鉄拳8ズン2慣れた?
俺はランクマまだ行けてないくらいに全然慣れない…
パッチ早く出して…
ジャックの新技への対抗策…見えた!とにかく先手でパーフェクト勝ちすればええんや!
ジャックがやばいっての最初はピンときていなかったがランクマで遭遇してヴェーア!ヴェーア!!って飛びかかりまくってきて実感したぜ…無理だよあんなの!!
韓国野郎は不具合技でも勝てるとなったら恥ずかしげもなく連発してくる
ジャブで落とせるようになるからきっと大丈夫かな…?
ポールジャックが修正されたら次は誰が問題になるかな
ラーススティーブブライアン辺りかな
これがスタンダードでいいよ
格ゲーって強い技やコンボをひたすら擦るから環境としては普通だと思う
今の環境が正常だよって話ならそれでいいけどジャックやポールはバグって言われてるから普通じゃないんだよね
崩拳パワクラ貫通するのね…
ポンケンそうなのか
貯めてガークラするやつだけかと思ってた
ポールのクソ二択崩拳でノビが壊れちゃってて可哀想だった
鉄拳の日常風景じゃん
ノビさん発狂してて笑う
ノビさん壊れちゃった pic.twitter.com/TC0BSWZWyC
— ゆらめろ (@YurA_mellow) April 10, 2025
使ったことないジャックでランクマ荒らしてから冷静になってトレモしかしてない
ランクマのランクシステムもちょっとおかしくなってる気がするな
昇格からの即降格試合は勘弁して欲しい…前に戻して
最初の一回しかボーナスくれないのつらい
でも前のシステムだとポイント低くなったらわざと負けてから戻すとかやるプレイヤー多かったんだろうか
おれは勝つ自信ないから目の前の一戦一戦勝ちを狙うけど
ガー不気持ちええ!!
正直ジャックポールなんとかしてくれたら俺は普通に楽しめると思ってる
個人の感想です
バグ自体は当然よくないけど
昔の格ゲーはバグは活用するのが普通だったからなぁ
随分モラルが高い業界になったものだ
結構規模大きくなって賞金もかなりのものになってるし
大会にスポンサーが付くようになったからねぇ
今はSNSとかでも情報がすぐ広まるし大会の決勝がバグ技でハメておしまいとかになったら
さすがにゲーム自体の評判落ちる
昔はこうだったとか言われても今は違うんで…
かなり期間設けて調整してたはずだし開発陣もどうしようかなって途方に暮れてんじゃないか
俺としてはイカレ技修正して投げ抜けたら体力減るのどうにかしてくれたらそれでいいんだけど
ランクマガチってないのもあってかなり楽しい
コンボ覚える前に強技で勝ってる
納得いかねえぞ!ってのはすぐ伝播するしなあ
俺がいいたいのは新技追加は調整後で良かったんじゃね?ってこと
シーズン1もいい感じに落ち着いたしその時々のベストムーブを擦って遊ぶだけよ
ガー不は誰が悪いかっていったらナムコだけどそれはそれとして1抜けさせてもらうぞ
一応神段まで言ってた気がするけどこのバージョンになったら赤段から上がれなくなった
ランクシステムがおかしいのかプロでも鉄拳神で止まってる印象
結構言われてるけど大味目にするなら体力増やせばいいのではってのがある
みんな浮かせ技しか振らなくなる
んなこたないだろ
一撃で体力減る量が少ないと爽快感落ちない?
昔は調整なかったから受け入れるかハウスルール決めるかだったのよ
バグとはいえ調整でガー不追加されたらそりゃ文句出るよ
連勝も連敗もボーナスもなくなって昇格ボーナスも一回だけにした結果
段位は上がりにくく落ちやすい環境が仕上がった
昇格した次降格光ってるのおかしいと思わなかったんだろうな
すぐ直せるところは直せやとだけは言いたい
逆にすぐ死ぬからストレス溜まる前に終わる
俺絶対それはないわ負けたら必ずストレス貯まる
調整とか関係ないやつ!
負け方ってものがあるだろうが
公式で認めなかっただけでリロイはバグみたいなもんだったし実際リロイジャパンと悪名轟かせたからなぁ
鉄拳で納得できる負け方したことある?
俺はほとんどない
レイジアーツケアしなかった俺が悪い
勝ちに偶然はあるけど負けに偶然はないみたいなことわざなかったっけ
かつて帝段まで上がったはずの俺が龍段止まりだとぉ!?って思ったけど
みんなの段位がスライドしてるだけだから上がれなくて当然…なのか?
最高段位を落とすんじゃなくて上野段位に合わせて最低段位を上げてくれた方がよかったんじゃないかい?