忍者かわいいね
そうでしょうそうでしょう!もっと褒めてくださいよ陛下~!
コイツだけ飛び抜けてアホなのはなんでなの
最終皇帝前に忘れられた街のオアイーブに会うと衝撃の事実にみんな驚くけど
スレ画はそれすらなんかアホっぽい
仲間にした時の「ささっ参りましょ~」が好き
忍者と鍛冶職人が好き
アホさでは海賊もなかなか
どこ所属の忍者だったんだ
野良のコソドロ…?
ずっと使いたいんだが高難度では斧振らせとけばいいのかな
別に高難度でも死ぬ前提でリヴァイヴァかけたり陣形とかアビリティでヘイト管理したっていい
斧握らせるの本体戦とドレッドくらいでほかは体術振っとけばええ
気をつけてください陛下
義賊的な性質を持つシティシーフと違って正真正銘のこそ泥
なぜか腕っぷしが強くて忍者のコスプレをしている
敵モンスターで出てくる連中のことを考えるとニンジャ勢力はワグナスの軍門に下ってて
この子はハグレ忍者にして帝国忍者の祖だと思う
大元だと忍者らしきやつら敵には居るのにこちら側にはいないって状態だったんだなそういえば
基本真っ当な忍者の役割ってシーフギルドが担ってるだろうから帝国忍者の役割は正面から敵をなぎ倒す感じに…
キャットと比べると敵地の脆いポイントを細工して炙り出す潜入や裏工作の技術にあまりにも違いがあり過ぎて笑う
忍者らしく(?)ハイドスタンス付けて配置と耐性管理してればロマドレッドクイーン以外は斧使わずになんとかなるよ
城お抱えの忍者かと思ったらそうではなかった奴
そして陛下を犠牲にしようとしてて仲間候補としてはかなり異質な奴
仲間になった流れの割にがっつり皇帝の血筋に組み込まれてそうで雌として優秀なのはわかる
忍者が体術得意なのはわかるけど大剣は何で…
刀が大剣だから…
どこにいったんだと思ったらなんか通路にいて気づかない奴
サガの和刀は大剣だからな
可愛すぎちゃって…ゴメンね
シリアス口調なのがおもしれー女すぎる
格闘家はどう思う?
てんちゅーだ!のひらがなで言ってそう感かわいいよね
房中術も多分得意
どう考えても習ったけどヘタクソってやつだろ
イーストガード加入はあんなにドラマチックなのに
助かるためなら土下座も辞さない覚悟の持ち主
あの土下座も身体能力の高さアピールになってるのも優秀
助かったら即アバロンに移住してる…フットワークの軽さが凄い
イーリスと同じ声でこのキャラ差よ
どっちもちょくちょく聞き慣れないイントネーションでセリフ喋るからバカそうな忍者感とか浮世離れしてるイーリスがハマってる
イーストガートとステの傾向が近いせいで彼らが大剣閃き終わったら全面的に切り替えてもさして影響がないのが酷い
格闘家よりイーストガートのメンツの方が潰れてる
あと適正無しでも無無剣ぐらいまでは閃くからね…
世界一周して最速で仲間にすると大剣閃きも任せていい
イーストガードはツバメ返し以降の高レベル技閃く仕事しかない
ヤウダってSFCの頃はなんとなく東方風って感じだったのにコイツとかリマスター以降もろに和風になったな
だから旧作から中国の武侠風衣装なジュウベエがめっちゃ浮いてる
心底可愛いけど本人には伝えたくないタイプの可愛さ
絶対調子に乗るのが目に見えてる
大学落第「認めない!絶対に認めなーい!」
この往生際の悪さよ
ヤウダのダニの愛称が似合う女
本人がアホっぽすぎてアバロンのダニより私欲感マシマシなのが酷い
というかスクエニのアホっぽくてギャルっぽい忍者に心当たりがありすぎる…
アホアホすぎて他の忍者が寝返る際に置いていかれた説
他の忍者が吸収の法でモンスター化してると考えると
まあまあラッキーだな…
今回大剣の閃きはイーストガードじゃなくてデザートガードでやってたな…
でもイーストガードは何より稲妻が育成に有用だからそこまで不遇感はなかった
セキシュウサイに捕まる程度の技量
判断に困る相手やめろ
忍者や陰陽師出身国なんだし
むしろイーストガードのネーミングの方が変なのかもしれん
回復受けたときのアリガトウ…がだいぶ面白いんだけど誰も言及してなくて気に入ってるのは俺だけなのか?ってなってる
ヤウダ制圧後にイベント起こした場合は特に強い奴もいない城で野良オーガに脅かされる変な女に
皇帝罠に嵌めようとした後に軍門に降ってアバロンに移住するけど
アバロン居残り組にどんな説明したんだこいつ
ワグナスの手勢に捕らわれてたところを皇帝陛下に助けていただきやして…
ダニオちゃんもらい事故なのかわいそ…
水鳥剣ばっかり使わせた記憶がある
ドレッド戦はウィルガードがないと戦略が成り立たない…
ノエル斧とワグナス剣が生命線だ
ボクオーン杖はゲージためとかめごうら割に必要か
どーだまいったか!
皇帝がヤウダで討ち死にしたせいでこいつがいきなり皇帝に
忍者の中でもワグナスに従うを良しとせず抜け忍となりレジスタンスしていたが
善戦虚しく捕らえられあわやというところを皇帝陛下に…
都合の良い解釈すぎる!汚いさすが忍者汚い
出会いをそのまま帝国の歴史として残すわけにもいかないのでなんとか残そうとした結果の文章
キャットがあんななりで義理堅いせいで騙して牢にぶち込んでくるこっちの印象がひどい
自分に都合のいいこと喋る時は口がまわりそうだよね…
天誅だ!に対して天誅受けるべきはお前だよって突っ込まれるの好き
アバロンのダニのストーリー中の活躍がむしろ忍者的なのがなおヤウダのダニのダニ感を加速させる
こいつマジで可愛い
ロマサガ2といったら忍者と踊り子ですよね
ダニはダニオだけだろ巻き込むな
でもこの子つよくなかった?
格闘家はダメだね
ラストメンバーにした皇帝も割と多いと思う