どういうゲームなの?
いろんな住人を作って胡乱な様子を見るゲーム
好きなMiiに貢ぐゲーム
miiのデザインに全く惹かれなくて選択肢にも入らなかったからえらい人気あると知ってビビった
ミートピアの上からさらに造形作れるやつ入れてほしいな
ゲーム機本体の性能も上がってるし刷新して欲しいよねMii
ユメデヨカッタ
変なゲームが好きなら妙にハマる
昔施設で仕事してた時に利用者が1人これやってたな
Miiを作ってくれって頼まれて手伝ったんだけど
~ちゃん(女子の利用者)も作ってって言われたわ
スレ画の二人がレズということにされて百合絵が描かれまくっている…
トモダチコレクションの楽しみ方としては合ってる
普通に破局するゲームだからリスクも高い
正直Miiごとにかなりの格差が生まれると思う
ゲーム内に解き放った自分や友達と同じ顔をしたMii100人が勝手に生活してるのを見守るゲーム
自分モデルのやつがかわいい子と結婚したと思ったらすぐ離婚した挙句その子に一番嫌われてるキャラになったりするゲーム
おつらい…
もしかして友達いないと楽しめない感じ?
有名人や想像上のキャラクターでも良い
変なことしてるって笑えるかどうかだから適正と友達の数は言うほど相関性が無い
オリキャラとか版権キャラでもいいよ
その時は言え
変なキャラ考えてやるよ
いまいち面白さが理解できなかったな…
ぱっとこういうゲームだよと説明するの難しいが作った住民の奇行と交流眺めるゲーム
あつ森の会話に刺激が足りねーって言ってたような「」にはこっちの方が別ベクトルでハマると思う
こっちは胡乱を狂気で煮詰めたような会話することあるもんな…
人間しか出ないぶつ森みたいなゲーム?
雰囲気だけは似てるけどそれともまた違う
というか類似したゲームがない
ぶつ森は自分が村人になってどうぶつ達と交流するゲームだけど
これは神の視点で住人同士の交流を観察するゲームって感じ
気が狂ったゲーム
自分モデルも別にプレイヤーではないんだよな
そっくりさんなだけだな
現実の友達モデルだと現実だと接点ない友達がなんかゲーム内でくっついた…とかそういうのを眺めたりできるって感じなので
別にモデルとかなくいちから作ってもいい
進撃の巨人で見たことあるシーン
あとぶつ森ほど家具や施設拡充で楽しむ要素はない
好きなキャラをシュール系ギャグに巻き込んでクスクス笑うとかそういう楽しみ方
第三者として観察するだけでもなくプレイヤー側もちゃんと干渉する
シムシティぐらいの干渉が一番近いかな?
年齢とかMii同士の人間関係も入れられるよ親子とか
ゲーム中一切気にされることはないので禁断の愛が普通に成就するけど
顔パーツの種類によるよね
ミートピアレベルならもうほとんどの二次元キャラでも再現可能
なんかホラーで顔がズゴゴゴゴみたいに大きくなってこっち来る演出あったよね
部屋の内装を高額のやつに変えるのたのちい
飯とか服とかは持ってないやつ他のプレイヤーから情報共有して自由に買えるようになればいいなあ
シュール系で笑えないとちょっとつらいかもしれん
分かりやすいギャグとかはあんまない
かなり変なシムズ
妙な中毒性があるゲーム
これ前作にもあった気がする
なかった気もする
PVで見ただけでも結構顔パーツ増えてそうに感じた
これとかミートピアは誰が買うんだって思ってたのにガッツリ売れて自分の見る目の無さにショックを受けた
いやまあ楽しくない人はとことん楽しくないゲームだと思うよ
なんか生き物飼育ゲームみたいな空気だな…
そっくりさんを飼うみたいなもんだからまあ間違ってない
住人に色々なご飯を与えてるだけでも楽しい
無限に食べさせたくなる
好きな有名人を一緒の空間に閉じ込めて観察するのが好きな人はハマるよ
これとwiiスポーツ系くっつけたら絶対面白いよっていう意見に誰も賛成してくれない
変なイベントのスクショ見せ合うの楽しそう
めちゃくちゃ売れたけどだいぶ変なタイトルだよね…
ぶつ森というかニンテンドッグスの方がまだ近いと思う
今見てもシュール
シムズみたいなもんだろう
なんか死ぬほど遊んでたな…替え歌でゲラゲラ笑ってた覚えがある
友達いないと楽しめないってよりむしろ友達じゃない方が楽しめると思う
友達くらい近しい仲だとたまに居た堪れない展開になる
楽しみ方で言うとシムシティ辺りと近いのではないか
Miiをモデルになった本人だと思ってもいいしそっくりさんだと思ってもいい
プレイヤーのMiiはプレイヤーをそっくりさん呼ばわりしてくる
昔楽しませてもらったけどラストを飾るほどのタイトルだったかな…みたいな気持ちにはなった
3DSはカメラで顔撮るだけで似てるmii生成してくれるから住民増やすのも手軽だったしな
本番は来週だし
でもこれより相応しいタイトルも早々なくない?
クラスの人間作ってヤバい奴と結婚してた女子が泣いてた
すれ違い通信でできた子供里子に出したりしてたなあ
リズム天国とトモコレはここ最近のダイレクトで一番沸いたと思う
推しのキャラ作って推しに囲まれた生活するゲームだよ
住人が急に恋愛脳になったりするゲーム
ごっこ遊びを見守る感じのゲーム?
そんな感じ
シーマンやトロとかと似たジャンル
基本はそんな感じなんだけどテイストがシュールに振ってるから知ってる人同士が奇妙なことしてる夢見たときみたいな感覚が味わえる
トモダチコレクションって名前で間違われやすいが友人がいないと楽しめないわけじゃねーからな!
どこでもいっしょと楽しみ方が大体同じって聞いた
どこでもいっしょってそんなゲームだったんだ
こういう昆虫観察系ゲームめっきり減ったよなぁ
携帯機との噛み合わせが良いのも魅力だったから本当に唯一無二なゲーム性してるなって
同性婚は解禁されてそう
なんていうか楽しくプレイするなら子供の頃の感性が要る
教科書の偉人の顔に落書きしてギャハギャハ笑えるそれ
もともと親子で結婚できるゲームでそこは厳しいのかよって感じだったし
想像力豊かな頃だったからハマったけど今は無理だと思う
ゲーム興味ない子でも持ってたゲームNo.2
10年ぶりの新作な時点でそうそう前作と同じでこんな感じとかでもなく
なんか…色々変わっててゲーム部分はほぼ別もんだな…な可能性もあるからなんとも言えない
濃いゲーム好き以外にも広がったゲームなのか
難しい操作とか知識は全く要らないので遊ぶハードルはかなり低いゲームだと思う