ゲームに釣り要素含まれてる頻度高くない?

ゲームニュースや雑談

なんで同人ゲームはやたらと釣りを実装したがるんだろう

夏の田舎っぽい雰囲気が味わえるからな

同人ゲームだけかな

なんで巷のゲームはやたらと本編と関係ない釣りを実装したがるんだろう
が正しい

ジーコは夏の田舎をなんだと思っているのか…


釣り系のゲームが嫌いだからまあまあ苦痛
しかもゲーム進行に必須だったり金策に有用だったりするからしんどい

非ジーコで言えばゼルダの釣りはいちプログラマーが勝手に作ってバレないように遊んでたのがそのまま入ったりしていた

terrariaの序盤の釣りぐらいうまみがあるなら良いけど
別にそうでもないのに釣りを必須要素にするゲーム大嫌いだしソシャゲで釣りイベントとかされると萎える

釣りのミニゲームって確実にテンポ崩れるんだよな
虫取りとかと比べてヒットするまで待機時間が挟まることが避けられない
専用スポットと魚図鑑と釣った魚の使い道を実装する手間もかかるのに

釣りのミニゲームが突然簡略化される龍が如く…

夏ゲーと言えば釣りが入るのはお約束?

FF15とかステラーブレイドとか主人公の趣味だから!って言い切られるとなら良いか…ってなる

単純に作りの気合の入れ方が違うしな…両方面白かった

パーティのおかーさんの趣味でストレス解消なアライズ…

制作側からしたら実装方法が簡単なわりにボリューム増やせるから…

釣りが嫌いなら銃猟免許取得するジーコでもやるか

いま!すごく!やすい!

家からちょっと行った川と浜辺であらゆる魚が釣れるバカっぽさは大事にしていってほしい

マジレスするけど一番導入しやすいミニゲームの一つが釣りなんすよ

カードゲームとか入れるの大変だしな

ルンファはジーコだった…?

進行上必須じゃない独立したコンテンツとしてならば好きなだけ魚の種類も増やしてくれ
ランダムでしか釣れず種類指定できる手段も存在しないのに複数匹釣ってこいみたいなクエがあるのは死ね

ミニゲームでも釣りが実装されてると買う釣りガチ勢ってのがいるからな…

デジモンワールドの釣りは楽しかった


完全に横道なタイプとレアアイテムがあったりするタイプと途中で必ずやらなきゃいけないタイプ

でもミニゲーム的なの入れないとただのビジュアルノベルになっちゃう

みんゴルの釣り実装は正気じゃないと思った

せめて引っかかったらボタン押したら釣れるボタン押さないと逃げられるにしてくれ
引っかかった後にまた操作しないといけないのがめどい

キャニオニングとか実装されても嫌だろ?

(無駄にシビアなQTE)

ヌシ釣りシリーズの新作出ないかな…

今夜はお魚です

キャラを大きく動かさなくていい
基本が待ちで広いフィールドいらない
獲物の種類を増やすだけでバリエーション作れる
よって脇道に置いて置くのに便利と考えられる

俺は好きだからどんどん追加してほしい
スタバレの釣りとかひたすらやってた

俺夢釣ったわ

うるせえ今は魚釣りの話をしてるんだ

文明レベルに関わらず普遍的な行為だし
モーション的な工数もそこまで多くないし
魚って報酬があるから他の要素との連動も自然に取れる
この辺は理由として大きいんじゃないかと思う

リソースを与える手段として便利すぎるから

田舎暮らしなら熊殴り殺して交番襲撃して拳銃奪うお嬢様のジーコが好き

スクリプトがあるんじゃない?

強制的に何もしない時間が発生するから大嫌いなんだよな

実装する手間がそこまでな割にミニゲームの1つとしてアピール出来るから付けるんだよなこういうの

BOFシリーズとか5作目に釣りが無いことが不満点として挙げられるくらい人気な要素なのに…

ジーコではないけどなんか前釣りメインのゲームなかったっけ
釣りはもうモンスターとのバトルみたいで有効ゾーン外れたら自分もダメージ受けるとか
プレイ動画チラっと見た記憶があってテンポ良くて面白そうだけど名前忘れた…

シーファンタジー?

実際にやるのと比べるとつまらなすぎるのがいけない

一方で釣りゲーはなぜ市場から姿を消したのか

Switchの釣りゲーが凄い売れたんじゃなかった?

シスターといえば釣り

借金を魚で返す

サバイバルクラフトだと確実にある
生活系のRPGだとほぼある
オープンワールドだと半々くらいある

モンハンも釣りずっとあるよねつまんないけど

ゲームの釣りのイメージあるからなぁ…って思いながら実際に釣りして
あれ?結構面白くない?小さくても釣れると楽しいな?ってなったけど
ゲームの釣りはやっぱり面白くないかな…ってなる不思議

ルンファとMoEの釣りは面白かった

女の子を釣り竿で釣れるようにすれば解決だ

サバイバルクラフトに釣りあってもやらなかったりする
時間効率悪すぎる

副産物も無くただの食料なだけだったりするとね…

釣りはゲーム性にただ待つって要素を組み込まざるを得ない欠陥がある

釣りゲーでガチなやつってどんなのあるんだろ

steamのロシアンフィッシング4とかいいよ
日本コミュだけの話ではあるけど多分やる人の8割は挫折してると思う
ゲーム中でも挑むのにハードル高いでかいベルーガとかだと釣り上げるのに8時間とかかかったりするよ

景色見ながらぼーっとする時に釣りはいいかと思いきや操作も必要だから結局邪魔

竿から伝わる感覚がゲームでは再現不可能だからな…

そこでこの釣りコン!

なんか振動が伝わってきてリール頑張って巻く謎の釣りゲーム好きだった