よく考えたらこれ何なの?
古代人どもの何かかな
タームに飲ませて殲滅を容易にするために作ったか古代人絶対殺すシステムが生み出した何かかなー
これ実際飲めるの?
魔法のある世界なんだしそういうものが自然に湧いててもおかしくないだろ
急にLPとか言うじゃん
生命力とかじゃないんか
わかりやすいだろ?
不老不死になるっぽいしLPは実際には生命力というより寿命なのかな…?
なんか嫌な予感がするっつってやめる
タームにもLPあるの?
そりゃ生き物なんだから存在はするだろう
ゲーム的には何もないだけで
飲めなかったっけな
あんまり覚えてないが
同化の法以外で不老長寿維持する方法として作って失敗したやつとかじゃいかな
なかったら黒点破がゴミになるだろ
LPってゲーム用語すぎてちょっとメタっぽい
死神のカマでLPを直接削ってもモンスターは死ぬからな
人間なんなの…こわ
そこは実際には生命力が失われてしまうのですって言ってるのを
こう翻訳されてると思えばいいじゃん
そもそも日本語も喋ってないだろ
そもそもの話ロマサガ世界の人は自分のLPを把握してるんだろうか
仮に体調の良し悪し程度の認識なんだとしたら
この泉の受け取り方は「飲むと力がみなぎるが泉を離れると青息吐息になる」というものになるわけだ
やべー薬だな
入って水を飲んだら二度と出られないオアシスっていうのを作ろうとしたんだろう…
魔法もモンスターもある世界なんだから
特に誰の意図でもなく自然にこういう場所が存在しててもおかしくはないよね
うっかり水飲んで戻れなくなった皇帝がいても面白かったかも
もう…戻れないんだ…
どうせプレイヤーが謀殺に使うだけだろ
この人はオアシスを出たら急に体調が悪化したから慌てて戻ったのかな
戻れずに砂漠で野垂れ死んだ人も多いんだろうな
もしかして同化の法に代わる不老不死システムの実験だったのかなあ
だってここサグザー居るじゃん
HPも半分になるエリアだから調子悪いのは暑いせいと誤認して無理して死ぬみたいなの起きそうね
LPいっぱいある古代奴隷がおかしいし便利なんだろう
移動湖が歴代皇帝で埋まっちまう…!
サグザーは同化の法じゃなくて泉の水で延命してる…?
LPやHPがどんなに減ってもフルパワーで動けるしそうはならないと思う