【FFTイヴァリースクロニクルズ】アルガスってもしかしてあまり賢くない?

FFTイヴァリースクロニクルズ

ははーん意地悪そうな声だが実は真理をついてるポジだな…?と思ったんだけどもしかしてこいつあんま賢くない…?

コイツの話が本当なら爺ちゃんのやらかしですぐ没落しちゃうくらい元から仲間のいないクズな家って事になるし
そんな家の子を拾って教育施してあげようなんて奇特な奴もいない
なのでディリータの方がよっぽど出来がいい

こういうヤツがいる家は没落するという意味では真理をついてる

アルガスのラムザ評は一語一句そのとおりなのは確かだよ

敵討ちしたいから兵100人貸して!

せめて討伐隊に入れてくださいだよな


これだったら語り方次第ではちゃんと話が通せてたと思う
生き恥を晒したこの身を討伐隊の末席に加えてほしいとかそんな感じで

この時にダイスダーグ兄さんからアルガス殿とわざわざ譲歩した呼びかたと喋り方しながら注意するのいいよね
野心あるダイスダーグ兄さんでも弟が連れてきた奴だからかこういう時はがこういう風に応対してくれてるって事なのがスレ画は理解してないのがじわじわくる

俺の中の真理

良くも悪くも若いから

どちらかというと言わなくていい事をベラベラと言い続けるやつ

かなり歪んだ貴族像と平民像で育ったやつ

世の中の仕組みはよく理解していると思う
ディリータは1章の時点でも頭いい

他の貴族も大体こんなものなのかと思いきやそうでもなかった

後半は神殿騎士(家畜側)が相手になるせいで有耶無耶になるだけで大体どれもこんな感じだよ

エルムドアが設定に反して弱すぎる

というか酒場での情報を見てたらなんかいきなり中立気どりだして兵を差し向けられて戦闘になって流れ矢の矢傷が原因で死亡とか怪しすぎる

戦闘中会話でゴルターナ公以下貴族はシドとバルバネス以外大体カス
じゃあ平民は真っ当な志持ってるんじゃないかと捕まってみたら首領は見所あるけど後はカス
どっちもカスでもうこの世は地獄だし未練ねえわ死ぬかって敢えて矢に当たったそうな

戦争の功績だけじゃなく戦後の帰還兵の扱いにも尽力したってラムザの解説があるから
悪堕ちがわかりやすいよね

ガンダムみたいなノリで出撃用の部下貰いやがって…

❌エルムドアが設定に反して弱過ぎる
⭕️シドが設定通り強過ぎる

裸一貫で敵地で敵対領主に助けを求めてんのに
本物の名門貴族に終始高圧的に接してるなんて奴が賢い訳ないだろ

賢くないと言うか必死過ぎて周りが見えてないやつ

エルムドアはどのツラ下げて終盤であんな偉そうな態度取れたんだろうな…
いや中身違うみたいだけどさ

実際ウィーグラフと一緒だよ


今冷静になってみると
3章ラムザがアルミホイラーみたいになってる…
いや正しい道を進んでるんだけど
ザルバック兄さんとかからの視点からすると

それくらい特大の厄ネタが水面下で進行してるって事だから大分ヤバかった
ルカヴィの嫌な所って個人が強いってより立場滅茶苦茶強い奴乗っ取って世の中滅茶苦茶にする所だし

身内に居て欲しくない不和の元

賢いかどうかはどの視点で見て測るかによる

こいつが賢く見える視点ってどこだ…?

こいつに象徴されるような貴族社会と権力闘争の話が全部ぶっ飛ぶサプライズルカヴィ理論

声が最高に良い
それ以外は

真理を突いたようでそのポジションにいる人間ならみんな持ってる偏見だし
真っ当にそのポジションいるなら本来口に出す必要もないような偏見だったよね

チャプター2で傭兵のガフガリオンも似た事言うからね…
ガフガリオンの場合は経験とかがものをいうからこそああいう事をラムザに語る訳だが
アルガスの場合はもう張子の虎のごとく言う事と言ってる奴の差がね…

ミルウーダに家畜発言はまぁ…
何でその後ディリータを煽るんだよ

なんでナイトキラー装備してるの

後半ザルバック兄さんがちょっとカッコよかったんだけどかまわんやれ!がノイズ過ぎる

いや私情を優先できない立場だからしょうがないだろ

支配階級側ではあるけどこいつもこいつで必死というかコンプレックスが圧し掛かってるというか

貴族でもないのに貴族の立場から物申したい奴

声がついたせいで余計にうざいんで後ろから殴って黙らせる

一章の甘々ラムザに失せろ!されるのはなかなか…

割と現実的な話はしてるんだけどというか没落貴族なのでそんなそっち側でイキれる立場じゃないだろお前とはなる

逆で自分が下の立場だからこそさらに下を煽って自分を高めた気になってるんだ
ついでに媚も売る(死ぬほど下手くそ)

没落してるからこそ他に縋れるものがないんだろう
苦労知らずのボンボンのたわごとにイラついてるのもあるだろうし

というかディリータにイキられても文句言えないくらいの立場だからな…

貴族相手にイキってるわけじゃないから
没落貴族でも平民とは違うんだよ!

ダイスダーグに無茶な要望するわラムザ罵倒するわ大分おかしいよコイツ

そもそも自分の貴族論すらちゃんと守れてないのがアルガスなので…

そもそも貴族じゃないからなコイツ

ダイスダーグが話してる途中に割って入って「私に兵士ください!」だし
しかも用途が「私に仲間の敵討ちさせてください!(=エルムドア侯爵を優先していない)」だし
ダイスダーグから私は既に手は打った(ザルバッグに直接指示をした)と言っているがその上でその発言をする意味を分かっておられるのか?ってかなり噛み砕いて教えてるのに食い下がるし

ラムザディリータスレ画の三人が頑張るストーリーだと思ってた
なんかこいつら…なんかな…

子供の頃は嫌なやつ!程度だったけど今はなんでそのムーブかませるんだよ…が先に来る
絶対孤立するぞ

平民見下してるのはいいけどこいつも没落貴族だから偉そうな事言える立場ではない

兄さんはなんでこんな奴引き連れて行動してたんだ?

自分じゃエルムドア救出の力も手がかりも見つけれてなかったのに
ちゃっかり北天に取り入ってんのは抜け目ないよな

エルムドアは序盤捕まってた情けない貴族の印象しかないのに後半凄い強敵っぽく出てくるからん?ってなるよね

ヴァイスがルートによっていいヤツだったぶんをなくしたみたいな

誰かアルガス転生ループ物書いて

兄さんは誤射しても構わんくらいの感じだったんだろう
こいつは誤射したのか普通に狙ったのか


明確に狙った事口走ってるのでわざと
しかもコイツが持ってるアビリティが部位狙い出来るアビリティっていう徹底ぶり

テロリストに譲歩する訳にはいかないから最悪死ぬのも仕方が無いから攻撃しろって事だよ
まあアルガスはこの時を待ってたんだ!って言っちゃってるので明らかに故意ですねディリータに対する当てつけっていうか…

俺たちは”違う”んだよ!
まあもう没落してるんやけどな

まだそこまで行ってないけど獅子戦争要素全部無いなら
デスナイトもカット?

でもラムザへのお説教に関しては
おっしゃる通りです…ってなったよ

敵はジークデン砦にいるぜ!じゃあな!とかいつのまにかザル兄のチョコボ引きになってるとかやればできるじゃんこいつ

ラムザが人の言う事に真面目に耳傾ける青臭い坊ちゃんだから有利取れるだけで遥か格上の貴族の一員に嫉妬隠さなかったりその従者煽ったりある意味身内にあたる存在殺したりラムザが出奔せずに戻ってありのまま報告されたら普通に終わる事しかやってない気はする

ラムザが甘ちゃんなのはみんなから言われるような事だから
特別アルガスがってような指摘ではないし

でもみんなはベオルブ家にビビって言えないけど
こいつはおバカさんだから面罵しちゃう!

当たり前のことを無垢な坊ちゃん相手に悪意満点に言ってのけてるだけだからな…