ワイルズのキャラメイク今のうちにしとかないと製品版出た時に困るなーと思いつつ全然ビジョンが降りてこない方向性すら…
なんか理想の顔とか参考にしてるのとかある?
いつも中東系のイケメンにしてる
レシピその辺に転がりまくってるからそれ参考にしなさい
あんますべすべ肌にするとムービーで浮きまくるから肌のブレンドでリアル寄りにしてる
ワイルズのキャラクリ探す過程で顔に光源乗ってるゲームが結構あると初めて知った
なるほどね
ブレンドよくわかんね!
プリセットで十分美人だからちょっと弄るだけで満足できるのはありがたい
褐色キャラにするとなんかフィールドで汚らしく感じる…
キャラメイク画面だと良い感じなのに…
外出たら別人になる…
こだわり無いならプリセットが無難だし…
程よく発光させるのがよいと聞いた
何か少し光らせるといい感じになるんだっけ
こういうのっていつも自分自身にしないもんなの?
え…!?
イケメンならいいよ?
その話は論争になるぞ
本当に自分の顔再現できそうだしやりたくねえな…
自分が好きなビジュアルが分からない
キャラクリで自分作るってとんでもねえナルシストくらいじゃない?
作るか受付嬢…
フィールドの時間を昼にすることってできる?
時間経過くらいだな
時間経過で明るくなった時が本来の肌色なんだけど
荒廃すると黒人並みに黒くなる俺の褐色
時間が昼になってるクエスト受けたら昼にできたわ
盲点だった
そういやレダウやアルベドは荒れた天候になってたな…
体型弄れるんならそれに合わせて顔も決まってくるけど体型が固定だからイメージがわかない
プリセットなら外れないしそれいじるだけでいいじゃん
どうせ兜とか被るんだしさ
プリセットで別にいいんだけど作り直し有料となってくるとなんかもったいない気がしてくる
おのれカプコン
キャラメイク無限チケット製品版でも欲しい…
俺の顔を男前にした顔にしてる
ワールドからは全部エルフっぽくしてる
見た目も性別も変更に制限つけるのやめろ
今回女キャラでもフルフェイス被れるから多分ずっとそれ被ってるわ
金払うのはいい
有限にしないでくれ
なんか問題あるならハンターIDで対処できるじゃろ
凝ってやってもいざ始めたらなんかちがくない?ってなってたこど今回はどう?
個人的にはpro使ってるけどそこまで違和感ないかな
問題は表情がオーバーで皴があったりすることくらい
褐色美人にした
砂漠なので似合うし化粧の誤魔化し方とか深いこと考えずに済む
プレイヤーだけ小奇麗にし過ぎても浮くの気にする人は結構大変そうだな
自分のキャラは外出ると微妙に見えるのにロビーの他の人らはなんか美人に見えるんだよな…
白い歯と笑顔の似合うゴツいタイプ1にした
外見クール系なのに表情が合わないってなるんでクール系は避けてるな顔
おら!キャラメイク画面から出てみろよ!
ちょっと盾構えてみろよ
頼むからDD2みたいにキャラメイクだけ先行配信してくれ
自分なりに上手くできたなーと思って他を見てみたら美人! 美少女! みたいなレシピと全然方向性がちがうので自分がズレてるんじゃないかと不安だ…
大体ああいうのって甘めの顔立ちでやるからそれが刺さらなければそんなもんだと思う
キャラクリ画面出てもむしろ思ったほど劣化しなくて感心してたのに
レイピアが似合うカイゼル髭タレ目のおっさんにした
今回は設定的に年齢高めでも違和感なくていいね
スレ画ムービーだとやばく見えるタイプじゃない?
普段はプリセットで済ませてたけどいい感じのRPキャラが出来たから定型文も合わせてRPに徹そうと思う
早く始めたいからとりあえずのキャラを作らせて
後から変えたくなったときにチケットを買わせるって寸法よ
テーマに沿って南米系にしてみた
ジジイはかなりいい感じに作れるな
太いけど機敏に動けるってタイプが好きなんだけどモンハンだとできないんだよな
ムチムチつくりたいよね
どうせムービーなんて1回しか見ないからムービー中に浮くのは気にしないことにした
若干濃い顔になりすぎたか…と思ったけど飯食ってる表情とか割と可愛く見えるからこのままでいいかなって
フィールド出ても思ったより劣化しなかったわ
キャラクリ画面では超美人でもマップだと…うん…って顔になる
キャラメイク有料でもいいんだけど回数制限があるのがマジで困る
使い切らないだろって言われるかもしれないが気軽に微調整とかしたいんだ
フィールドに出てからの微調整や
あれ…声が思ったのと違うなって時に変えたいんだよね
濃いめの顔立ちの方がご飯とかの時多少顔崩れても違和感少な目に感じるようには思う
ハンターさんのしぐさやアクションが結局ワイルドだからな…
昔からアラゴルンを理想形にしてキャラクリしてる
でも好みが変わってきて最近は徐々にヴァイキングのエッセンスが増えてきてるタトゥーとか赤髪とか三つ編みとか
面倒だからデフォ設定だけどデフォ男デフォ子はやっぱデフォなだけあってよく出来てる
ふだんやらないけどフォールアウトの女レイダーみたいにしたらしっくりきたわ
尻尾ねじ切ってオモチャにしてやるぜー!
先にアイルーをうちの妹キャッツモデルに作っちゃったから結果的に自分を作ることにしましたよ俺は
デフォ男渋カッコいいよね
スタンプになるとちょっとクライヴっぽい
どうせ誰も見てないし何でもいいよ
自分が見るから気にするんだろ…
褐色にしてゲーム始めるとなんかめっちゃ黒くなってる!
版権作品のアニメ顔みたいなのが作れるならやってみたいけど結局リアル系の顔だから自分の中のかっこいい人間が仮面ライダーの中の人とかくらいしか思い浮かばない悲しい現実
カプコンゲーはモンハンにしろスト6にしろキャラメイク画面とフィールドの光源が違いすぎるから頑張ったところでウワーッ誰コイツから逃れられないのがな
表情モーションで口のサイズでっかくなっちゃうから動くと違う人になる…
Wもライズもだったけど何でこういうゲームのキャラクリってゲームの環境と違う環境で作らせるんだ
ムービーの時も照明違いすぎて別顔になるし
キャラクリは有料な上に回数制限あるから全く変えられないものと思ったほうがいいよ
キャラクリ有償チケット制とかいう時代錯誤のシステムいつまで続けるんです?
どいつもこいつも髪色と化粧だけ変えたようなプリセット美人顔ばっかりだからなんでもええ
最悪化粧は後からどうとでもなるから適当で良い
有料なのはまあわかる
回数制限はわからん
髪型は前髪と後ろ髪で別々に設定できればなぁ…とは思う
あとロングもインナーカラーさせてくれ