ドラクエ1 2思ったより発売早かったな
10月はなんか他にあった気がするな
12の話かと思っただろ
新要素がどうなるやら
Ⅲの出来を考えるとちょっと警戒しちゃう…
1・2じゃねえか
2は3よりキャラ性があるからつまらなくはならないだろうとは思ってる
予約特典の武器が1も2もブーメランって1はタイマンじゃなくなる…?
16時に公式から出た画像の時点で一対多なのがわかるぞ
これはちょっと嫌だな…
1対1のRPGがやりたかった…
まあ警戒はされるよね
1人で複数敵を蹴散らして最終的に竜王を倒すと思うと無茶苦茶しやがるな
1に一対多ならではの工夫をこらしている可能性と3のエンジンを全く何も考えずに使い回しているだけの可能性を比較したら自分で勝手に死にたくなってきた
多分姫様は仲間になりそうですな
序盤ならともかく終盤で多相手はきつすぎじゃないのか…
普通の剣で1匹ずつ相手するとつらそうなイメージはあるけどどうなることやら
1はブレスオブザワイルドみたいなリメイクになると思ってたんだけどなぁ…
作ろうと思えば作れるかもしれないけどHD2Dではやらないだろう
今回も特技があるらしいからそれで全体も対処するのかもしれない
というかそうじゃなかったらまたブーメラン無双になるな
BoWに感動してそのエッセンスを抽出したらトレジャーズになったらしいんだけどホントに作ろうと思えば作れる?
1ってラリホーとかの行動不能になる状態異常使う敵いたっけ…
一対多でやられるとキツいなんてもんじゃないぞ
ラリホーはあったな
竜王も使ってきたしあくまのきしとかメイジキメラも
敵のラリホーは必中な上ラリホーの使い手も多く、ほぼ全地域に満遍なく出現する凶悪仕様
タイマン仕様の今作では1ターンで目を覚ませばノーリスク、すなわち事実上無かったのと同じになるのだが、それでも一手無駄になるので「効かなかったのと同じ」とは言えないのが辛いところ
【まどうし】や【メイジキメラ】辺りに【不意打ち】され寝かせられたまま永眠したプレイヤーも多いだろう
メイジキメラ複数出たら終わりか…
ブリザードのザラキ連打みたいに終わってみればネタとして笑ってもらえるさ
なんとラダトームから出ても竜王の城は見えません!を新鮮な体験扱いするのちょっと無理がある…
ほんと変えちゃダメなとことか分かってねえんだよな…
そこはむしろ演出強化するポイントだと思ってたのになぁ
歩く速度が遅かったり
だいぼうぎょしまくったり
敵だけ3回行動してきたり
メダル集めさせられたり
キラキラが意味わかんなかったりするんだろ
ラーミアがない分遅くはならないだろうけど船の速度はきっちりだしとけよな!
多数を相手する場合は普通に考えれば行動封じ系のデバフはかなり自重してくるはずだが
ここはそれが通用するかどうか怪しい
何ならザラキとか使ってくる敵でそう
ブリザードがなんだって?
1と2がくっついてるから1のボリューム不足はあんまり改善なさそう
根っこのセンスがズレたままなんだよな…まともな調整が出来るわけもなく…
戦闘システム完全に別物という不安感
またブーメランか?
城から出て竜王の城が見える感じの画角からグオっと自分の方にカメラが寄ってくるとか最初に入れて欲しい
斜めのグラフィックがある感動に4行使うのは水増しすぎるだろ
まぁドラクエ3の時も超頑張ってあの出来だったし正直発売一か月くらいは様子見かな…
だれこのおっさんがハーゴンになるの執拗にやるんだろうか
1対多とかこっちの攻撃力守備力高くしないとあっという間にやられるだろ
3ソロやると種がかなり勇者に注げて序盤は被ダメほぼ1のみになるからな
ライン超えさえすれば一気に被ダメなくなるのはこっちにも有効なんだ
3ソロやると種がかなり勇者に注げて序盤は被ダメほぼ1のみになるからな
ライン超えさえすれば一気に被ダメなくなるのはこっちにも有効なんだ
冗談じゃなくこれがクリア後に12になったら笑う
あんだけいってるんだからそうなるんだろう
ただいつ完成するんだろうなもう11から10年経ちそうだけど
2の1マップがどれくらい広いのか気になる
312で使い回せるように全部同じ大きさになるんだろうか?そうなると2マップはかなり広くなる…?
1と2でモンスターのステータス変えてればいいけどそこさえも使い回してもおかしくないからな…
どの先行レビューも「ドラクエ2で追加される4人目の正体は…?」頑張ってぼかしてるのに
「サマルトリアの妹姫が参戦です」って普通にポストしてる堀井雄二
まあ知ってた…ではあるけども…
いつも通りすぎて笑う
12に続くはマジでありそうだけどロト擦るのもういいよともちょっと思ってる
11のラスト正直うわ…ってなったよ…
ラストは良いけど曲とか展開が3大過ぎ!と思った
1はモンスターを仲間にしながら進めていくしかねぇか
サマルトリアの妹が参戦したからなんなんだよって思わなくもない
新しい国とか町が追加されてそこのキャラですっていうなら必然的に新規イベントやストーリーのボリュームアップが期待できるが
言っちゃなんだが元からいるキャラが戦闘員になるだけで
パーティメンバーが4人になるのもシリーズ的にはそっちのが普通だしな
3→1→2の順番でやることによる感動を作るって言ってたけどどういう…