セガが海外で超好調という話をきく。

ゲームニュースや雑談

笑いものにされてたのはソニックじゃなくてセガだろ

いや…時期的にはソニックのゲームが笑われてたので合ってると思う…


そっか…じゃあバーチャロンも復興する?

こりゃアメリカで売るハードが必要ですね

セガのキャラクターが笑い者扱いにされたことはなかったが?

李紅蘭…

晶さん…

やはり世界を手中に収めるのはセガか

ソニックアドベンチャーぐらいまでしか知らないけど何したら笑いものになるの…?

せがた三四郎がアメリカの新しい日本人像になる?

湯川専務もよく笑われてなかった?

日本はソニック後進国だから

セガのキャラクターで笑い物にされてた覚えがあるのはトンガラ・ド・ペパルーチョ3世くらいだろうか…

セガ自体はそんな悪い時期じゃなかったんじゃないかな
もっと昔のがやらかしてたから

ここで新しいゲームハードに着手…!

アメリカの話だからな

そろそろ
作るか?

まあ自虐はしていたが
他人から笑われたかは知らない

作るか…新ハード…!

セハガガ続編ですって?!

ここはバーチャファイターの主人公を俺はテクモだ!とか笑いものにしてた

セガサターンⅡ作るか

まあ最近のセガかなり調子良さそうではある

コンテンツは強いのにハードウェアビジネスは弱かった

本文中でアトラスはセガしてて
そうなんだけどさ…

いいからもっとソニックのゲーム気合い入れて作れ

最近のはだいぶ気合入ってると思うが…

海外で好調なら海外でお金借りてハード作ろうぜ!

セガの話する時は語尾に”日本では”を付けろ

なんならハードウェアだって外部記憶装置の導入とかインターネット接続とか先駆者だったのに…

10年早かった


プロゲーマーとか段位認定とかカードで個人成績と衣装カスタマイズ記録するとかマジで今当たり前にある事一足先にやってたんだよな

2000年代以降っていうとゲームハード事業から撤退したあたりか

Dの方が勝手に転げ落ちてきただけ

体感マシンは良かったって聞いたが
やっぱ据え置き機がイマイチなのは辛いか…

いやセガは気合い入れるな

休眠IPの復活として満を持してお出ししてくるのがクレタクはともかくSHINOBIや金斧なのがセガ感すごすぎてクラクラした

今ってソニックとプロセカあるから国内外で絶好調だぞセガ

ゲーセンを見捨てて稼いだ金

もうゲーセンは無理だ…

むしろコロナ禍の負担100億円以上セガが引き受けてからゲーセン渡したんだぞ

映画の最新作は荒削りすぎてあんま面白くなかった…

セガの時代始まりなのか

ゲームの出来で考えたら以前のソニックが笑いものなのはその通りでしかないからな

セガがヤクザ以外も実は売れることに気づいちまったな…

アキラさんはバーチャ新作発表されて本当によかったね…

いつだったか映画のソニック酷くなかった?

今生きてるセガのIPって何だ?
ソニックと龍が如くと他あったか?

ミクさん
ぷよぷよ
ジョーカー

フットボールマネージャーとかツーポイントホスピタルとか大人気なんだけど日本で知られてなさすぎる…

ゲーセンもセガのUFOキャッチャー無かったら殆ど生き残ってないからね…

プリクラも今じゃセガのもんだ…

shinobiの新作に期待してるのはどうやら俺だけのようだな

楽しみではあるんだけど一体なにがどうなるのか見当がつかない

ソニックフロンティアはすごかったよ

大正如くはめちゃくちゃ期待してる

ソニックはファンが作ったゲームの方が出来が良く
シリーズに組み込まれている

今も大戦稼働してるのにゲーセンを見捨てて云々とか笑っちゃうんだけど

業界トークしたがる奴ほど実情を知らないのはもう今更だからほっとけ

10年早いんだよ

またソニックが笑いものにされてる…

アメリカじゃよくあることだから…

なぜか音ゲー作るの上手いんだよなセガ
なんで…?

音ゲー好きな人らが集まって作ってるのは伝わる

バーチャファイター発表されたしクレイジータクシーもAAA級の規模で作ってる

外人はなんでそんなにソニックが好きなの…

家庭用ゲーム1本って会社でもないしな

メダルゲームで安定して稼いでるのとか表には出にくいしね…

スターホースがあまりにも偉大…
北斗の拳もめちゃくちゃハマったし大型筐体もっと作ってほしいなあ

国外だと古参ファンの熱気凄いイメージだが
国内だとプロセカぷよぷよ音ゲープライズトイズで若年層のがセガの世話になりがちだと思う

古参のセガオタクは拗らせてて声だけでかい

PSOでお世話になってるからありがたい

ローグライクのときメモ出して欲しい

バーチャロン復活は本当に二度とないんだろうな

ソニックは単純に新作出ても遊ぶためのハードル高かった時期が長すぎない

筐体やアーケードを作るそのハード開発力をコンシューマー機に向けようとは思わないのか

ドリキャスで懲りたろ!

ソニックとプロセカとコナンに携わってるって中々凄いな…

トイズではポケモンとディズニーとアンパンマンちいかわも出してるぞ

すごいな
もう実質セガは日本を支配しているようなもんだ

ソニックの映画は日本で全然やってくれなくて辛かった

もうやって受けないと分かってんだよ…