【遊戯王マスターデュエル】純サンドラって混ぜないと強くなれない?

遊戯王マスターデュエル

サンドラって混ぜ物前提じゃないとダメなのかな
色々いじって純型を作ろうとしてるんだけど烙印型とか60枚型と比べて盤面とか再現率とかが弱く感じる

再現率すごくなくても制限にされた融合体がいたんですよ
だから安定性は当時から弱いよ

んまぁはい
せめて混沌領域白黒とか… あっ(MDではワイバースター禁止)

テーマ内で展開できるカードが雷鳥しかないから仕方ないとこある

純は単体で動けない上級だらけでどうしてもな


ノケモノ除くと下級が一体しかいないから混ぜ物なしは初動がどうしてもゴミ…!

サンドラだけだと除外起動出来るやつも限定的だしね

サンドラは安定性さえなんとかなればってずっと言われてる気がする

超雷龍緩和は画期的だったけど事故率に関してはまるで改善されてないしね

超雷緩和だけで思ったより強くなった
安定性は考えてない

なんではい強化ですってリンク4渡してきたんですか

先輩再録する口実が欲しかっただけ

あんまりサンドラ分かんないんだけどリメイク連中じゃなくてスレ画採用する余地あるの?

あ?パイセン馬鹿にすると許さねぇぞ?って集団だけど?

そういうキャラ付けをしてるのは知ってるけど実際の構築だとどうなのかなって…
ハスキーさんがご主人様を犯しまくってるエミュしてるのよく見るけど効果に反映されてるわけじゃないじゃん?

手札を増やせるのはスレ画だけなのでうまく使わないとカツカツになる

贅沢言わないから手札で発動して墓地に送りつつサンドラカード一枚除外する下級闇サンドラ頂戴!

サーキュラーよろしくデッキからカード除外しながら自身SSする闇下級サンドラかサンドラ版闇下級ミセラが欲しい

純サンドラなら入るんじゃない?

混ぜても安定するの?

あとターン制限ないの活かして雷神竜で盤面返すのもスレ画ないと無理

使った事ないからどうしてこいつで一気に2枚サーチしないんだ…ってずっと思ってる

雷神龍がいるならその分破壊枚数が増えるから

あと深淵と組ませたりする際墓地の光を増やしてビステ出しやすくしたり単に超雷雷神の耐性コスト増やしたりも出来る
そこら辺を臨機応変に変えられるのがパイセンの強みだよ

空撃ちってできないから墓地に2枚送りたいなら2回使うんじゃないの?

むしろ純だと手札から落とす方法が無いから邪魔になるんだ 元祖サンドラは手札墓地除外デッキをぐるぐるするのが仕事だし雷龍融合は手札融合出来ないので…
渾沌領域とか神炎竜ルベリオンのとか手札コストにする為に二枚サーチも無くはないが場合によりけり

もしかして完全純構築って話?それどんなテーマでも苦しくない?
そういう構築戦あるのは聞いたことあるけど

素サンドラの強みは
・サーチを1~2枚で選べるのでノケモノで飛ばすコストにしたり雷鳥でデッキに戻したりコストにしやすい
・回数制限がないから雷龍融合でデッキに戻して雷神の破壊効果を複数回使える
とサンドラデッキの割と根幹だからサンドラを軸にするならほぼ入るんじゃないかな
あとは竜魔導の守護者みたいな素材にカード名要求するカードと相性いいし
素を抜くとしたら60GSとかむしろサンドラ以外を軸にするタイプだと思う

うっかり超雷龍だけ理性飛ばしてしまったけど
それ以外のサンドラ一家はいずれか一つだから
今となっては理性効いてるな~ってなる

スレ画は混ぜ物すると場所空けるために抜けるだけでサンドラってテーマを活かすならずっと使うカードだよね何しろこいついないと発動できるカード無くなるし

流石に純でスレ画入らない事はまず無いと思う

MDでも超雷緩和きて…

サンドラは強いよ
なんたって天使の施しが実質ノーコストで打てちまうんだ!

回った時の無限リソース感が大好き


元祖サンドラをあれこれしながら雷神龍の効果を使いまくると無法で楽しい
いや…今の環境だと別に無法でもないな…

セブンスタキオン強く使えるテーマ

はい!MDなら未開域のソロモードで未開域サンドラが使えますよ!(ニコニコ

ビーステッドとの噛み合いが良いよね

てか何ならスレ画で一枚サーチ雷神で割る持ってきたスレ画で1枚のサンドラサーチもう一回雷神で割るそんでもってまたサンドラデッキに戻してもう一回とかもできる

てか割と紙だとデモンスミスと深淵と組んで結果出してましたぜ最近

闇の誘惑リスク高すぎてどうなのとは思う

でもこれで雷電龍除外する流れが気持ち良くて…

てか超雷帰ってくるなら普通にあのキノコクソ強いな

出張ではなぜか入らないことが多いスレ画

雷神龍を強く使える事も強みだから雷神龍入れないなら元祖の価値も結構下がってしまうのよね

MDだとホルス深淵で組んでたけど紙だとデモンスミス入れるんだ…

烙印融合無制限のときはあれが一枚初動になって強かったな…

スタペリア超雷竜とかミラジェイド超雷竜とかを事故率まあまあ下げつつだせたもんな…

出張なら極端な話コリドーと超雷竜だけでいいしな

多分それサンドラ出張の扱いじゃないよこりどーだけはあ

シビレルダケの使い心地が楽しみだ
一枚で初動になるわけではなさそうだが

トークン雑に生やせるから雑に使っちまえみたいな感じ

カオスサンドラくらいならまあ純でいいだろ
のけものと領域と誘惑が組み合わせ初動の片割れだ

メタファイズの進化版として出てきてなんだそのザマは…

緑のカス(私怨)はともかくカオス系GSでも雷神龍まで入れるかって言ったらNOだろう
となると元祖(と雷源)も大抵抜ける

MDしかやってないから超雷1枚じゃないときの動きが全然わからない…

俺もあいつを大事に大事に使う動きに慣れ過ぎてしまった…

あーとりあえずこの超雷雑にクロシープのリンク先で雷神にしてクロシープで太陽電池メン蘇生して超雷にしてから考えるかくらい無法

ユニコーンが憎い…フェンリルも憎い…

裏側除外がインチキすぎる…

紙の方は調べてみた感じサンダー・ドラゴン使うとデモンスミスと深淵入れてサンダー・ドラゴン本家も入れてるパターン多そうですね

いずれかじゃなかったらアトラクターが通すだけで爆アドモンスターと化したのに理性が利きすぎてしまったんだ

理性効かせてなかったらアトラクター制限にされてただけでしょ

今リメイクされてたらそれぞれになってたんだろうなあ

超雷出張とサンドラ出張は別物

紙は何か違うんか?

超雷龍無制限になった

ワイバースター使えるデモンスミス使える超雷3枚フェンリルがいない