ノーブルレンジャー+★作った人いる?
スペースレンジャー+★より連射力高いから実用性あるのか気になる
溜め連射の追尾性能がいいから動く敵には当てやすく感じるかな
スペースレンジャー強化してないから火力差はわからん
378を検証しようと思ってたレアストーンつぎ込んだら+4まであって草
火力低いコピーだとそうなるのか…
レアストーンの消費量半端なくて草
ノーブルの方がデザイン好きだから投資に見合った性能ならやってみたい
ノーブルレンジャー+★作ってちょいちょい試運転してみた結論としては相互互換で相手次第っぽい(中ボス処理はノーブルの方が気持ち早い?TA勢じゃないから細かくは知らないけど)
ドーピングなしメタナイトカップではスペースレンジャー+★より少し時間かかった
スペースの最大溜め打ち込むと相手が見辛すぎるという弱点が解消されてるのでジャスト回避多用するならノーブルの方が遊びやすそう
他の無進化や一進化コピーも+★まで行けば最終進化の相互互換になるんだろうか
コピーによるかな
ワイルドハンマーを最大強化してみたけど結局マスクドハンマーに勝てるところは1つも無かったよ
ソードとハンマーは比較対象がアレってのもありそうだが
序盤のステージは割と簡単にミッションコンプできるけど4つ目のエリアまで来ると「はーいこっからミッション難しくするよー」って感じになるの恐ろしいわ…
フルコンプ考えなきゃ凄い楽ではあるんだけどね
探索に躍起になりだすとハゲる
コピー能力使うと簡単だから縛ってみたら程よい難易度になるからオススメ
スライディングや星ぶつけるのも楽しい
体験版に我慢できなくて新品買ってしまった
体験版にないオープニングが爽やかで好き
ヌシ主釣りキモチイイイイ
そして反射神経よわよわすぎて笑った
最終的にはコントローラー外して両手で持ってた
釣りの最後って何秒以内なら釣れるん?
4ボタンあるから刹那の見切りより辛いわ
バンダナワドルディの強化はできないのか
ピンクボールはガンガン強くなるのに置いてけぼりされてる感すごいんよ
その置いてけぼりにされてる疑惑のあるバンワドに話しかけてやりなさい
カービィが強くなるとボクも強くなるんだ!みたいなこと言ってたよ
町でバンワドに話しかけたときカービィに合わせて自分も強くなってるんだよ的なこと言ってたよ
ジャスト回避ハンマーはマジでゲームバランス変わるレベル
そしてこれが説明一切無し
そうならあえて回避についての説明も無しにしていた可能性があるな
それも自分でディスカバリーしろってか
今作は全てを丁寧に教えるんじゃなくてプレイヤーに発見させていく感じか
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1648311234