ドラクエ1&2リメイク発売日が10/30に決定。

ドラクエ1&2リメイク

DQ1・2のレビュー上がってきたな
買う?

■『DQI』
・オリジナルでは2ヵ所に分けられていた「ラダトーム城」と「ラダトームの町」は、城の出口が町に直結する、シリーズお約束の形に変更
・ラダトーム城を出ると、竜王城が見え……ない!立体的に表現された高い山肌に遮られる(新鮮)
・「たいまつ」は廃止され『DQII』以降の仕様に統一
・「とくぎ」が追加、「かぶと」も装備できるように

■『DQII』
・主役キャラ3人が揃った直後から開始
・「ふくびき」も健在
・戦闘面では「とくぎ」と「AI」が追加。AI戦闘は超快適で、サクサク進める
・イベントシーンの追加も確認
・“4人目の仲間”が誰か……はわかりませんでした!(無念)
・ただし、サマルトリアの王女が登場するイベントが用意されていて、その存在にはきちんと焦点が当てられている
・戦闘画面には、“4人目”が入りそうな余剰スペースが……?

■その他
・PS5版で『DQI』『DQII』を約15分ずつプレイ
・HD-2D版の便利機能は一通り実装。「教会セーブ&オートセーブ」「ゲームの難易度調整」「2つのアクセサリー装備スロット」「ダッシュ移動」など
・十字キーでのショートカットが登録可能
・“斜め”のキャラクターグラフィックが実装。めっちゃ良い

1なのに敵が4体いるな

斜め移動グラが増えたのはいいけど走るグラも入れてくれ

良さそうだったらセールで買う

文句も言うかもしれないけどとりあえず発売日に買うよ

ドラクエ3になかった斜め移動グラが追加されて褒められるの本当になんかドア・イン・ザ・フェイスすぎて悲しい

褒める話の次元が低レベルすぎる…

3は全クリまでしたけどこれは様子見で良いかな…

ドラクエって123は頻繁にリメイクするのに456がリメイクされないのってなんか理由あるの?

ロトシリーズはFCで作ってた分スケール小さいからでは

また竜王城が見えない仕様なのかよ
どういう判断なんだろ

3のワールドマップ使いまわしてるだけだと思います…

3ほど思い入れが強くないからな…
ただストーリー周りがどれくらい変化してるのか気になるから買う

竜王の城は最初に見えてるのに行けないっていうのがキモじゃなかったのか…

妹が気になるので一応買う

多分竜王の城は高い岩場の上にあるから見えなくなったんだろうな

3が割と酷評で即座に値崩れしたの何が悪かったの?

死ぬほど話が長くなるが最も大きな意見は恐らく計算式がドラクエじゃない上にバランスが悪いってのと移動速度が遅いだと思う

1と2もキラキラで装備拾って武具買う必要ないくらいになってたら笑う

1で1対多数はずいぶんチャレンジしたな…大丈夫かこれ

1の戦闘画面はシステム流用してるからあんな寂しい画面になってるだけなのか
場合によってはNPCが加勢してくれたりするんだろうか

DQ3のデータ引き継げば3の仲間達がやってくる!とか?

10月かあ…

当初から3より2が目当てだったのでマストバイ

城は見えた方がいいと思う


456はちゃんとリメイクしてほしいね
特に6な

俺は今もまだ3を様子見してる

1&2の開発が終わって余裕できたからアプデ来ただけでこれ以上なにか変更される可能性は低いと思うよ…

あのクソ広く作ったHD-2Dマップを一人で歩き回るの孤独感半端ないな

発売日に買ってプレイして褒めて文句言うぜ!

多分完全新規のクリア後あるだろうから買う
3は既存ボスまとめた程度だったが1・2はそうした要素これまで何もなかったし

結局11のグラ使ってリメイクって無かったな
一番近いのがモンスターズ3だけど2世代くらいグラ落ちてた

リベサガと同時期に映像見せて同時期に発売して片方ベタ褒めされて片方クソゲー扱いってどうにかならなかったのかよ

今回でアプデのタイミングわかったから
来年の今頃にアプデきたら買う

3リメ買った理由って11やってかなり面白かったからなんだけどな…

竜王の城見えないんだ…

さすがに見直されているとは思ってるけど物理攻撃についてのバランスが3のままだとしんどいので一旦様子見

3は結局見た目が綺麗なだけの古臭いゲームだからすぐ見限られたってだけだと思うよ
今の時代に合わせたリメイクじゃなかった

一応買うよコレクション用として
ゲームとしては一切期待してない

リンク先では四人の仲間はまだわかりませんでしたってなってるのにメでしれっと堀井が明かしててだめだった

これってもちろんフルプライスじゃないよね

敵が複数いる!
解釈違いだわ

【3】
発売日発表 2024年6月18日
発売日 2024年11月14日
149日後
【1・2】
発売日発表 2025年5月27日
発売日 2025年10月30日
156日後

フルプラ…フルプラかぁ…

2の戦闘画面に意味深な4人目の空きがとか言うけど
それ言ったら1なんか3人分開いてるだろこれ…

11とまでは言わないけど10オフラインみたいなグラフィックでもいいから3Dが良かった

まあ15分しかプレイ出来ないレビューなんざ何が言えるかって話だから仕方ないが