レベル上げなら赤目オヤブン倒し巡りがいいぞ経験値飴貰えるし6エリアのデカ犬が経験値Mドロップしたりして美味いランクによって落とすアイテム変動するだろうけど
効率的なレベル上げがオヤブンにどくどくくらいしかないのクソすぎる
アルセウスみたいにサクサク上げさせろよ
オヤブンクチートが出てこない
カラスバさんいつ頃出てくるの?オヤブンウサギミッションやっててレベル20くらいまで来た
時間掛けて瀕死にさせたオヤブンが捕まらないの腹立つわ
そこは確定GETで良くないか??
あとオヤブンと戦ってるときに取り巻きも参戦して数の暴力でやられるのもムカっ腹
外野にまで目を光らせないと駄目なのか
ZAでオヤブン必要だったんかね?育成システムとか本家に寄せてる分異物感あったけど
でも俺もう地面を転がり周りながらシズメダマポイポイ投げるの嫌だぞ
あのクソカス戦闘つまらんかったけどなw
アルセウスと比べると~みたいな意見多くてお前らアルセウス好きやったんや~ってなる
ボス戦はゴミだけど世界飛び回ってポケモン探したりオヤブン見つけたり楽しかった
あの世界観だからプレイヤーがポケモンに殴られて負けるみたいなのも説得力あったし
戦闘はZAの方が楽しいよ。ただその他のフィールドなり雰囲気、美しいヒスイ地方にゆったりした時間の流れ、和風テイスト。音楽もいいし、アニメ調のキャラデザインも含め全体的にはアルセウスの方が好みかなぁ。ZAは挑戦作でもあるから全否定はしないけどね
証はステータスから確認できないから存在しないんだろうな
HOME連携できるようになればオヤブンとサイズ証は見れるんだろうけど
オヤブンナゾノクサ捕まえたらチコリータの出番食われるよね
オヤブンフカマル出なさすぎ
mmoのレアモンスター狩りかよ
1時間粘った末にフカマルオヤブン出たわ!
モグリューと違って遠目で見て赤い目がはみ出てなかったから近づいたり風切音で判断したほうがいい
PP無いからバフからのギガドレインや吸血が強いね
弱点取れるなら雑魚狩りにも良い
毒毒持ってるオヤブンマダツボミから進化させたメガウツボットが毒毒ギガドレインとヘドロウェーブで無双してる
オヤブンフカマルってワイルドゾーン8にいるの?クリア後?
LAと同じ、通常個体がランダムでオヤブン化
固定がないオヤブンはLA同様かなり面倒くさい
サンクス、めんどいなぁ
オヤブンペンドラーでけえ
かっこいいわ
色オヤブンイーブイの価値すごそう
化石もオートセーブすり抜けるから貧乏性なら1個でマラソンできるね
オヤブン出すまでにかなりかかったけど
オヤブンスボミーっている?
LA同様に固定でいないのはランダムでオヤブン化するから
ひたすら通うしかない、体感1/64ぐらい(´・ω・`)
thx
エリア2で粘るか…
非オヤブンの固定ポケも確率でオヤブンになるみたいだから倒すなりてからどれだけでリスポーンするのかとか離れたら個体リセットされるのかとか知りたいな
固定リオルはオヤブン拾えたけど
移動スポットに飛ぶだけで変わるからずっと2の入り口のスボミー見る→2に飛ぶってやってる
やってたら親分スボミー出たわ
親分イーブイ捕獲よりはマシか…
捕捉率30-45勢(イーブイ,フカマル等)のオヤブンオシャボ捕獲は血反吐すると思う
今回オートセーブ切れないのがキツすぎる
ぬいぐるみ3積みでも普通のイーブイ捕まらないし
オヤブンフカマルは発動速度早いわざいくつか覚えるポケモンに飴注ぎ込んでモグリューワンパン処理していくのが1番楽か
2番ワイルドエリアにいじっぱりのオヤブンコイキングLv30がいた
単に運がよかったのか固定の救済枠なのか…
どれが能力固定でどれがランダムなのか今作はいまいちわからんね
30超えのオヤブンコイキングは固定夜にはヒトデマンになる
さすがにオヤブンゲーじゃないよなこれ
いまホルビーオヤブンの依頼終わらせたとこだけどレジェアルみたいに序盤から強いポケモン特攻とかできる?
Lvオヤブンコイキングが楽に捕まえられるから当分の戦力になる
デカホルビークリアしたらまずエリア5にいるオヤブンマダツボミ捕まえるとどくどく覚えててだいぶ楽になる
オヤブンほぼ全部毒で済む
どくどく強過ぎるやろ
これで相手猛毒にして適当に耐えてれば格上のオヤブンでも簡単に倒せるのバランス壊れてるけどええんか
やっぱ火豚にしとくべきだったか…
オヤブンギャラドスとオヤブンウツドンで水と草まに合うわ
オヤブンて逃がしたら再度捕まえられるんですか?
モンボ縛りしてるのみすっちゃった
ホルビーのサイド終わらせた後にそのワイルドゾーンを100%にしたら湧く感じだと思う
固定湧きとランダム湧きがいて、ランダムの方はそのポケモンを捕獲や倒すと再湧きに時間掛かるから、そのワイルドゾーンへ→いなけりゃ倒したりせずそのワイルドゾーンにファストトラベル繰り返せば粘れる
ありがとうございます☺
同じゾーンに飛ぶのは気づいて無かったです。
助かりました!
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1760627655