アポカリモンのスキル5発撃ったら敵は絶対死ぬって認識でOK?
現HPの2割だぞ
一番乗り付けたやつ3体用意して開幕ぶっぱすればHP半分にしてスタートみたいなもんだけど
大いなる抱擁からの連続魔法ブッパで超究極体難易度ですら余裕だから
アポカリモンをわざわざ使う必要がない
ぶっちゃけ雑魚
アポカリモンが連続魔法対応なら凄かったけど
ケルビモン悪出すのはいいけど闇落ちって設定じゃなきゃわざわざ使う意味ないだろ
ブラックセラフィモンをただの悪役で使ってるようなもんだぞ
俺も最初はアポカリモン最強だと勘違いしてた
アポカリモンなんて使うまでもなく
大いなる抱擁が強すぎた
大いなる抱擁がなくて超究極体の相手が全然ダメージ通らないレベルなら割合ダメージが最強だったのに
アポカリモンはむしろ最高難易度のラスボス相手ならかなり強い、サポート無しで安定したダメージ出せる
俺は抱擁役+回復必要ない暇なときに暗黒でダメ出せるサブアタッカーとして使って暗黒のダメージ余裕のカンスト
流石にクロノモンのSSでデバフかけるとマスティモンのSSの方がダメ出るから最強のアタッカーは現状マスティモンだと思うけど
サブアタッカー+回復なら最適解になることもある強デジモンの一角だと思う、SS回復組は退化させられると崩壊するからラスボス戦基準だと微妙で、アポカリモンは相手のHP減ったら控えの回復役と交代で暗黒の割合ダメ問題は解決簡単だしおまけに退化前のバケモンもSSが割合ダメだから一人だけ6万くらい出て退化フェーズだと唐突にアタッカーに化けるのもラスボス適正高い
ラスボス戦最強はアルティメット特定の絆アグモンガブモンだぞ
アグモンと絆アグモン
ガブモンと絆ガブモンに““しか””なれない特殊仕様だから
退化からワンクッションで元の状態に戻る
あとラスボス戦はHP先に全部減らしても意味がなく
みんなが究極体に戻ったあとの演出まで待たないと駄目なイベント戦だから
そこまで火力出す意味がない
あー、配布のアグガブか、それは盲点
しかしHP先に全部減らしても意味がないってのには同意するけど、それならアグガブどっちもSSが単純にダメ出すスキルでしかないから
そこまで火力出す必要がないっていうなら別にワンクッションで元に戻る意味もないな、どうせ3体目が戻るの待たないといけないし
ちゃんと退化する組でも完全体程度のところでHPは十分0にできるのはもう検証済みだから先に究極体に戻してダメ出す意味も薄いし
退化させられても性格スキルはそのまんまだし
回復スキルはアタッチメントスキルでも持たしとけば退化させられても問題なく大いなる抱擁出来るくね
SS回復組が退化させられたら崩壊するのはラスボス対策してないやつがバカなのでは
2周目ならギミックわかってんだから
そうそう、俺もそれと同じことを言ってる、アタッチメントにどうせエクスオーラつっこむから
SSが回復の奴は(ウェヌスとかマリンとか)微妙で、だったらSSも攻撃とかの方が撃破タイムが短縮できて強いって話
まあアポカリモンは弱くはないわな
普通に使い所あるわ
連投ごめんね、伝わってないともうしわけないから補足したいんだけど
単純にSSとアタッチメント両方に回復スキル入ってる意味ないから技スぺ圧縮も兼ねてSSに攻撃持ってる奴採用する方が良いなと思った時
なんのバフも必要なしに1ターン目からカンストダメ出るアポカリモンはさすがに強いよって話、まぁこれ全部ラスボス基準の話なんだけどね
わかりやすい解説ありがとう
難易度超究極体でアポカリモンがそんなに有能だったとは知らなかった
早速作るわ
なるほど
開幕アポカリモンで暗黒して
次はアポカリモンで大いなる抱擁して
アポカリモンで連続魔法対応のアタッチメントスキル使ってか
確かにめちゃくちゃ強そう
アポカリモンが強いのはラスボス戦でのHP割合ダメだから道中は多分弱いし複数体並べても多分強くない・・・
みんなが楽しくゲームしてくれればなんでもいいけど
モデルの修正できるならアポカリモンの腕出てる部分も蓋されてるの直してほしいんやが
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1760009565