予約の話抜きで楽しみなことだけ話そうぜ
マウス機能?はかなり気になっている
マウス機能付くことでSteamとかの移植増えそう
noita移植されないかなって思ってる
普通にしてる間は100MBもいらないがやり込んでるとギガ超えんだセーブデータが
メトプラ4がなんとも中途半端な時期に出ることになりそうだなぁと思ってたらswitch2editionが用意されてて飛び上がった
ゲーム配信とかで齧ったくらいでちゃんと遊んだこと無かったからブレワイが楽しみ
理王様踊らせたい
Joy-Conマウスじゃなくて普通のマウス刺すわ!ってなる気もするけど
今までは無かったタイプのゲームもいっぱい移植されると嬉しいね
今までもマウス対応ソフトあったけど標準で対応してるとまた違うだろう死ね
どうしてそんなこと言うの…
場面に応じて操作を切り替えられるってのが凄いとこなんじゃないの
発売日に特にやりたいのはない
けどやりたいゲーム出た時に手に入らないと困るからさっさと欲しい
マリカーWとにかくずっとやる
意外と何でも破壊のゲームで武器使わない拳だけっての初めて見るからドンキー楽しみ
マリカ新作が出るなら買うわって心構えだった俺は最高に楽しみだよ
予約はできてない
ポケモンとゼルダとモンハンの新作が楽しみ!
ダイレクトや対応ソフトの新情報は発売日すぎないともうないのかね
ローンチタイトルじゃないにしても発売までの間に新作情報あるかな
マウス以外想定してないタイプのsteamゲーの移植が楽になるだろうな
ゼノクロ2楽しみ
どう森スプラFEが大手を振ってマウス操作をぶち込めるのは大きいよ
ブレワイが2エディションにしたらどれだけアップグレードするのか楽しみ
まず最初に試すのは2用ソフトより1用ソフトのロードの確認かもしれない
ジャイロよりマウスの方がエイム得意だからスプラ4でマウスエイム解禁されたらいいなと思っている
多分無いだろうなとも思っている
キーマウでバイトしたい
joycon2は単なるマウスだけでなく多ボタンでスティックまで付いてるから
だいぶ変態チックな操作を要求するゲームが出るかもしれん
エアライダーいつ頃になるかな
スクエニに新作RPGを期待しているんだけどロンチの姿勢をみるにそこまで力入れてないのかなという気もする
毎日フィットボクシング3やってるんだけどローディング結構長いからswitch2でロード早くなると健康管理の面で助かる
マウスは少なくとも4時間ぶっ続けでやるとかしなきゃ疲れないらしいから期待してる
それ普通のマウスでも疲れるよ
ゼルダをswitch2でやり直したい
elin移植してくれ
elinを外出先でやりたいならsteamlinkでスマホで遊べばいいのでは…?
シャインポストと龍の国を楽しみにしてる
120出るモニター持ってねえや
FHD120fpsHDRなら2万円台で買える
4Kまで手を伸ばすと高くなる…
ダブルマウスで巨大ロボとか動かしてみたくない?
俺は動かしたい
出てるタイトルの中だとバナンザが一番気になっている
アプリで毎日のようにドンキーが回ったか…ってなるのちょっと好き
新しいガジェットってのは無条件でワクワクするもんさ
なんかこうどさくさに紛れてシノビリフレ2とか出さねえかなあ
無意味におすそわけ通信メニュー開いたりVGC一覧見たりなどする
不具合対応の更新は早かったね
2か月くらい前にF-ZERO99で心がブレイクしたものですがマリカーw走ってもいいですかw
コース追加されただろ走れお前はレーサーだ
モンゴリアンスタイル大流行りしてほしい
単純にジョイコンだけでモンゴリアンできるようになるんだよな…
ところでファイナルソード2は?
ドンキーなんか若々しくなったな
マリオの映画に近いような印象
というか昔のデザインに先祖返りした感じなんだよね
switch2版でワイハ流行ってくれんかな…そしてあわよくば2を
エアライダーが出る頃にはきっと本体需要も落ち着いているはず…
長らくレア社製のキリッとしたカッコいいドンキーだったが
名前通り少しマヌケだがパワフルなのが本来の想定されたドンキーだしな
ダブルマウス式のゲームは色々出して欲しい
Switch2買った人の中でゲーミングマウスパッドの話で熱くなる人が出てくることを楽しみにしてる
スマブラ新作じゃなくていいしそんなわがまま言わないからSPの入力レスポンス改善とネットワークのラグ改善とランクマの仕様改善とブロックリスト1万個くらいにするのと通報機能を1日1回とか意味わからないの撤廃するのと対戦相手との相性見てから蹴られるようにするのと半年に一回くらいの定期的なキャラ調整してくれるのとカズヤミシマとスティーブとホムヒカとミェンミェン削除してくれるだけでいい
やっぱあれやこれやの新作はめちゃくちゃ期待してる
今年の年末ぐらいのダイレクトで開発情報出るかな
普通にマリオカートが楽しみ
エルデンリングがサクサク出来るなら今まで触れてなかったけどやってみたい
令和にびっくりマウスを移植しよう
マリオペイント来ないかな
それなら作った作品のアップロード機能ほしくなるな
スマブラの非フレンド間オンライン対戦なんて全体の構成要素で一番いらない部分だし…
DXMとか2エディションで色々と向上したゼノクロとか早くやりたい
既存のSwitchゲーでクソ重いのがいくらか改善されてるのを今のところは期待してる
後期で出たゲーム軒並み処理重いの多かったからな…
4K60fpsとFHD120fpsは対応してるゲームどれだけあるんじゃろうか
殆どはFHD60と4K30ですって事態にならんといいな
解像度ギリギリまで上げるよりある程度下げた方が綺麗に見えるぞ現実問題
カービィも頬にシワ戻すか…
正直マリカダブルダッシュ以来で楽しめるか不安だけど楽しみ
もったいないから8DXはやってほしいな…
少なくとも任天堂のソフトはswitch用のまま2で動かして動作が改善されることもあるそうだ