カービィのエアライドを遊んだ思い出。

カービィのエアライダー

冷静に思い返すとシティトライアルしてた記憶しか無い
エアライド部分もゲーム性とか大きく変わんのかな

俺は友達とウエもしてたよ

パルテナやスマブラで思いついたゲームシステムを導入してそう

正直微妙な要素多いんだよな…スレ画もだけど

レックスでスチールオーガンのクリアチェッカー埋めが難しかった記憶がある


一応クリアチェッカーはエアもウエも埋めたなぁ
シティは何回もクリアチェッカーをリセットするぐらい遊んだ

デデデ倒せねぇ!!!
後年バグがあったことを知るのであった

エアライドのレース部分は正直硬派よりであんま逆転とかねぇもんな

ああ見えてかなりシビアなんよな…

マシンごとに走法ガラッと変わるゲームはそうそうない
あと敵撃破加速の概念

初めて知った

レートはやめてね

やるか…世界戦闘力

エアライドはマシンごとのハイスコアを記録してくれ
ほぼスクーターで埋まるとかじゃ面白みがない

レースは大体マシンとコースの相性で勝負決まるからな
上位マシンは相性とか知ったこっちゃねえってレベルで速いけど

ガキの頃みたいに集まって馬鹿やれないのにレートもなかったらやること無いだろ

俺は一人でシティをやるのが好きだが?

メタナイト「私は棄権してもいいか?」

メタデデデはぶっ壊れか産廃のどちらかになる未来しか見えないし正直カービィだけでも良い気がする

ても楽しかった頃の思い出は友達と遊んだ記憶じゃない?
あの頃の友達はもういないじゃない?

友人と対戦した時はステージに合うつえーマシンが順当に勝つ印象だった

こっちのほうがオープンワールド向けとは思ってる

停止して記念撮影できねえ!

今ルインズスター使ったら速攻で酔う

ぜんぶやりまくってた
ウエライド結構好き

エアライドはちゃんとやるとクソ面白いよ
実力めちゃくちゃ出るから同等クラスの相手複数人とやらないといけないけど

通常のエアライドも体力制にしてほしい

衝突するだけでダメージも入って欲しい
確かシティトライアル限定だよね

そういう設定なかったっけ
ギャラックスで殺し合いしてた記憶があるんだけど

ウエライドはともかく通常エアライドはガチガチのレースゲームでパーティ要素はほぼないよね

ウエライドはまあカットされても仕方ないかなと思ってる

子供心にシティトライアルが一番面白いとは思ってたけど
それはそれとして子供はレースは好きだからな

シティ飽きてウエやろうぜ!してうn…と即シティに戻った記憶しかない

アイテムで逆転要素入るのかな


今思うとシティトライアルはスタジアムを何本勝負にするか選べても良かったなって
完成したマシンが一戦しか使えないのちょっと寂しい

レースはちゃんと調整するならコピーで逆転しやすくするんだろうか
それやるとメタナイトとデデデが死ぬけど

コピー逆転能力あるのプラズマとマイクとボムぐらいだったよな

シティトライアル99

実際人数増やせるよく似たゲームやった時はネット対戦でも結構面白かったから99人かはともかく人数増やすのはアリだと思う

体力制のガチンコレースはもうFZEROなん

シティトライアルが楽しかった話をエアライドが楽しかった話として話すやつが多すぎて逆にシティトライアル要素が消滅したりとかない?

ちょっと違うことやろうぜで始めたウエライドが超盛り上がる

ホイールとかウイングコピーするとマシン捨ててカービィ単独で移動するの好きだった

エアライドで競争できる相手16人ぐらいは欲しいな

vsデデデの仕様知らなくて超強いマシン作っても全然倒せなくてマジふざけんなよ…ってなった思い出

このスマブラなりで結構差がついたドラグーンハイドラ格差を今こそ是正する時!!

来るか新伝説マシン…

エアライ”ダー”だからメタデデデ以外のプレイアブルも増えそうな気がするけどどうなるんだろう

お船に乗った使いやすい新キャラがいるよネェ

ぱっと見で分からないショトカが多いコースはわくわくするので継続して欲しい

マルクマホロアスージーは出すだろうなあ
と思ったけど桜井カービィだしどうなるんだろ

マルクはまあありそう

ディスカバリーの最後で使ったクソデカトレーラーとか来そう

来るか…ハイドラグーン

誰かがハイドラで暴れまくって空気がヒエヒエの時に限ってデデデ来るのなんなの

ウエライドは楽しいけどアレ遊ぶ時間あるなら普通にエアライドするかな…

クリアチェッカー埋めるのが楽しかった

bgmがいいんだよなエアライド

ッツターンから始まるメニューBGMからもうテンション上がる

世界戦闘力ストレスだからやめて

新情報出たかと思ったじゃねーか

skriknはあんまりガチ環境作ったりしない人だからなぁ
どうなるだろうな

コピー連打してプラズマ4狙撃を繰り返すのは俺だけでいい

俺はクリアチェッカー3つとも金にしたよ

ドラグーン完成してあの曲とともにあの超パワーの機体が出てくるところ滅茶苦茶興奮する

シティトライアルが4人なのはハードのコントローラー上限の問題だけだろうしデフォで8か16人なんじゃないかな

新情報はたぶんskriknによるあそびかた動画とかが出るだろう…

ただのレースゲームとして見ると機体でほぼ勝敗が決まるくらいの雑バランスだからなあ

普通のレースは劣化マリカだし
真ん中のはミニゲーム的な感じでガッツリやるモードじゃ無い
そりゃシティトライアルしかやらん

ウエライドの草だったかのBGMがいい

レースも好きでわりとやってたよ
シティトライアルが楽しすぎただけで

エアライドのエアライドはちゃんとやると動かし方覚えるから楽しいよ
クリアチェッカー埋める程度でいいから

レースはコースランダムとか1回使ったマシンは使えないとか多少縛りながらじゃないと続けて遊ぶには微妙だったなあ

単純に労力考えてもスタジアムの数とかとかシティトライアルが一番時間かけて作られてそうだよね

サンドーラの曲が好き

オンラインでやっても面白くない気はしてる

シティのバランス調整が死ぬほど面倒そうだけどどうなるかねえ
オフでお互い無茶苦茶やれるのが楽しいとこあったからオンに合わせて微妙な調整されるとコレジャナイになりそう

コルダとかチェックナイトとかBGMが好きだからレースやりたかったけど皆シティトライアルばかりやりたがってて全然聴けなかったな

あの直感的な操作感はマリカには無い物だと思う

極端なバランスすぎても困るけどアプデでバランス調整されてもなあ…という気持ち

マリカは24人対戦になったけどこっちは4人のままな気がする

タイムアタックやるならウエライドは楽しかった一周が直ぐだから何度も重ねていくうちにタイム縮むのが面白いんだ

クリアチェッカーの欲しいマス覚えてリセットしたらまったく違う内容でショックだった
そこランダムにする必要ある?

シティトライアル経てレースするのは面白いけど普通にレースすると機体差が凄くてな…

関係ないけどマルチでコロコロカービィシティトライアルやってみたいなってふと思った

新しい伝説のエアライドマシンとか出るんかなあ…