのうち他のメンバーはまたいつものかでスルーするようになる
ロックブーケは毎度律儀にツッコミ入れてくる

自慢にしてる必殺のソウルスティールが誰にも見せないように隠してる弓由来なのかなり味があると思う

ロックブーケとどつき漫才できるくらいには打ち解けてるのにびっくりだよ
異次元漂流で生き残ってるのも結構凄いな

河津のおじいちゃんが一番酷いもん
嫌われ者ってなんだよ

ソシャゲとかでも河津シナリオだとダンターグに脅されたりスービエにカス扱いされたり…

ノエルに言われた持ち場勝手に離れてて
そのせいでターム側がこっちの策潰す行動取れるようになったとかカス扱いもやむなしだよ……

そう聞くとそれはそうなんだけどもうちょっと手心ある扱いにしてやれんのか…ってなるな…

いとこのスービエ
嫌われ者のクジンシー

ダンターグはノエルに
ボクオーンはワグナスに接点ができたことで
唯一在野の人間になってしまったクジンシー…

あのメンバークジンシーいないとずっと真面目そうだから空気的にも必要そうだと思うよ

私とラッフルちゃんが居るじゃない!

同族の為に立ち上がった過去のコイツらが眩しすぎて
介錯してあげなきゃ…ってなるなった

二つ名に関してはクジンシーよりロックブーケとスービエの方が酷いと思う本人への関心が全くない

英語版だと嫌われ者並みのひどい肩書ついてるとか

性悪のロックブーケとか鯨姦のスービエとかそういう…?

事実陳列罪

まあロックブーケならいいか…