おそらくビーバー帝の次くらいに就任率が高いであろう皇帝貼る
海に消える率も高そうと見せかけてアリ倒して人魚のことすっかり忘れるパターンの方が多そうだな…
ラピッドストリームのために皇帝にしたけど結局使わなかったなラピスト…
オリジナルくらいの難易度だとだいたい龍陣でなんとかなっちゃった
遅めの連中でボクオーン倒すならラピスト必須では
大体ラピストとコムルーン海峡のために選択される
コムルーンの運転手じゃん
ヨーヨーぶん投げ男
ステ的にも向いてるし斧振り回すよりステゴロしてることのほうが多かったな
無理なく斧と体術を両立できる海賊だ
ハールファグル帝が海に沈む確率も高めだと思う
速い陣形!
強い斧!
デカい海峡!
あとついでに海に沈んでもらう
アリ退治したし人魚に手を付けるかってなってタイミング的にハンターさんを沈めることがままある
真面目に序盤の格闘性能と龍神で格闘家のピック率高いよな
バトル関連の手持ち札が強いのばっかりなのに固有のダンジョンまで持ってるからな…
でも最終皇帝パーティには案外採用されてなさそう
砂漠ではラピストが安心安全
原作初回プレイでラスメンだった影響かわりと最後まで使ってるわ
ギャロンに負けた漢
物陰からじっと見つめる海の男
使ってみるとステも斧自体強いのもあって強いんだよな…
ガチると速さがたりないかもしれん
アビもいいのもらってやがる
未だに武装商船団と海賊の違いが分からない
河津神曰く同じ
見た目はヨーロッパのバイキングだけどモノとしては日本の海賊(水軍)のが近い
声が良い
海賊っていうとマジでただの犯罪者なので名目としては商業やってる船団ですって感じ
なので海賊扱いするとキレられる
まあ一応略奪とかじゃなくて商売やってたっぽいからな…
略奪もやってるんじゃないかな
ダメじゃん!
詳しい言及ないからやってるかどうかはわかんないよ
こないだ退治した海賊が詩人の楽器持ってました!
イギリス海軍の原型だって国営化した海賊だしな
商売とか言ってるけど船在中させて港占拠とかやってるのでどのみち海賊だよ
というか作った人が要は海賊ですって言ってる
どうしてもスキルが忍者と取り合いになるのがな…
直接的な略奪はしてないけど別に領主とかでもないのに金を巻き上げてはいる
ロマサガ2の武装商船団。前作の主人公の一人が海賊だったので、ストレートな海賊というのは避けたかった。それに、海賊にしろ山賊にしろ、皆殺しにして全てを奪い尽くすよりも、通行料や警固料という形で安定的に収益をあげた方がいいわけだ。そういうことで武装商船団という名の海賊衆が生まれました
ロマサガ2の武装商船団。前作の主人公の一人が海賊だったので、ストレートな海賊というのは避けたかった。それに、海賊にしろ山賊にしろ、皆殺しにして全てを奪い尽くすよりも、通行料や警固料という形で安定的に収益をあげた方がいいわけだ。そういうことで武装商船団という名の海賊衆が生まれました
— 河津秋敏 (@SaGa30kawazu) February 5, 2014
逆に言えば略奪行為はしてないんだな
まあやってる事は直接的ではない略奪ではあるとは思う
武装してるのがつまりはそういう事っぽいし
そんなくせに海賊呼ばわりされたらおこなのかよ
図星突かれてというのと一応名目上は海賊じゃありませんよーしてるからな…
神自身がストレートに海賊なキャラ付けは避けたかったって言ってるからまあそこらへんのラインは重要なんだろう
スレ画の台詞好き
歴代の皇帝がただの先帝の思いを継ぐだけじゃないのが感じられて
シティシーフも似たようなこというよね
割りと真面目なアバダニ
詩人の楽器略奪したのこいつらかと思ってた
海賊討伐した戦利品だった
ロマサガの海賊は歌歌いながら帝国に乗り込んでくるからな…
こういうのなしに交渉で決着するのが神なりの海賊との違いなのかなとなる
途中からは多分帝国お墨付きの私掠船免状持ちだぜ!
陣形とって!運転させて!海に沈める!
商売には知恵も大事だからな
忍者とか利害関係ありで入ったやつは結構自分の欲望を出してる気はする
使ってみるとカッコよすぎて脳みそ乙女になっちゃう
斧投げうま男
ギャバンの際には皇帝を吹っかけて解決させたりと一筋縄じゃ行かない感もある
専用のクエストあるのがこのクラスだけなんだよな
戦国時代のなんとか水軍衆みたいなイメージ
シティシーフと商戦団は歴史元にしてる感がある
シティシーフとか忍者よりも忍者のエピソードだ
海に消えた伝説の皇帝