イース8クリアしたけど再構築された世界で滅びゆくエタニアは救われた…なんてことにはならず存在自体がなかったことになり不老不死の女神として国を滅ぼしたシステムの管理者になるって報われねえな…
こんな…こんな現地妻との別れが許されてもいいのか
3人娘が幸せそうに笑って〆め
いいですよね
巫女様久々に見た
石投げちゃお
俺たちゃ神のオモチャじゃねえんだ
ダーナは女神のオモチャのチャチャチャ!
メインヒロインでもこういうフラグの折られ方するともう仕方ないね…ってなる
隕石落ちてからずーっと救いが無いの
どうしようもない別れの方が下手に拗れなくていいのかもしれない
子供を返してよ!
娘はあなたが殺したのよ!
寒いと思ったら
寒冷期に入ろうといつまでも薄着をやめないのがエタニア人の誇り
お前はファッションを着て未来永劫後継種族の絶滅スイッチを管理するのです
石を投げる季節になってきたからな
ちょうど掛け布団を出してきたところだし石投げとくか
これでオルガちゃんと喧嘩別れとかしてたら俺はつらい耐えられないってなってたけどそこだけは救いだった
屋台のおばちゃんが当たり強くなるのがキツかったな…
脳に毒が回ってきた段階で昔みたいに優しくなるのも
恐竜もいないし古代文明もないつまんない無人島だったなー!
ところでこのバカでかい古代の化石なんすけど…
アドルは静かに頷いた
漂流村は皆で頑張ってきたけどプレイアブルのメンツ以外はダーナちゃんの事忘れてしまってかなしい
船長と医者が死ぬアクシデントはあったけど退屈な島だったな
アドルの冒険譚でもゲーテ海案内記は全編フィクション扱いになるよね
頭おかしいから投獄しないと…
リコッタ上からのぞいたりシスター坂道の下から護衛したりするからとんでもない大冒険だった
貴族である私の父は恐竜が好き過ぎて…しまいには領民に暴動を起こされて…の辺りでこのゲームの語り口なんか変だな?と気付く
がちゃーん!!!(王都のバリアが割れる音)
やっぱり巫女様が悪いよなあ
暑いよ 巫女様
どうせロクな巫女じゃねえんだ!
こんな格好してるのに尊くて目線で見れない
プレイ終わったあとため息が出たゲーム
巫女様に石を投げるなんて出来ないよ
あんたが遊びほうけてたから滅ぶ羽目になったんだ!!!
デビルマンにならなくてえらいよ巫女様は
叶わないけど俺はずっとあの島であの面子とずっと冒険をしていたかったよ
みんながそれぞれの旅路を進み始めた時泣いたよ
A-to-Zは超がつくほどの名曲だし真EDはマジでメチャクチャ泣くし最高のゲームだった
やっぱ許せねぇよミジンコ…
残ってるだろ…?指環が…!
もっと本人に美しいって言ってやれよ!!
ダーナ編最後のボスのイオちゃん戦の曲がHope aliveなのいいよね
まあその後これ本当に希望あるかなぁ⁉︎ってなるけど
そのままだと現地妻じゃなくて一緒に旅に出るヒロインになるからちょっと強すぎたな…
ラスボスとしてあとの作品に出れるかもしれないから…
流石に過去のイース10に指輪は持ち込めなかった巫女様
姉もベクトルは違うが巫女様に匹敵するレベルのヒロインっぷりだったと思う
Xみたいに二人旅で巫女様みたいな別れ方したらめちゃくちゃ引きずっちまいそうだ
「女主人公」としてのお手本みたいなヒロインだった…
願わくばもう少しだけ早く合流したかったが…
ダーナが離脱した時にサハドがいいこと言うんだよね
最終的に島を脱出したらみんなそれぞれの生活に戻って別れることになるのは変わらないんだから今急にいなくなっても同じだし笑って別れられるようにしようぜってやつ
リコッタと再会した時同じような感じで成長しているのかあの頃のことは忘れてください…って照れているのか無限の可能性がある
リコッタって再開しないってエンディングで明言されてなかったっけ?
探検家になって未踏の暗黒大陸に入ってからの消息は不明だからどうとでも出来るようにしてあるやつだよ
サハドの悪い所はゲップと屁くらいだよ
孤独だから美しいタイプのヒロイン
良いですよね…事情知らない時は太古のロマンに感じた遺跡の古さがヒロインにとっては二度と帰れない生きた時代との隔絶の証になるの
島の映るエンディングが切ない切ない
ロリババア(種族比)の巫女様だ
ヘソまでくらいしか無かったよな成人男性の
医者が急に暴れ出して古代種に食われるパートだけ浮いてる
どちらかといえば船長退場イベって感じよね
世界滅亡しかけるしこれから何年にも渡って縛り付けられてもう二度と旅も出来なくされるとかアドルにとっては生き地獄寸前だったなあ…
PSライブ壁紙のクリスマスエディションとして
雪が降る中1人佇んだダーナを出したFALCOMは人の心あるんか
雪は雪でも氷河期の雪じゃん…
Amazonミュージックにあったから他のサブスクにあるかもしれんが曲のクリスマスアレンジが存在してた Falcomは人の心あるのかなあ
船長と同じ声の青い人が出てきた!
エサと同じ声の変な芸術家が出てきた!
島の北側来たときの感動はもう一回記憶失って体験したい
ラクシャも別の作品だったら普通にメインヒロイン出来る器じゃった
ダーナさんにキスの一回くらいしてほしかったぞアドル
アドルがラッキーしたのラクシャだけなのでは?これはポイント高いですぞ
もう1人のロリっ子はなんだったんだよ!
イオちゃんの関係者かと思った
何もなかった
あっ今ちょっとメンタルやばい!で一回自分を封印して何とかするのいいよね
無人島サバイバルからいきなりサスペンス始まるあの流れはある意味面白かったし忘れられない
前なんでミジンコ殴りに行ったの…?殴れとは言われてなくない?ってスレ立ってて笑った覚えがある
確かに戦えとは言われてなかった
触れるとは殴ることだからな
そりゃ滅ぼされるだろ人類ってなった
説明しないほうも悪いところある
グリゼルダ…?そういやまだどこかに助けてないのがいるな…
コイツのメンタルで選別する女神は無理だと思います
民に罵られて石は投げられて誰も救えなかった巫女は最後に人柱として神の道具になりました
メインヒロインなんてそれでいいんだよ
出来ればX位爽やかに終わって別れた後も連絡はとってるしちょくちょく会ってるよってお墨付きもらえる位の手心をですね…