アニメ調のモンハンって出したら受けないかな
ゴッドイーターはだめだったからむりか
ゴッドイーターが受けてないのか
バリエとしては欲しいし売れるとは思うけどこれが正解だとか騒ぐ層が出るから嫌だ
ストーリーズになると別ゲーだからな…
モンハンストーリーズやれ
アニメも見ろ
続編がやらかしただけで
初代は200万本売れてるだろう
俺は欲しいけど
市場としては今のリアル調の方がでかいから同じ労力で小さい方作るかって言うと…
メゼポルタか?
見た目が良くてもだいたいその他がお粗末だったりするからゲームとしてのクオリティが保証されてるならまぁ
ストーリーズはあれレベルファイブっぽいノリじゃん
ストーリーズは別ゲーだし…
アニメ調言ってもギルティギアくらいのアニメ調で頼む
3dで自由に動かせるタイプじゃないじゃん
ゴッドイーターの最新作が欲しいということだね?
なんだぁ…もっと素直に叫んでいいんだぞ
じゃあ格ゲーモンハンで…
デザイン室あった頃ならウォーザード一本出来ました!みたいなノリで作ってくれたかもしれん
アニメ調に美化された二次創作ばっかり履修してると原作やった時うおっ…ってなるキャラが結構いる
アニメ調やるんならモンスターとか全部?
忘れ去られたライダーズ
こっちも別ゲーだけど
グラがアニメ調なぐらいだったら本家モンハンでいいかってなりそう
アニメ調の狩ゲー大体パッとしてなくない?
GEとかフリウォとか
アニメリアル問わずモンハン以外の狩りゲー自体が基本的にパッとしねぇんだ…
比較的パッとしてた奴らだな
ライズはゲーム中もかなり頑張ってアニメ調に寄せてなかった?
今となってはアニメ調だから買うって層がそれほど残ってるようには思えない
ゴッドイーターはパチ業界では元気なのに
スレの話とはズレるけど二つ名防具好きなデザイン多かったので
通常種の色になってるとかでもいいからまたどこかで拾って欲しいなとスレ画見て思った
リアルなのがモンハンのウリなんだからアニメ腸にしたらオタク向けで一般層居なくなりそう
コードヴェイン みたいなキャラクリがしたいということか
リアルなのかなあの防具のデザイン…
防具のデザインとかアニメで動かそうとするとめんどくさそうだし
ゴッドイーターは世界観が積みすぎてナンバリング追うごとにどうしようもなくなってるからな
逆じゃないか
これ以上どうすんだって状況なのにナンバリング出るたびに
結構余裕あるなコイツらになる
ライズで少しはゴリラとかバタ臭さから離れることが出来たけど続かなかったな
まあ逆にこの作風でなんでスレ画みたいなデザインを?という疑問もある
もう周回狩りゲーに拘らずに一本道のステージクリア制にするのも有りなんじゃないかな?
素材とかのゲーム性の事考えるとモンスター同士の争いでどっちか死ぬみたいな描写やりにくいのもったいないわ
ストーリーズはなんか違うんだよ…デフォルメ入りすぎというか
モンハンは硬派だから一般に売れてるんだよ
オタク向けに媚びて誰が得するんだ?
中身バチバチオタク作りなことは別としてこの要素で売れてるのはデカい
オタ向けアニメ調なアクションとかRPG減ったね
中国ソシャゲに掻っ攫われたか
メタファーをなんだと思っとるんだ
ゼルダだってアニメ調で一般に売れてるじゃん
なんでオタク向けって話に…そもそもこのデザインで実装してるのに
ゴッドイーターは動きが軽いというか殴ってる感が無いのがそこまで受けなかった理由でしょ
弱点殴ると手応えあった頃は楽しかった
滑った3はそれを何故か逆にした
アニメ調だとどうしてもこれはあると思うよ
情報量が少ない分動きや衝撃が軽く感じる
ガワだけとっかえりゃいいってもんじゃないからな
モンハンぐらい売れないとモンハンみたいなゲーム作り続ける事ができない…
ゼルダもアニメ調ではあるけどここで言われてるような女の子がかわいいタイプではないと思う
美形ってほどではないけどスレ画みたいなデザインを可愛く実装できるぐらいの位置にはいると思う
アニメ調だからってみんなソシャゲみたいなタイプじゃないよね
アニメモンハンに一番邪魔なのモンスターだからまず本家がモンスターのデザインをもっとメカ寄りにしてくれ
中国のアニメゲーはなんかこう美醜の幅を出せるんだろうかってくらい美形に尖りすぎで
あれはあれで飽きられない作りをできるんだろうかとはちょっと思う
もう今の時代海外で受けないと開発費高騰に耐えられないだろうな
媚びて転けたところは多いけど硬派にしすぎて死んだのも多いから
その辺のバランスは難しいのよね
ライダーズはデザイン良い感じだけどキャラ付けやシナリオがちょっと合わなかったな
まずモンスターをリアルにするのもうやめろ
それに主役のハンターたちが引っ張られちまってんだよ
モンハンのキャラは開発の癖を感じるのはそうだけどおっさんおばさん爺さん婆さん居るほうがやっぱ没入感あるのは真面目にそう
ゴッドイーターはあのスピード感とキャラが売りだった
全部捨てた
モンスターの生態と素材を取得して作る必然性は薄くなってきてるから
その辺はどう調整するんだろうな
アニメ調でレジェンドオブザギルドとか実写のやつくらい世界がハンターに対して厳しくてどんどん死ぬやつ見たい
モンハンの設定画の絵柄いいよね
厳つすぎず可愛すぎず凛々しめというか
生態はもうギャグみたいな状態だから人間ドラマに振り切っても良いぞ
真面目な顔してよく考えるとわけのわからん理屈を振り回すのはファンタジーの王道でもあるからギャグみたいなのもファンタジーとしては正しいんだ
モンハンソシャゲで出しているのナイスデザイン多いからサービス終わったの全部コンシューマーで出せ
アニメ調ってワードが万能に使われてない?
ゼルダとかアニメ調だけどいわゆる日本のアニメのアニメ調じゃないでしょう
アニメ調って何だ?
ストーリーズは戦闘がだるい
あれでアクションだったらなと思うけどアクションでない方がいい人も多いんだろうな
ゴッドイーターのアニメは出来自体は悪くなかったんだが大人の事情で制作スケジュール崩壊したのが印象によろしくない
あとモンハンアニメ化はアクションとかで作画班orCG班の負担がえげつないことになりそう
アニメ調~リアル調で尺度取るならリアル調に寄ったバランスの方がモンハンらしいとは思うけど
それはそれとしてモデリングはもっと美形でも良いと思う