スイッチ2発売日に何のゲームで遊ぶ?

ゲームニュースや雑談

このラインナップで動作確認しても仕方ないし内容も既知なブレイブリーデフォルトに行く人はいるのだろうか

初見プレイでやらかすアバター配信者が見たい

ここで信長の野望に行くやつもたいがいすぎる

Civもだけどマウスの使用感見るのに最適だろうに

COM太郎の世界とか向こう側の世界はどうするんだろう


シャインポストの熱心なファンがこれに行けるシャインポストのファンはエスパーかなんかだろって嘆いてた

ブレブリってそんなに人気だっけって思っちゃう

BDFFはよくできたRPGだし初心者にもオススメできるタイトルではあるだろ!?

逆に一番人気は何になるの

まぁ十中八九マリカになるだろう

マリカは自動的にチョイスされるそうなんで他の一番人気はちょっと悩ましいかもしれん

次点ならドンキーじゃね
それ以降だとわからん

体験会なら買うか迷うやつやりたくない?
マリカとか2買うならほぼ買い確定じゃん?

ヤクザも見るとこない気がする
これだけ前の世代のソフトじゃん

違いを確認するならゼルダがわかりやすいだろう
やりたいのはバナンザ

半分位が移植なんだし既知のゲームばっかなんじゃないか?

動作確認ならやはりサイパンか

シャインポストのファンは唐突に新機種争奪戦に挑む羽目になるのだった…

シャインポストのために抽選参加したよ

サイパンが本当にwqhdで60FPS出るのか確かめたい

スレ画の抽選ならとっくに締め切って当選発表すらされたよ!
ラインナップ発表前にな!
よく考えたらおかしいと思う

バイオ7とか出て欲しかった

これに当選してて本体の抽選外れた状態で行く奴もいるんだろうな…

ライドウない!?って思ったらあった
総天然色とかそういう感じのデザインはどうした

サイパンがどれぐらい動くかは気になる

NvidiaのSwitch1から10倍になってるがTFLOPS(浮動小数点演算能力)の話と仮定するとPS5の40%でSteamDeckの2倍になる
携帯モードだとDeckのちょい上

Switch用の特別なホグワーツレガシー出したのに改めて完全なホグワーツレガシー出すのじわじわくる

まあSwitch用の頑張って作ったおかげでそっち担当のスタジオは丸ごと任天堂に買収されたので…

頑張りすぎたか!

フロムの新作はマジで独占なのか一時独占なのか気になるところ

フロムが自社パブやって任天堂がそれの手伝いする感じなのでどうだろう

オンゲだから機種間マルチ可能でもないと後々マルチにしてもユーザー少な過ぎてすぐ過疎りそうだからなぁ

元来のファンじゃなきゃ怖いもの見たさくらいしかシャインポスト行く理由がねぇ!

マリカとはマリカである


今回のカメラって実のところクラスコンプライアントのUSBカメラだったらなんでもいいから
今世の中にはHDMI→USBカメラ変換みたいなものも市販されてるのでアバター配信者はそういうの使えば問題なくカメラ機能使って遊べるんだよね

これでサイパンに初めて触れてアニメを見るまでが誘導線

確認したいのはデモエクかな任天堂のはまず出来悪いもの出してこねえだろうし
ちゃんと動いてるかって意味だとサイパン

超力兵団のロゴがなんかオシャレになってる…

実際今までライドウやってきた層と今度出されるライドウを作ってる層には何か得体のしれない溝を感じる

やったことないからBDFFやる

発売日に確実に確保してはおきたいがまずはデルタルーンやるからしばらく触れねえ