死ぬほど投げるザンギ使っている身でいうのもなんだけどこのゲーム投げられまくってる時のストレス凄い
投げられる!とわかってるのに抜けられねえ!壁際で投げまくるのやめてください…!!
【緊急】ランクマで悩んでる人はこのザンギみて元気だしてほしい#スト6 pic.twitter.com/7G9laua9Zy
— 赤い猫 (@neko_akai) April 16, 2025
投げ抜けはあいこだけど投げカウンターってのは無いものか
ガードしたとき垂直とバックダッシュの行動入れないといけないのつらい!
そうすると対空で狩られてしまう
なんでこのゲーム空中ガードの概念がないんだ…
コンボゲーみたいに連ガ下段か隙間4F以下の下段固めしづらいゲームで空中ガードありって上入れっぱでいいクソゲーじゃん
投げキャラなのに柔道に弱いの不思議
全体的に動きが遅いから一度柔道されるとあ~~~~~~~ってなる
ジュリ消えてくれ!!
投げ演出中の突如何もすることがない時間を待たされる感じは独特のムカつきがある
有り得ない間合いからいきなり投げてくるザンギに投げで文句言われる筋合いはねぇよってジュリも思ってると思うよ
ちょっと垂直ジャンプしたところでぶん投げたり変な間合いからちょっと投げたりワンボタン対空してるくらいだが…俺の投げ抜けが甘いからまあトントンだろう
でもそんなに投げてくるのルークくらいじゃない?
左にいるときのバックステップできねえ
こんだけ立ち回り強いキャラ使ってそもそも画面端に寄せられんなよ
ケンみたいなのは除く
あいつなんなんだい
なんかこう一人だけテイストが違うよ
相手のワンパン投げはコパしても潰せないのに
なんでこっちが同じことやるとコパで潰されんの!、!!!!
小技からの当て投げなんて見てから暴れられないんだから
相手は画面見ないで決め打ちでボタン擦ってるだけ
お前に足りないのはなんも考えず擦る意志力
コパ押すのが遅い!
概ね同意だけどザンギ使いがそれ言うな
全くでゴワス
壁際以外でもどこでもラッシュから打撃か投げの2択かけられる上にどっちもダメージデカいのがザンギだろう
読み合いだからな…延々と外し続けるとそんな気分になる
たランクマでもめっちゃ投げ抜けする人いるけど俺の投げに行くパターンが安直すぎるせい?
そう
でもきみだけが安直なんじゃなくて他のみんな安直だから大体決まったタイミングで投げ抜け入れておけば投げ抜けになるから手癖でやってるだけ
その手の場合は小技からならちょい下がりやちょい待ちすれば投げシケ出してる
それを美味しく頂けるかどうかが他との差
プロでも端柔道でタコられるんだからもう気にしないことにした
嘘ムカつく
ワンボタン対空いうけど通常ダブラリなんて発生15で上半無敵はあっても対空無敵ない上にあの歩きの遅さでめくりも落とせないからこれで落ちる飛びなんて全部普通は落とせるんですよ…!
柔道からシミーで勝つとくだらねーってなる俺もいるので好みだよね
ダブラリで落とされる飛び方すんなという話ではある
ダブラリで落ちるジャンプは他のキャラなら普通に落ちるのはそうだけど
その距離の牽制の強さは他のキャラにはなかなか無いものだったりする
先週ときどとガチくんも言ってたよザンギには飛ばないといけないって
投げたら立ち回りに戻る奴が投げキャラ面しないで
格ゲーおじさんインパクト返せないけど投げは1/3抜けてる
投げ抜け多いってのはシミーから殺されないってことだからあまり…
このおじさんジュリのJ大Pに抗えるの
このおじさんに限らず頂点付近でガードさせて有利取ってくるめくりも出来るJ攻撃に抗えるキャラ居ません
サマソでも昇竜でも無理です
ODダブラリなら勝てるでしょ…よね?
ザンギは逆に打撃が本命みたいなとこあるしな
そもそもザンギにSA3持たれたらなんもできなくなるから
スレ画は通常投げ間合いも広いのが姑息
BOさせて逃げられるのは別にどのキャラもそうだよ
海外評価だと普通だからこいつ基準に微妙なキャラ強化しような
通常投げの間合いは統一してくれ
ザンギはとりあえずインパクトブッパだ
インパクトブッパとシベリアを擦れば相手が勝手に混乱してくれる
ちゃんとシミーしてる相手に後ろ投げ当たるとごめーんってなる
ゲージ溜まった2ラウンド目以降はみんなくだらないのでセーフ
ジュリならバクステからスクリューとかできないの?
コマ投げキャラは柔道出来ないからな…
クソ運びのケンが修正されないゲームなんか真面目にやってる方が馬鹿だよ
正しいクソの押し付け合いになるとなんで3先じゃないんだってなる
みんな違ってみんなクソ
格ゲーは大体こんなもんだと思ってる
クソ要素は良いこと
その差をもう少し慣らしてくれ
ジャンキャンスクリューは流石にライン超えと判断されたのか消された
逆択はおしおきする方針なんだろうな
ところで俺くんのODストライクとキャミィ解説の文言なんですが
クソの押し付け合いをするゲームでは?
これコンボ繋がってるのか??となる事ままあるからありがとうトレモの体が赤くなるやつ!
ザンギに関しては投げそのものというよりはラッシュや頭突きや地獄突きの不快感の方が強い
起き上がり飛びを頭突きが落として起き攻め再開が心から不快
ラッシュ遅めなんだけど伸びるから普通に攻め継続力高いんだよねザンギ
ラッシュが遅くても最強クラスの牽制持ってたら一緒だからな…