【キリングフロア3】評価微妙だけど買うか迷ってる。

キリングフロア3

KF3
銃にMod付けて満足してたらMod強化できることに今気づいた男達!
めっちゃ強くなるじゃん!

面白そうだな―とおもって眺めてるんだけど実際どうなの?

超シンプルなルールのPvEマルチFPSで面白いよ
ゲーム内ではwave毎に敵強くなっていくので襲い掛かってくる生物兵器倒してお金稼いで強い武器に更新して倒しまくるだけ!
拠点に帰った後職毎のレベル上げと武器につけるオプション開発&改造していくプレイヤー側の恒久強化要素もあるのでのんびり強くしていくゲーム

ヘッドショットbotゲーだよ

メディックがいること確認してからナカタ使うと頭ニンジャになる


このオッサン本当に忍者なんですかね

これカスタムしてないと買える強化武器にサイトあるかどうかもランダムだからサイトだけでも付けるほうがいいよね?

サイトある方が狙いやすいならそうだね×1

ありがとう資源集める

出撃直前にデフォ4キーのサポアイテム入れ替えたはずなのに更新されずにマッチ始まることあって地味に困る
ドア塞ぐ爆弾いらね!

ナカタで洋ゲー特有の変な日本語が楽しめる

グレネード単価ちょっと高すぎる気がする
グレダメージのデイリークエ面倒!

ドッシュ要求連打できる?

監視カメラって壊すと素材だけじゃなくてお金もちょっと増えてることに外人の動画見てて気づいた

地獄の動画参考に見てたらカメラで5円壁の縦長モニターで15円入ってて地味に大事かもしれない

火にFFあるのやばい
バーベキュートゥナイ?

FFあんの!?
マップギミックとかバスクの炎上じゃなくて?

ファイアバグの火にffは無いと思う
見た目に区別がつかないのはそうだね

タワーディフェンスみたいな感じか?

良くも悪くも変わらない味
タワーディフェンスというよりはサバイバルシューターに近い

ナカタさんで刀ブンブンしてて一番嫌な相手はチビクロウラーだな…当てにくい

頭吹き飛ばす感じは1が1番好き

頭の判定さえまともなら…

圧倒的にバイオなんとかが足りない


スクレイクとフレッシュパウンドの泥だっけ
ノーマルだとあまり出ないからねあいつら

そいつらの泥はウィークリー行ったら結構出るけど
中型ZEDの落とす素材の入手量に対して消費量がデカすぎて辛い

なんかどのパークも楽しいから何もちゃんと育ってない
ランク15とか行ってる人は流石にキャラ絞ってるのかな

1覚えてないけどHS判定そんなやばかったっけ…

ネックなのは値段4800円くらいで
あとは楽しいしやりこみ要素多いから良いね
アーリー初期のゲームシステムも味方の腕前もカオスなのも一興

1人でも楽しめる感じのゲームかしら

1人でもまあ楽しめるよ
ただ慣れたらマルチで他のワンカーとマニマニしても楽しいよ

そう聞くとマルチ必須じゃなさそうで面白そうだな…

日本語版家庭用無いのね…

ナカタさんHOEソロ動画見てると変なカタコト日本語喋るというギャップ要素があるワザマエニンジャに見えてきた

3匹ボスがノーマルでも強すぎる
でかいクイーンは雑魚すぎる

3匹ボスは強いと思うけど意外と負けたことないんだよね
キメラは何故か3回くらい全滅経験ある

どうせ何もしなくても暴れるだろってことなんだろうけどSSの銃軒並みひどい性能で泣く

流石にペイトリアークは2で死んだのかな…

3バカは一匹釣れて逃げ続けて5vs2の状況作ってあとはたのんだー!してると割となんとかしてくれてる

SSのウルトアビリティの無法感いいよね

HS狙うゲームだから過去作のSS強過ぎたからな
今作どうなんだろうぱっと見マガジン火力抑えめに見えるけどフル強化スキルとModで化けるのかね

レベル15くらい触った感じだとSSの銃使うよりクナイ投げた方がよっぽど強い
っていうかクナイが恐ろしく強い

今作へあどうやって立てるのか分からないんだよね…
フレンド登録して召喚しかないのかな

めちゃめちゃマルチが気安い
これだけでお勧めできる

クナイ単発200くらいじゃなかったけ強いんだあれ

クナイは単発200だけどリロードという概念がないので死ぬほど連射できる

そうかリロード無しか
あと緑武器で価格安めなのに単発200は思いなおすと強いな…

なんかバッシュの距離感が掴みづらい

SSはノーマルだと初期銃でデフの頭飛ばせるしアビリティがイカれてる

2でよくね?ってレビューがチラホラあるけど劇的な変更が無いのかそれとも変更が受け入れられなかったのかどっちだろう?

基本後者だと思う
時間かけてアプデしまくるメーカーだから9年間アプデ続けた2と発売直後の3比べるのも個人的には無意味と思ってる
最初からボリュームある程度充実させて発売しろと言われたら反論しにくいけど

まだまだ武器自体が少ないから2でいいじゃんって意見もわかる
あと条件揃えてスクレイクHS一発!みたいな大火力武器がないのはちょっとどうかと思う

2は追加コンテンツの積み重ねで武器多かったからなあ…

あと2はSF化しても実銃ベース多かったけど3の銃ほとんどSF銃になっていくからそこでちょっと…ってなる人は居ると思う

2の初期に比べれば圧倒的に楽しい

まあテキストチャットは実装してから出して欲しいかも
ただつべとかで見かける「これ違うんですけおお!!」って叫んでるのは2ありだったら別にそんな変わらんでしょ…って思う

2の発売直後職少ないしバランス無茶苦茶だったからなサポ強すぎたり

サーバーブラウザが消えたからまずカスタム鯖の芽がなさそうな明確な改悪だとは思う
まあ今の時代に無茶な話だろと言われたらそこまでだけど

2初期はサポ強かったというかAA12しか火力出る銃無かっただけだろ!

2の時点で思ったんだけどなぜ近接職がEMP担当なんだろう

シャープシューターもいなかったからな初期2

大型相手も近接しなきゃいけない関係でEMP無いと死ぬからでは

難易度はどう?難しい?

ノーマルなら初心者も安心

初期2はフラッシュライトが一部の銃しか使えない上にすぐ電池切れする頭おかしい仕様もあったよ