マスカーニャのプラモが欲しい。

ポケモン

きたわね


(あの目だ…)

二次創作の印象が強くてこんな可愛くない目だっけ…ってなる

めちゃくちゃ削られてない?

バンダイのプラモなら盛る素材も豊富だしレッツミキシング

もっと本物を見ろ

NAIでイラスト出すといつも変な球体浮いてるなと思ってたけどあれミスじゃなくて純正パーツだったのか…

花弁を見えないツタで操って敵にぶつけるのが必殺技の子なので
ツタとか身体から生えてくるのが草タイプポケモン要素

プラモなのにニッパーとかいらないんだ

勝手に取れて切断面が白化するから嫌うやつもいる

昨日30MSでフェアリーコスチューム出たし
好きな人ならいけるでしょ

6才以上…

こんなのお家に置いてあったらバレちゃうー!

ポケプラアクションしてええんか!?

対象年齢間違えて三分の一ぐらいになってない?

作ったあとは!

これは早めに買っておいたほうがいいんだろうな…

接着剤不要って書いてるけどわざわざ書くことなのか…

接着剤ってそういう…

これはただのグリスなんじゃ…

来月のソウブレイズが楽しみ

ざっと見てると水御三家少なくねってなった

わざわざ書くことだろ

接着剤不要で花が浮くのか!?

支柱もちゃんと写ってるぞ

バンダイのプラモデルは簡単組み立て接着剤不要の設計の分野で40年シェア得てきたし実はすごいことなんだ

なんか太くない?

公式マスカーニャってメスケモっていうより仮面の美男子って感じだよな

使ったあとは
ポケプラ
アクション!!

キャラキットに触ってる人には当たり前だろうが未だにプラモといえば接着剤という認識の人はいるからな


パーマネントマットバーニッシュ出るっ

本編のマスカーニャも可愛いよ
ある場所で放置するとこの浮いてる花でマジックしてくれるのとか動画であると思う

飛んでる花の茎ってたぶん尻尾だよね?

違う
飛ばしてる

このジト目と変な口が可愛いんでしょうが!

思ったよりいい値段すんのなポケプラ

肘可動するんだ…ハッサムとかソウブレイズとかグレンアルマの差し替えとの違いはなんなんだ?

首が30MSあたりと互換性があればどうとでもなる

もうちょっとテカテカしてなかった?

サーナイトのやつ持ってるけど中々良いクオリティ

一個前の段階だと茎と花でヨーヨーしてる

ポケプラアクションってなんかの隠語?

美プラで培った技術が活かされてる

このボディで頭身の低いケモ30msにできないかな

目を細めてるのかマスクしてるから細目に見えるのかどっちなんだい

そういえば2年前くらいにサーナイトの未開封のプラモをブックオフで700円で買ったけど作ってないことを思い出した
そろそろ作るか…

ボテカーニャとかに改造する気だろ

アクションね…ふーん…

花をぶつけてるだけのくせにクソ威力高いんだよなこれ

相手の死角から急所を狙うから殺意の塊

使ったあとは
ポケプラアクション!!

命中100で確定急所なんだっけ

ぽにおも出してくれ

発売日狙いすぎだろ!?

サーナイトは発売済み

サーナイトは古い女だからね