【魔界戦記ディスガイア7攻略】クロックアップをNバール剣につけるマラソンのやり方。

魔界戦記ディスガイア7

今ってクロックアップをNバール剣につけるならレアプロパティの効果使ってひたすら転生すればOK?
途中で個体を変える必要はなくなったって理解でいいんかい

魔ソリン300貯める
①セーブする
8つ盗む
②強化に触れず転生先を見る
無ければレア特性使って転生先を見る
無ければ初代なりにして転生先を見る
無ければそのまま転生
調査団&魔ソリン使って②に戻る
魔ソリン切れたら①のセーブに戻ってまた盗む

多分こんなん

盗むのも地味に手間だから省けるなら省きたいけど
手元にある装備の転生先はアイテム強化の追加分も含め全てもう決まりきってるのかな

もし決まりきっているのだとしても転生先を変えればまた別の枝の結果が見えそうだけど
そこまでしようとしたらどの枝を見た・見てないの把握が大変な手間になるから結局盗みからやり直して一本道だけ見たほうが楽か


言ってるように1個のアイテムで抽選回数3+1あって8個同時に出来るからね
1回につき32回厳選が魔ソリン尽きるまでできる
レア確定ない全部入り前でもハダシとNバール剣にクロックアップつける程度は頑張れたから今だと大分楽になってるだろうな

全キャラ使いまわせるハダシにクロックアップつけるほうが有用じゃない?
汎用クロックアップありハダシから特化用にクロックアップ抜いて完成させればいい

どっちがええんやろね
自分はバール剣と魔界ウォーズにクロックアップついたからもう後には引けないけど

盗んだらデールを繰り返すだけだよ

乱数とかテーブル周りはわからんが転生重ね続ければいつかはクロックアップ出るのか?
それとも100回やって出ないならもう諦めたほうがいいとか

昔ならともかく今は変なバグもないしレア確定もあるからやってりゃそのうち出るよ

8個のハダシをマソリン300個で転生マラソンしたけど
一個も振り回しもクロックアップもつかねー
やっぱこれ全部同じ確率じゃなさそうだな
はっけよいとかすごいいっぱい出る

ふりまわしはプロビデンスでよく付く希ガス
クロックアップはマジで出ない

クロックアップはハダシでも3回引いたから出やすいアイテムはわからんな
転生時にプロパティ3つ確認した後目的のなかったら転生先変更で別のに変わるけどそれやってないとか?

クロックアップそんなに出ないのか…魔ビだとコスト5や6も使うから欲しいのに

景品でもらったクロックアップ付きシンボルをトラペにまで進化させるのって、言われてないって事は厳しいor無理なのかな?

修羅アイテムか否かとIRがいくつかによる
修羅エクソダスが基点だとまだ楽だけど
現世アイテムやIRが低いと大変だね

全部入り前なら現実的には不可能レベルだったけど
今ならなんとかなる範囲ではありますね

育成するアイテム作るためにまずプロパ揃えるかーと厳選してるけど虚無いな
刻印や転生と違っていつ終わるかが明確じゃないのが辛い
先人はこれをレア確定強化なしでやってたのか…

移動力、剛体、剛剣、攻体、攻剣、スイカ割り、クロックアップorふりまわしで7枠は共通で確定として
Nバール剣は固定の人斬りで8枠埋まる
防具のあと1枠は何が良いだろうか
最大火力出すなら渾身の一撃っぽいけどスイセン前提になって操作量増えそう?
肉たたきはアイテム界なら一番火力に寄与しそうだけどついでに他キャラの刻印稼ぎしようとすると別の装備を用意する必要がありそう?
狙い澄ましはスイカ割り*4だと命中率に不安がありそうだからスイセン前提じゃないアイテム界周回なら必要そう?
どれも一長一短に見えてしまって、そもそもの確定7枠の是非も含め指南いただきたい

書いてある以外で汎用的に使えるプロパティは正中線・はっけよい(魔物型)くらいかなあ
自分は攻撃補正重視だから剣攻撃力++も採用してる
8枠全部きっちり決めてかかると今でも地獄見るから絶対欲しい枠以外は候補を広くとって出たものを採用でもいいと思うな…

もしかして単騎駆け抜けと全員出撃で潜り方の違う人が魔ビ構成で話が噛み合ってない感じ?

自分はボス相手に準備してクソデカダメージ出す前提の話だから噛み合ってないかも…
ただ単騎で得られる向き補正とクリ補正だけでも与ダメ補正4.2倍あるから魔ビとプロパティの与ダメ補正は高くても500%までで良いと思ってる

アイテム界はアタッカー以外に結局アイテム界魔ビにコスト割く役が必要になるからスイカ割りと渾身の一撃入れて最大ダメージ狙ったほうが楽
敵全滅させるのに機動戦姫2行動必要な事も多いし誤差みたいなもん
あと火事場つけとけば余計なキャラ出撃させずに済む
HP1にしてもジオパネルは踏まないだけで対策できるし踏む時はチェイン発生しないのだけ確認しておけば問題ない
ジオ破壊用のキャラ用意してもいい
肉叩きはいらないかな…普段は敵のステ下げたくないというかむしろ上げたいくらいだし下げたい時はサイキックプレッシャーとかサキュバスに囲ませるとかするので
まぁまずアイテム界用特化で作って余裕できたら普段使い用のデメリットない構成も用意しておくでいいんじゃない?

nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamesrpg/1722082010