追加シナリオ完璧では?【サガフロ2リマスター】

サガフロ2リマスター

追加シナリオが怖いくらいに完璧すぎる…

どのシナリオもなんで原作になかったんだ?ってなるレベル

納期がね…

エーデルリッター周りの追加はあまりにも完璧

ミーティアは追加シナリオないと急に湧いてきた奴になってしまう


ミーティアは今回の追加でギュスターヴの剣にまつわる意志の継承がしっかり追加されたから最終PTキャラ感すごいアップしたよな…

ロベルトは掘り下げつつもロベルトのままで絶妙

エッグに勧誘されるレベルのアニマを持ちながらエッグのヤバさを感じて断れる一般人、お前なんなんだよ!

クリア後の要素があまりにも物語の根幹すぎる…

鋼のアニマいいよね…

今回もデッドストーンってあった方がいい?

追加の装備に即死回避があるからそれほど必要じゃない
1~2個あれば十分

ロベルトが本当に九死に一生で笑う

真エッグの曲がまさにサガ!って感じの曲になるの本当に感動する

ロマサガ2R発売以前もロマサガ関係のゲームで妙にミーティアが愛されている傾向にあったので
今回のこれでそれが爆発したなという印象がある
怖いッスね…異常ミーティア愛者…

誰!?誰なんですかこのおじさんのアニマ!?

地下にあった謎の指輪とか謎の斧とか
結構そこらへんに謎のレアイテム転がってるな

とりあえずクリアした事ないから追加無しでプレイしてるけど
今度こそかあさまと叔母さんの最期は見たいと思いながらハンの廃墟で四苦八苦してる

流石に追加ありでよかったと思うけどな…
マジでわざわざ追加なしでやる意味ないと思うぞ

ロベルトって何でポッと出であんなに強いんだ

パトリックとかレイモンも強いしヴィジランツは大体強い気がしてくる

シルマール先生みたいなのが生まれる世界だぞ

ミーティアの追加分が元々こういう流れで見せてくれなきゃおかしいだろというくらいの盛られ具合

追加なしって面倒くさい原理主義者用のモードだよ今のところ

メでたまーに見るな今回の追加シナリオ蛇足!!ってやつ
こんな奴等のための無しモードなんだなあ

フリンの二刀流とか多少戦えるようになってるステとかに私は泣きました
何も出来ねぇ少年時代を知ってるからより泣きました

追加なしは流石にマジでやる意味ない

サガフロ1のコンプ不可になる罠はなかったか

難易度を原作寄りに戻したいって意味合いなら継承封じればいいしな

ミーちゃん強化も凄いし最終メンバー候補だけど
じゃあ誰外すかってなると悩ましいすぎる…

タイラーさんのアニマとの相性があまりにも良すぎるよね

未知エッグ戦だと盾が装備できないグスタフが外れることになる場合が多い

まぁグスタフかな…って感じ
お前その呪いの装備外せるなら文句なしの最強キャラなのによぉ…

血で強くなるなら苦労しねえんだよ


カンタール伯の無駄に多い子供たちとかパッとしないのしかいなかったみたいだしなあ

シルマール先生も特段上位階級の生まれでもないんだよな
突然変異みたいな存在なだけで

シタン先生といいいきなり超人生えてきやがる

大人になってもギュス様とフリンが2人になったら砕けた口調になるのが好きだったマン
追加シナリオでも変わらぬ雰囲気でその会話がたくさん追加されて俺のアニマは天に昇った

身近な人には素なのいいよね…

在野の超人って意味ならエーデルリッターも資質だけならそうだったわけだしなあ

プルミエールの追加でヌヴィエムの必死さ加減が見えて好き

唯一心の拠り所だった義娘(妹)は家出しました

ギュス様のアニマが感じられなかったのが本当におつらい

クリア後にあんなボロ泣きシナリオ追加してくるのズルすぎる…

色々設定を理解した上で改めて見たら
夜の町で街灯消してる時は落ちてるツールを察知出来るのに明るいとむしろ気づかないのこれヨハン理論じゃん!!ってなった

あの世界では視覚で見えてない時ほどむしろアニマサーチしようとするのが普通なんだよね

もうダメだ…悲しい…って場面にヌッと画面外から現れて事態を解決していく男シルマール

流石に南の砦の最後は笑ってしまった

シルマール先生の語ったギュスアニマの説に対して
強化エッグ限定の特殊形態という形で裏付けらしきものを示すのもオシャレすぎるだろ…

今回の追加あるともうすっかり自然に溶け込んでいったミーティアだけど
本来ウィルがジニー連れ戻してヴァンと出会ったらなんか押し付けられた娘なんだろ
急過ぎる

ヴァン先生のメンタル癒しにはなっていたけどミーティアが押しかけたのは事実

アニマの流れに身を任せよう
…なんかいるな?

サルゴンの装備を剥ぎ取っていたらチャールズ戦で裸のサルゴンが戦線に!

エーデルリッターの掘り下げで野性に天才は結構いる
ってことはロベルトもそうなんだろうっていう説得力に成ってるのいいよね

マジでギリシルマール先生の孫弟子で一般人扱いを免れてた感じだからなミーティア
今は謎のモヒカンのアニマを継承した在野の超人

そもそもタイラーさんとか開拓民とか一杯異常なアニマいたし

グスタフには音の将魔相手してもらって…

デーヴィドの演説やLOMもそうだけどこの時代のスクウェアというか神は精神世界に傾倒してたところあるね

野盗と言われても笑って穏便に済ますタイラーさん男前すぎる

天然のキチガイすぎたミカ

あの形見の斧なんなんだよ!
誰の形見なんだよ!

親父ってかいてあるだろ
なんなんだろうなあの親父

ミーティア斧の使い方は教える事のない完璧扱いされてるのミーティアらしくてとても好き

ミーティアあの性格で最終的に年齢26なのがいいよね…

ギリギリWP減らない若者枠なのいい…

これまでの経緯を考えるとウィルが1番外せなくなる

エッグに勝つために一番に外される筆頭なのに…

PSでやってた時未完成ながらこれ数代に渡る大河ドラマやりたかったんだろうなと思ったけど
今回のでやっと完成した感じ

ここまで充実してるのを前触れもなく出すところがサガっぽい

イシスは洗脳って言われてるけどあれファイアブランドに弾かれた上で自分で判断してないかなってなった

ファイアブランド君は多分自分が認めたグスターフくんしか守ってないよ

洗脳というか電波を受信しちゃったというか

正直ギュスウィル時代は進みがあまりに早いからもっと盛れる

サガフロ2周りはリユニバースとかでかなりガッツリやってたの冷静に考えたら見れる人限られすぎる…
なんなら今ギュス様とウィルが邂逅してるし

ジニーは主人公だから外せない
グスタフもギュスターヴだから外したくない
ウィルは決着付けさせたいから外したくない
ミーティアは外すなんてひどい
すまねえプルミとロベルト将魔とタイマンしてくれ…ってなっちゃう

ゴリラが槍持ってそっちいったぞ

イシスちゃんは多分もともとちょっとああいう気質があったところをブレーキはずされちゃった感じだと思う

イシスは古代文明の電波受信しちゃった感じで塔時点ではエッグ関係なさそうに見えた

ソシャゲでサガフロ2メインのクロスオーバーシナリオガッツリだとインサガが圧倒的過ぎて

ファイアブランドくんがイシスちゃんを守る理由も義理もないので…

その場にあった干渉弾いてる感じじゃないかなあれ

ただ追加すればいいってわけじゃなく河津ベニ松コンビだからの納得性がいるんだ

ラストダンジョンでボルスをスルーしかけるジニーちゃんでじわじわくる
オリジナルでは誰もいない場所だったから仕方ないんだけども

(なんか怪しいおじさんが居るけど話しかけなきゃ大丈夫だよね…スルーしちゃお…)

命からがら逃げ出したはいいけど結局人攫いやったりずっとどん底から抜け出せず
最後にはエッグにも魂を囚われ本当の自分すら無くして追い込まれ続けていった自称モイは割と悲惨っちゃ悲惨なのかもしれない

クリア前はもっと稼げる町シナリオだしてよォ!ってなった
ギュスターヴの方鍛えたいメンツ多いのに敵が弱すぎる

納期の将魔はサガにて最強だからな

リマスター以外でこれに勝ててた作品あった?

河津神が容赦なくカットカットしていくのもあって無い!

モイくんみじめで哀れでかわいいよね…

モイモイはグラめっちゃ好きで困る

ベースは兄さんやワッツと同じなんだけどやけにかわいい