偉そうで嫌な奴って記憶にあったんだけど可哀想な気がしてきた
教会の為に仕事してたらなんか上司が悪魔だと妄言吐く異端者に殺される
異端者御一行も殴ってたけどたぶんやったのは後の英雄王の方だよ
振り返ってみるとこいつなんでネームドなの?ってぐらいシナリオに無関係なただの被害者
こいつはラムザより目の前で誰かとイチャつくムスタディオをどうにかした方がいい
ラムザしかいない時だったら殺されずにすんだんだろうにタイミングが悪すぎた
こんな現場を見られたら生かしてはおけねえな…
ルカヴィに騙されて鉄砲玉にされただけのただの可哀想なおじいさんだよ
話聞かずに殺しにかかってきたんだからしゃーない
ゲーム的な都合でバトルフェイズに入るのは仕方ないけどむしろ状況的に殺しにかかってるのはこっちだ
デ「見られたからには生かして返すわけにはいかない、やるぞラムザ!」
ラ「え?」
審問官なのに言い分を聞いてくれない
例えばテロリストが大統領は悪魔の化身だからだ!って言ってまともに聞くかよ!
一生懸命アレイズして回ってかわいい
手すりのない高いところにいるのは危ないですよ
立場的に弱いのを教会に突かれてるのはシンプルにラムザの足場の固め方が弱いせいだしな
いやどう説明しろっていうんだよってぐらいの状況だからどうしようもないんだけどさ
そもそも足場硬固めが強い坊主だったら家出してねぇ!
まあアルマが異端審問官に捕まったら二度と帰れないのよ!言ってたし一般的にも悪評立ってるようなろくなやつじゃないんだろう
ラムザは捕まったら帰ってこれない経歴は間違いなくしてる
そもそも出てくる時点で余程アレな事態みたいなもんである
突拍子もない異端者ムーブ先読みして待ち構えてるからその辺の頭は回るようだ
白養魔法ってなんだよ
バンテリンに仕掛けられてもあいつはどうせ政治的なあれしかないから殺すまでもなかろうって言うくらいの異端者だから
見られるとまずいディリータが一緒じゃなきゃ殺しはしなかったはずなので英雄王が悪い
教会に都合悪い奴を処分して回ってるんだろうし同情の余地はないだろ
でも間違いなくディリータやラムザよりは殺した数少ないだろうし…
ドラクロワ枢機卿だって異端審問官やってるんだしそこまで悪とされる職業じゃないでしょ
ブレモンダに唆されてベイオウーフを冤罪で追放してますね…
職業の割にはフェイスそこまで高くないおじさん
教会が権力あるならそれが正義として執行される世界になるしな
開幕サイレスが効いちゃって塔の上で延々ポーション使ってる姿は哀れであった
いや教会お墨付きの令状なし逮捕権だから
邪悪も邪悪よ
ハイプリさん支援ください
よりによってディリータがいる時に何故か教会の屋根の上にいたばっかりに⋯
初手ディリータの無双稲妻突の射程範囲内にいるのが悪いよな…
ここほど無双稲妻突の高低差への強さを意識したシーンは無いほどだわ
ルカヴィ関連抜きにしても教皇が率先して陰謀仕掛けて邪魔者排除してんだから誰が悪いかったら教皇だ
FFTの中では数少ない職務を全うしている真人間
いやマジでなんで教会の屋根の上にいたの?
地の利として高所を抑えておくのは理想的だよ
相手が多少の数や地形の不利を物ともしない奴らなのと
ディリータが目撃者全員殺すモードに入ってたのが運の尽き
高いところを取るのは間違ってはいないはずなんだ
問題はハイト無限の剣技を持っているディリータがそこに居たことで…
ディリータの計画の中で結構危ない場面だったかもしれない
枢機卿殺害の嫌疑かかってるから大人しく出頭しろって言いに来たら殺された…
連れていかれたら帰ってこれないなんて風評が出るようなことやってるのが悪いよなぁ!
英雄王は本当に容赦なく殺すし利用してくるからな
言葉だけは信用しろとか言ってくるのに
今回はザルモゥが早々に退避したので教会の裏側で長期戦することになった
理由はどうあれ殺したのは事実なのもひどい
ルカヴィ化してたとはいえドラクロワ枢機卿殺したのは事実なんだよなラムザ
意外と会話イベントがいっぱいあるからザルモゥが死なないように保護しつつディリータを削る羽目になった
持たザルモゥ
ドラクロワ枢機卿って響きがもう悪過ぎる
審問官に話を聞いてくれるイメージなんて欠片もないが字面だけ見ると審問だな…
教会自体アレだから教会で立場あるやつなんだし知らない方が悪い
どうせついていったら適当に難癖つけて殺されるし
返り討ちにしたらしたで教会側は大義名分ができるし
全部ひっくり返せるパワーがないと詰んでる
やはり暴力…!
あいつはルカヴィだったんだ!とか言われてもこいつ狂ってるとしか思われないから仕方ない
実際誰に言っても直接見るまで信用して貰えないし
ドラクロワ枢機卿は大っぴらに異端者狩りやってなお民に愛されてたんだぞ
戦争も教会が絡んでるしルガヴィも教会だしいいとこないのでは
ドラクロワ枢機卿も自分で自分のところの最大戦力なベイオウーフ追い出しちゃったんだからだいぶアホだよな
ドラクロワは勝手にキュクレインになってくれて助かったよ
ハゲのままオヴェリアを楯にあれこれ要求されたら
ラムザは何もできなかった
そう考えたら悪魔って脳筋だよな
邪魔するなら叫び殺すだけだ
まあネームドじゃなくても何の問題もないシーンではあった…
今回は人格的には割と元を残してる描写ではあるけど
それはそれとしてルカヴィ化するとちょっとめんどくせえと思ったらすぐパワーで叩き潰そうとする癖がルカヴィ人にはある
人間雑っ魚コミュ抜けるわ
なやつらだからな
サモン管って職業が如何に偏見に満ちた一方的な行いを続けてきたのか良く分かる代表じゃん
ハシュマリムとベリアスだけでバンテリン騎士団全滅させられるからな
ラムザが異常なんだ
教会側もルカヴィの強さを神格化し過ぎてる気がする
ラムザもおとぎ話ほどどうしようもない怪物でもなかったみたいなこと言ってたし
城一人で落とせるのは十分化け物なはずなんだがおかしいな…
まあこっちも5人以下で余裕で城落とせる戦力だし
ハシュマリムは実際戦うとあまりにも雑魚すぎる
こんな長すぎるCTの魔法好んで使うやつに皆殺しにされたやつら弱すぎない?
今回チャージ時間修正でタクティカルだとまあまあ強いぞ
さすがに教会が勢力争い煽って漁夫の利狙ってることぐらいは知ってるだろう
めんどくせぇしミンチにすればいいかってなるくらいには悪魔の力は強い
はずなんだけどなんか例外にぶち抜かれていった…
アレくらいだったら野生のチョコボにも勝てなくない?
